新svl 1000

Réussis tes devoirs et examens dès maintenant avec Quizwiz!

story (ˈstɔː.ri)

【1-名-1】物語、話【1-名-2】〔文学作品の〕物語、短編小説【1-名-3】〔小説や映画などの〕筋、ストーリー【1-名-4】〔事実として述べる〕言い分、申し立て【1-名-5】〈話〉うそ、作り事【1-名-6】ニュース記事【1-名-7】ニュース[新聞]のねた[ネタ]【1-名-8】〔昔から伝わる〕(恋愛)物語【2-名-1】〔建物の高さを表す〕階【2-名-2】〔ある階のすべての〕部屋

pipe (ˈpaɪp)

【1-名-1】管、導管【1-名-2】パイプ、キセル、煙管【1-名-3】ピーペ【1-他動-1】~を吹く【1-他動-2】~に配管をする【2-名】〔ワイン・油などを入れる〕大樽

send (ˈsend)

【1-名】《コ》送信(ボタン[コマンド])【1-自動-1】(人)を使いにやる、(人)に便りを持たせる【1-自動-2】〔郵便で〕注文する、依頼する【1-自動-3】情報を送信[放送]する【1-自動-4】《コ》送信される、送信できる【1-他動-1】〔ある手段により目的地まで物を〕送る、発送する、届ける【1-他動-2】〔通信手段により情報などを〕送る、送信する【1-他動-3】〔命令により軍隊などを〕派遣する、〔求めにより(人)を〕行かせる、〔調査のために(人)を〕送る【1-他動-4】〔熱や音などを〕放出する、発散する、出す【1-他動-5】〔ある方向や状態へ~を〕向かわせる、送り出す【1-他動-6】〔~を〕引き起こす、発生させる【1-他動-7】〈俗〉(人)を夢中にさせる【2-名・動】《海事》=<→scend>

gray (ˈɡreɪ)

【1-名】灰色、灰色の服【1-形-1】灰色の、ねずみ色の、グレーの、葦毛の【1-形-2】青ざめた、青白い【1-形-3】白髪の【1-形-4】(空などが)曇った、どんよりした【1-形-5】陰鬱な、陰気な【1-形-6】高齢の、円熟味のある【1-形-7】古代の、太古の【1-形-8】中間的な、どっちつかずの、どちらとも言えない、グレーゾーンの、違法に近い、闇取引に近い【1-形-9】特色のない【1-形-10】〈俗〉白人の【1-自動-1】白髪になる、灰色になる【1-自動-2】〔社会などが〕高齢化する【2-名】グレイ

choose (ˈtʃuːz)

【他動】~を選ぶ、~を選択する、~を人選する、~を選り抜く

anything (ˈe.ni.ˌθɪŋ)

【代名-1】《肯定文で》何でも、どんなものでも【代名-2】《否定文で》何も(~ない)【代名-3】《疑問文で》何か

any (ˈe.ni)

【代名-1】〔肯定文で〕どれでも、誰でも【代名-2】〔疑問文で〕誰か、いくらか【代名-3】〔否定文で〕どれも、少しも、誰も【形-1】いくらかの【形-2】任意の【形-3】誰も、どれでも、どれも、どんな人[物・事]でも

your (jər)

【代名-1】あなたの、あなたたちの【代名-2】御社の、貴社の

you (ju)

【代名-1】あなた(たち)、貴方、貴殿【代名-2】お客様

some (sʌm)

【代名-1】いくらか、多少【代名-2】一部(の人々)【代名-3】〈俗〉セックス【形-1】いくらかの、いくつかの、いくばくかの【形-2】ある【形-3】大した、なかなかの、かなりの(量の)、相当な【形-4】大した~だよ、とんでもない、ひどい【副-1】およそ、約【副-2】いくぶん、多少、いくらか【副-3】なかなか、ずいぶん

another (ə.ˈnʌð.r̩)

【代名-1】もう一つ、もう一人【代名-2】お代わり【代名-3】似たようなもの【形-1】もう一つ[1個・1杯・一人]の、別の、ほかの【形-2】別の、違った、新手の【形-3】~の生まれ変わり、またいつもと同じ~(が始まった)、~もやっぱり~だ、例によって例の如き

our (ˈaʊər)

【代名-1】われわれの、私たちの【代名-2】例の、話題になっている

yours (ˈjʊrz)

【代名】あなた(たち)のもの

everyone (ˈev.ri.ˌwʌn)

【代名】あらゆる人、すべての人、一人残らず

everybody (ˈev.rɪ.ˌbɑːd.i)

【代名】あらゆる人、誰でも

this (ðɪs)

【代名】これ、この【形-1】この【形-2】〈話〉こんな、とある【副】これくらいに、こんなに、これほどに

these (ðiːz)

【代名】これら(の)、これら【形】これらの、こうした、このような、こういった、この

everything (ˈev.ri.θɪŋ)

【代名】すべてのもの

its (ˈɪts)

【代名】それの、あれの

us (əz)

【代名】われわれを(に)【国名ドメイン】アメリカ合衆国(United States)

enough (ə.ˈnəf)

【代名】十分な量、十分な数、たくさん【形-1】十分な、足りる 【直訳】言葉は十分ではない。【形-2】もう十分な、飽き飽きする量の【副-1】十分に【副-2】全く【副-3】まあまあ、まずまず

each (ˈiːtʃ)

【代名】各々、それぞれ、めいめい【形】それぞれの、一つ一つの、めいめいの【副】各々、それぞれ、一つにつき、めいめい

him (hɪm)

【代名】彼に、彼を

his (hɪz)

【代名】彼の、彼のもの

theirs (ˈðerz)

【代名】彼・彼女らのもの、彼らのもの

hers (hərz)

【代名】彼女のもの

ours (ˈaʊərz)

【代名】私たち[われわれ]のもの

at (æt)

【前-1】〔場所・空間・時間・変動値などの一点を示して〕~に、~において、~で、~のときに、~時に、~ページに【前-2】~を狙って【前-3】~現在、~時点で【用法】at + 日付【国名ドメイン】オーストリア(Austria)《be ~》~に取り掛かっている、~に従事している、~をやっている、~にガミガミ言う、~を悩ます、~に手を出す、~をいじくる、~を襲う、~を攻撃する、~に激しくセックスを求める

from (frʌm)

【前-1】~から【前-2】《be ~》~の出身である【前-3】~が提供している【前-4】〈話〉~出会った、~見た、~存在した

among (ə.ˈmʌŋ)

【前】〔三つ以上の〕~の間に、~のうちで、~が一緒で、~に共通して、~に混じって

shall (ʃæl)

【助動-1】~すべきである、当然~だろう【助動-2】〔契約書・規格書などで〕~しなければならない、~するものとする【助動-3】~しましょうか【助動-4】必ず~となるだろう

was (wʌz)

【動】be の1人称・3人称単数過去形、be 動詞の過去形

am (æm)

【動】be の1人称単数現在形【国名ドメイン】アルメニア(Armenia)

were (wɜːr)

【動】be の複数・2人称単数過去形、be の仮定法過去形、be の過去形

been (ˈbɪn)

【動】be の過去分詞形

does (dʌz)

【動】do の3人称単数現在形

did (ˈdɪd)

【動】do の過去形

has (hæz)

【動】have の3人称単数現在形

hundred (ˈhʌn.drəd)

【名-1】100、100個、100人、100歳【名-2】〔打率の〕割【形】100の、100個の、100人の、100歳の

ten (ˈten)

【名-1】10、10個、10人、10歳、10時【名-2】最高の物[人・美人]、10点満点【名-3】〈俗〉電話番号【形】10の、10個の、10人の、10歳の

hour (ˈaʊər)

【名-1】1時間【名-2】正時【名-3】〔1日のうちの〕時間(帯)【名-4】〔経度または赤経の〕時【名-5】〔重要なまたは特別な〕時【名-6】1時間でできる仕事、1時間で行ける距離【名-7】〔学校の〕時限、授業時間、履修単位時限

daddy (ˈdæ.di)

【名-1】〈話〉〔子供の呼び掛け語の〕お父さん、パパ【名-2】〈米話〉〔素晴らしい〕先達、手本となる人【名-3】〈俗〉=<→sugar daddy>

phone (ˈfoʊn)

【名-1】〈話〉電話(機)【名-2】音【他動】〈話〉〔人に〕電話(を)する[をかける・を入れる]

junior (ˈdʒuː.njər)

【名-1】《one's ~》年下の人、年少者、後輩【名-2】〈米〉〔高校や大学の〕3年生【形-1】年下の、年少の、若手の【形-2】~・ジュニア

feel (ˈfiːl)

【名-1】〔物を〕触ること【名-2】〔物の〕感触、手触り【名-3】〔感覚器官で得られる〕感じ、印象、雰囲気【名-4】〔直感的な〕理解力、判断力、センス【名-5】〈話〉〔性的な〕まさぐり、おさわり【自動-1】感じがする、感じる【自動-2】~したい気がする【自動-3】~のような気がする【自動-4】まるで~のようだ【用法】feel as if [though]【自動-5】強い興味を抱く、しっかりとした意見を持っている【自動-6】探る、探す【自動-7】同情する【他動-1】~を感じる、感知する【他動-2】~に触ってみる、~に触る、~を感じてみる【他動-3】〔何となく〕~ではないかと思う【他動-4】〔精神的感情や被害などを〕受ける、感じる【他動-5】~するのを感じる【他動-6】〈米黒人俗〉~(だ)と分かる、~を理解する【他動-7】〈米黒人俗〉~を好きだと思う、~を良い[すてきだ]と思う【他動-8】《feel someone》〈米黒人俗〉(人)に興味を持つ、(人)を好きだと思う【他動-9】《feel someone》〈米黒人俗〉(人)の言っていることが分かる

glass (ˈɡlæs)

【名-1】〔物質の〕ガラス【名-2】《glasses》メガネ【名-3】ガラス製品【名-4】コップ、グラス【名-5】鏡【名-6】=<→looking glass>【名-7】コップ1杯(の量)【名-8】=<→magnifying glass>【名-9】=<→volcanic glass>【他動】〈英俗〉~にコップを投げ付ける

mind (ˈmaɪnd)

【名-1】〔自分でコントロールできる〕心(の働き)、心情、精神、気性、心性【名-2】知性、知力、頭脳、頭【名-3】意見【名-4】記憶【自動-1】嫌だと思う、嫌がる、気にする、気に障る【自動-2】言うことを聞く、従順である【他動-1】~を嫌だと思う、嫌がる、気にする、~が気に障る【他動-2】~に気を付ける、~に注意を払う【他動-3】~の面倒を見る、~の世話をする

toe (ˈtoʊ)

【名-1】〔人の〕足指、爪先【名-2】先端【名-3】蹄鉄の前部【他動-1】~に爪先で触れる[踏む・ける]【他動-2】〔靴下など〕の爪先を繕う

group (ˈɡruːp)

【名-1】〔人や物の地理的に近い〕集まり、群れ【名-2】〔共通の利害を持つ人の〕集団、団体、派【名-3】〔歌手の〕グループ、ユニット【名-4】系列[グループ]企業[会社]【名-5】〔彫刻などの〕群像【名-6】《軍事》戦闘団【名-7】〔米空軍の〕航空群【名-8】《化》基【名-9】《化》族【名-10】《地学》〔地層の〕層群【名-11】《数学》群【自動】群れを成す、集団になる、寄せ集まる、一員になる【他動-1】~を一団にする、集める【他動-2】~を分類する、グループ化する

mouth (ˈmaʊθ)

【名-1】〔人・ビン・袋などの〕口【名-2】口状のもの、出入り口、河口、噴火口【名-3】言葉【自動】口元で伝える【他動-1】~を言う、発音する【他動-2】~を気取って言う、演説調で言う【他動-3】〔単語などを〕口の形だけで言う

father (ˈfɑːð.r̩)

【名-1】〔人間の〕父親、男親【名-2】〔呼び掛け語の〕お父さん【名-3】〔動物の〕雄の親【名-4】〔父親に代わる〕養父、義父【名-5】〔男の〕先祖、祖先【名-6】《the ~》創始者、生みの親、考案者【名-7】原型、初期型【名-8】〔市や町の男の〕長老、指導者【名-9】〔古代ローマの〕元老院議員【名-10】《the Father》《キリスト教》父【名-11】《Father》〔初期キリスト教会の〕教父【名-12】《カトリック》神父、司祭、ファーザー【自動】父親としての責任を果たす【他動-1】〔自分の精子で〕~の父親になる【他動-2】~を生み出す、~を作り出した人である

power (ˈpaʊər)

【名-1】〔人間・動物・機械などが生み出す〕力、能力、勢力【名-2】(政治)権力、(法的)権限、権威、支配権、政権【名-3】権力者、有力者、大国【名-4】〔法的権限の〕委任状【名-5】出力、電力、電源、入力電圧【名-6】テレビのリモコン【名-7】《数学》累乗、指数、乗【名-8】《統計》検出力【名-9】仕事率【名-10】知力、体力、精神力、才能、才覚【他動】~に動力・電力を供給する

neck (ˈnek)

【名-1】〔体の部位の〕首【名-2】〔衣服の〕襟【名-3】〔食用の〕首肉、ネック【名-4】《解剖》頸部【名-5】《解剖》歯頸【名-6】地峡、海峡【名-7】〔瓶などの細長い〕首【名-8】〔弦楽器の〕首、ネック、指板【名-9】〔競馬の〕首の差【名-10】《動物》〔水性無脊椎動物の〕水管【名-11】《地学》火山岩頸【名-12】《建築》〔ドリス式円柱の上部の〕ネック【名-13】〔危険にさらした自分の〕命、首、対面【自動】愛撫する、抱いてキスする

person (ˈpɝː.sn̩)

【名-1】〔個人としての〕人、人間【名-2】人柄、個性、性格【名-3】〔ある特徴を持った〕人、人物【名-4】《法律》人【名-5】〔衣服を身に着けた〕体、身体【名-6】《言語学》人称【名-7】《哲学》人格【名-8】〈文〉容姿、容貌【名-9】〈古〉〔演劇の〕役

diary (ˈdaɪə.ri)

【名-1】〔個人の〕日記(帳)【名-2】〈英〉スケジュール帳

tiger (ˈtaɪ.ɡər)

【名-1】《動物》トラ【名-2】乱暴者、強敵、凶暴な人、残酷な人【名-3】歓呼、喝采

captain (ˈkæp.tən)

【名-1】《海事》船長、艦長、キャプテン【名-2】〔航空機の〕機長【名-3】〈米〉〔海軍および沿岸警備隊の〕大佐【名-4】〈米〉〔米陸・空軍・海兵隊の〕大尉【名-5】〈米〉〔警察〕警部【名-6】〈米〉〔消防の〕隊長、指令【名-7】〔スポーツなどのクラブの〕キャプテン、部長、チーム・リーダー【名-8】〔ホテルやレストランなどの〕キャプテン【名-9】指導者、リーダー【他動】~のキャプテン[主将]になる

pilot (ˈpaɪ.lət)

【名-1】《航空》パイロット【名-2】《船》水先案内人【名-3】《汽車》パイロット【名-4】パイロット番組【名-5】《産業》生産準備【形】試験的な【他動-1】~を操縦する、(飛行機を)飛ばす【他動-2】~の水先案内をする、~を導く、通す、案内する

sandwich (ˈsæn.wɪdʒ)

【名-1】〔スライスした2枚のパンの〕サンドイッチ【名-2】〔ロールパンに切れ目を入れた〕サンドイッチ【名-3】〔スライスした1枚のパンの〕サンドイッチ【名-4】サンドイッチ状のもの【他動-1】〔肉などを〕サンドイッチに挟み込む【他動-2】~を二つのものの間に入れる【他動-3】〔時間と時間の間に〕~する余裕を作る

chair (ˈtʃer)

【名-1】〔一人用の通例背もたれのある〕椅子【名-2】議長(職)、司会者【名-3】《音楽》〔オーケストラの〕演奏者の序列【名-4】〈英〉市長の職【名-5】〈米〉大統領の職【名-6】大学教授の職【名-7】〈俗〉〔死刑用の〕電気椅子【名-8】《建築》〔コンクリート流し込みの際の〕鉄筋支持具【名-9】〈古〉=<→sedan chair>【他動】~の議長を務める

college (ˈkɑː.lɪdʒ)

【名-1】〔一般に学士号を与える〕大学【名-2】〔総合大学の学部としての〕カレッジ【名-3】〈米〉単科大学【名-4】〔カレッジの〕学生、教職員【名-5】〈英〉〔オックスフォードやケンブリッジの〕カレッジ、学寮【名-6】〔カレッジの〕建物(群)【名-7】〈英〉〔私立高校の〕カレッジ【名-8】《キリスト教》〔共同で生活する〕聖職者集団

neighbor (ˈneɪ.bər)

【名-1】〔困ったときに助けてくれる〕隣人【名-2】近所の人、隣席の人【名-3】同胞、仲間【形】隣の、近くの【自動】近くにすむ、隣接する【他動】~の近くにすむ、~に隣接する

outside (ˈaʊt.ˈsaɪd)

【名-1】〔物の〕外側、外面【名-2】〔物事の〕外見、上っ面【名-3】〔組織などの〕外部、部外者【名-4】〔刑務所などから見た〕外の世界、しゃば【名-5】最大限、最高度【名-6】《スポーツ》アウトサイド【名-7】《野球》アウトサイド、外角【形-1】戸外の、屋外の、野外の【形-2】〔中心から〕離れた、外側の【形-3】〔組織などの〕外部の、部外の【形-4】最大(限)の、最高の【形-5】(可能性が)極めて低い、万に一つの【形-6】《野球》〔ボールが〕外角の、アウトサイドの【前-1】~の外(側)に[で]【前-2】〔組織などの〕外部に[で]【前-3】~以外では、~は別として【副-1】外側に、外部に【副-2】戸外に、屋外に

shape (ˈʃeɪp)

【名-1】〔物の〕外形、輪郭【名-2】〔ぼんやり見える〕姿、形、影【名-3】〔考えや計画などの〕全体像、明確な形【名-4】〔物の〕もともとの[あるべき]形【名-5】〔人の〕健康、調子【名-6】〔物事の〕状態、様子【名-7】《数学》〔幾何学的〕形状【名-8】〔物を形作る〕ひな形、原型【名-9】幻影、幽霊の姿【他動-1】〔物を〕異なる形にする、成形する【他動-2】〔考えなどを〕形作る、方向付ける【他動-3】〔仕組みなどを〕工夫する、構想する【他動-4】〔考えなどを〕具現化する、具体化する【他動-5】《心理学》〔報酬と罰により行動を〕形成する

factory (ˈfæk.tə.ri)

【名-1】〔物の大量製造・加工・組立を行う〕工場、製造[製作]所【名-2】〈話〉〔同じものが大量に作られる比喩としての〕工場、製造所【名-3】〈古〉〔代理人が運営する〕海外交易所

good (ˈɡʊd)

【名-1】よいこと[もの]、役に立つこと[もの]、価値、効用、利益、幸福、ためになること【名-2】親切、善、(美)徳【名-3】《the ~》〔集合的〕善人、善良な人々【形-1】〔程度が〕良い、優れた、素晴らしい【形-2】〔食べ物が〕おいしい、うまい【形-3】〔ある目的に〕かなう、適した、都合が良い【形-4】〔物や出来事が〕好ましい、望ましい、待ち望んだ【形-5】〔能力や技能の点で〕十分な力がある、上手な【形-6】〔人や行為などが〕善良な、親切な、優しい【形-7】〔人や性格などが〕高潔な、立派な、正直な【形-8】〔人生で経験することが〕味わう価値がある、人を楽しく[心地良く]させる【形-9】〔食べ物が〕腐っていない、新鮮な【形-10】〔機能などが〕正常な、しっかり動作する【形-11】健康な、丈夫な、けがをしていない【形-12】違いを見分けられる、目が肥えた、感覚が鋭い【形-13】かなりの大きさ[量]の、豊富な【形-14】まるまる~の、少なくとも~の【形-15】有効な、通用する【形-16】立派な、尊敬に値する、誉れある【形-17】〔顔立ちなどが〕見た目が良い、魅力的な、ハンサムな【形-18】健康に良い、体のためになる【形-19】全くの、完全な、徹底的な【形-20】〔投資などが〕確実な、信頼できる、当てになる【形-21】本当の、真実の、根拠がある【形-22】本物の、偽物ではない【形-23】〔人が〕支払い[寄付できる]能力がある【形-24】〔人が〕従順な、おとなしい、人の言うことを聞く【形-25】〔社会慣習に照らして〕適切な、作法にかなった【形-26】〔人が〕仲の良い、親密な【形-27】〔テニスなどのボールが〕有効な、インの、グッドな【副】かなり、うんと、じっくり、立派に、うまく

I (ˈaɪ)

【名-1】アルファベットのアイ【名-2】《ローマ数字》1、一【代名】私は、私が【映画】《Monster ~》怪奇!二つの顔を持つ男【略-1】=ileum●回腸【略-2】=interstate●〈米〉州間ハイウェイ、州間高速道路【略-3】=iodine●《元素》ヨウ素、ヨード、アイオダイン、アイオディーン【略-4】=light intensity at the source●光源の光度

camera (ˈkæ.mə.rə)

【名-1】カメラ、ビデオカメラ、テレビカメラ【名-2】裁判官室

salad (ˈsæ.ləd)

【名】《料理》サラダ

where (ˈwer)

【名】〔はっきりしない〕場所【接続】~する所に、~する所はどこへでも、~する場合には、~するところの【代名】どこ【副】どこに、どこで、どんな点で

jump (ˈdʒəmp)

【名-1】ジャンプ、跳躍、飛躍、飛越し【名-2】急上昇、急騰、大幅な伸び、急転【名-3】《囲碁》飛び、一間【自動-1】〔両足を地面から離して空中へ〕跳ぶ、飛び跳ねる、躍動する【自動-2】〔垣根・障害物などを〕飛び越える【自動-3】飛び降りる【自動-4】〔驚き・怒りなどで〕急に[いきなり・さっと・ぱっと]立ち[起き]上がる【自動-5】〔驚いて〕急激に動く、ドキッ[ビクッ・ギクッ]とする【自動-6】〔行動などを〕勢いよく始める【自動-7】急に[突然]飛び[襲い]掛かる【自動-8】〔状態などが~に〕急に変化する【自動-9】〔数量・金額などが〕跳ね上がる、急増[急上昇・急騰]する【自動-10】厳しく叱る[とがめる・非難する]【他動-1】〔垣根・障害物などを〕飛び越える【他動-2】跳び上がらせる【他動-3】〔人などに〕急に[突然]飛び[襲い]掛かる【他動-4】〔数量・金額などを〕つり上げる、急増[急上昇・急騰]させる【他動-5】飛び掛かるような勢いで(人)に文句を言う、(人)に食って掛かる、(人)を厳しく叱る[とがめる・非難する]

switch (ˈswɪtʃ)

【名-1】スイッチ、開閉器、切替器、切替装置【名-2】交換、交代【名-3】〔考え・計画などの〕転換、変更【名-4】〔むちに使う〕小枝【名-5】〔小枝で〕むち打つこと【自動-1】切り替わる、交代する【自動-2】移る【他動-1】〔電源を〕入れる、切る、オンオフする【他動-2】〔話題・スイッチを〕切り替える【他動-3】~を交換する、交代させる、取り換える、差し替える、乗り換える【他動-4】~を転換する、変える【他動-5】~をむち打つ、むちで打つ【他動-6】~をひったくる

stop (ˈstɑːp)

【名-1】ストップ、停止、止まること【名-2】滞在【名-3】〔電車・バスなどの〕停止駅、停留所【名-4】立ち寄り先【名-5】《音声》閉鎖(音)【名-6】〔レンズの〕絞り【名-7】〔パイプオルガンの〕音栓、ストップ【自動-1】止まる、停止する【自動-2】終わり[おしまい]にする、終了する【他動-1】〔一時的に〕止める、中断する【他動-2】阻止する、(人)を思いとどまらせる【他動-3】ひるむ【他動-4】《ボクシング》(相手)をノックアウトする【他動-5】《野球》~を抑える

suit (ˈsuːt)

【名-1】スーツ、〔同じ素材の〕一組の衣服【名-2】《法律》控訴、訴訟【名-3】〔特定の目的に合った〕服、スーツ【名-4】一組、ひとそろい【名-5】〈俗〉〔企業の〕幹部、重役【名-6】《トランプ》スーツ【名-7】〔臣下の封建領主への〕参上【名-8】〈古〉〔女性に対する〕求婚【名-9】〔その人に〕適合するもの【自動-1】適合する、満足させる【自動-2】似合う、ふさわしい【他動-1】〔要求などに〕合う、適合する【他動-2】(人)を満足させる、(人)に気に入る【他動-3】〔服装・髪型などが〕(人)に似合う、(人)にふさわしい【他動-4】〔要求に合うように〕~を適合させる、~を作り変える【他動-5】(人)に服を着せる

chicken (ˈtʃɪkən)

【名-1】ニワトリ、チキン le poulet ; poo-lay【名-2】〈俗〉臆病者、怖がり、弱虫、青二才【形】臆病な、怖い、ビクビクする【自動】〈俗〉ビクビクする、おじけづく

notebook (ˈnoʊt.bʊk)

【名-1】ノート、手帳、筆記帳、雑記帳【名-2】ノート(型)パソコン

basketball (ˈbæ.skət.ˌbɒl)

【名-1】バスケットボール【名-2】バスケットボールで用いられるボール

video-tape (ˈvɪ.dɪo.ʊ.teɪp)

【名-1】ビデオ[録画]テープ【名-2】テープ(を使った)録画【他動】~をテープに録画する

building (ˈbɪld.ɪŋ)

【名-1】ビルディング、ビル、建物、建造物【名-2】構築《be ~》建築中である、建設中である

boot (ˈbuːt)

【名-1】ブーツ、長靴【名-2】《サッカー》スパイク・シューズ【名-3】戦利品【名-4】《コ》起動【名-5】〈英〉〔車の〕トランク【名-6】〈俗〉絶交、解雇【名-7】〈米俗〉〔海軍の〕新兵【名-8】〈英俗〉ぶさいくな人、魅力のない人【自動-1】〈俗〉嘔吐する、吐く、戻す【自動-2】去る【他動-1】《コ》ブートする、(コンピュータを)起動する、(コンピュータを)使用できる状態にする、(システムを)立ちあげる【他動-2】〈俗〉追い出す【他動-3】《野球》〔打球を〕はじく

apple (ˈæp.l̩)

【名-1】リンゴ【名-2】〈俗〉《野球》ボール【名-3】〈俗〉大都市

lesson (ˈles.n̩)

【名-1】レッスン、稽古、学校の課業、学科、授業【名-2】教訓、教え、貴重な経験、実際的な知恵

member (ˈmem.bər)

【名-1】一員、会員、構成員、顔触れ、議員、クラブ員、党員、成員【名-2】一部分、体の一部【名-3】《化》員【名-4】《建築》構材、部材【名-5】《数学》〔集合の〕要素、元

piece (ˈpiːs)

【名-1】一片、一つ、一部、〔パイなどの〕一切れ、〔土地などの〕1区画、〔チョークなどの〕1本【名-2】(構成)要素、構成員【名-3】断片、部分品、切れ端【名-4】記事【名-5】〔将棋の〕駒【名-6】小品、作品、一篇の作品、曲【名-7】ピストル、はじき、武器【名-8】〈俗〉=<→piece of skirt>【名-9】ピース【他動】断片をつなぎ合わせる、接合する

happiness (ˈhæp.i.nəs)

【名-1】幸福、喜び、幸せ【名-2】適切さ

count (ˈkaʊnt)

【名-1】数を数えること、計算、総数、点呼【名-2】勘定【名-3】論点【名-4】〔起訴状の〕訴因【名-5】番手【名-6】〔ヨーロッパ大陸の〕伯爵【自動-1】数を数える、計算する【自動-2】重要である、重視される、肝心である、無視できない、値打ちがある、価値がある、有効である【自動-3】《音楽》拍子をとる【他動-1】数える、合計する【他動-2】~を数に入れる、勘定に入れる、考慮する【他動-3】~と見なす

newspaper (ˈnuːz.ˌpe.pər)

【名-1】新聞、新聞紙、新聞印刷用紙【名-2】新聞社【形】新聞の

movie (ˈmuː.vi)

【名-1】映画【名-2】映画館

evening (ˈiːv.n̩.ɪŋ)

【名-1】晩【名-2】衰退期、晩年【名-3】夜会、夕べ【名-4】〈俗〉こんばんは

morning (ˈmɔːrn.ɪŋ)

【名-1】朝、午前、夜明け【名-2】初期、始まり、早期【形】朝[午前]の

wood (ˈwʊd)

【名-1】木、木材【名-2】森【名-3】まき【名-4】《スポーツ》ウッド【名-5】酒だる

tree (ˈtriː)

【名-1】木【名-2】系図、階層【他動-1】〔小動物を〕木に追い上げる【他動-2】〈話〉(人)を窮地に追いやる

future (ˈfjuː.tʃər)

【名-1】未来、将来(性)、今後、先行き、将来像【名-2】《文法》未来時制【名-3】先物(取引)【形】未来[将来・今後]の[向けた]、次世代の

desk (ˈdesk)

【名-1】机【名-2】受付【名-3】編集主任【形】卓上の

milk (ˈmɪlk)

【名-1】牛乳、乳、ミルク【名-2】乳汁【名-3】乳液、樹液【自動】乳を出す【他動-1】乳を搾る【他動-2】絞り取る、~から甘い[うまい]汁を吸う、食いものにする、搾り上げる、搾取する【他動-3】~を引き出す

leg (ˈleɡ)

【名-1】脚【名-2】もも肉【名-3】《服》脚部【名-4】区間、行程、一区間、一行程【自動】急いで歩く、速く歩く

artist (ˈɑːr.təst)

【名-1】芸術家、画家、彫刻家、アーティスト【名-2】名人、達人【名-3】芸能人、歌手、俳優、アーティスト【名-4】〈話〉〔名うての〕詐欺師、いかさま師

pork (ˈpɔːrk)

【名-1】豚肉、ポーク【名-2】援助金、助成金、職務

money (ˈmʌ.ni)

【名-1】金銭、通貨、金【名-2】資金、財産【名-3】金額【形】〈俗〉格好いい

mirror (ˈmɪ.rər)

【名-1】鏡、反射鏡【名-2】反映するもの【名-3】模範【名-4】《コ》ミラー【他動-1】~を映す【他動-2】~を正確に映し出す[描写する]【他動-3】~に酷似している

dark (ˈdɑːrk)

【名-1】闇、暗黒【名-2】暗い場所【形-1】暗い、闇の、暗黒の【形-2】日が暮れて【形-3】髪の黒い、黒髪の【形-4】浅黒い、皮膚が黒い【形-5】濃い【形-6】曖昧な【形-7】陰気な【形-8】卑劣な【形-9】無知の、遅れている【形-10】閉じている、営業していない

land (ˈlænd)

【名-1】陸地、陸【名-2】土地、土壌【名-3】《one's ~》所有地【名-4】ランド【自動-1】上陸する、着陸する、着地する【自動-2】地面に落ちる【自動-3】〔記事がページに〕載る【自動-4】〔ある状態に〕陥る【自動-5】手に入れる、入手する、獲得する、得る【他動-1】~を上陸させる、着陸させる、陸揚げする【他動-2】~を捕らえる、(仕事を)見つける、獲得する【他動-3】〔魚を〕釣る【他動-4】〔パンチ・打撃などを〕加える、食らわす、与える

magazine (ˈmæ.ɡə.ˌzin)

【名-1】雑誌【名-2】《テープ》カートリッジ、マガジン【名-3】火薬庫【名-4】《武器》マガジン、弾倉

rain (ˈreɪn)

【名-1】雨【名-2】雨季【自動-1】雨が降る【自動-2】雨のように落ちる【自動-3】盛んに浴びせる【他動-1】雨が降る、~を(雨のように)降らす【他動-2】~を惜しみなく与える、ふんだんに提供する、雨あられと提供する、注ぐ

snow (ˈsnoʊ)

【名-1】雪【名-2】降雪【名-3】雪のようなもの【名-4】=<→snow apple>【名-5】〈俗〉コカイン【自動-1】雪が降る【自動-2】雪のようにドッと来る、殺到する【他動-1】~を雪のように降らせる【他動-2】〈俗〉~をまことしやかにだます、信じさせる

blue (ˈbluː)

【名-1】青、青色【名-2】青色のもの、青色の服【名-3】青い服を着た人、警官【名-4】空、海【名-5】〈英〉正選手【名-6】〈英〉青章【名-7】〈豪俗〉赤毛の人【名-8】〈豪俗〉大失敗、どじ、へま、ミス【名-9】〈豪俗〉けんか、口論【形-1】青い【形-2】青ざめた【形-3】憂鬱な、陰気な【形-4】堅苦しい【形-5】見込みのない【形-6】〈俗〉わいせつな、エロの、下品な【自動】青くなる【他動】青くする

salt (ˈsɒlt)

【名-1】食塩【名-2】風味を加える[ピリッとさせる]もの、元気づける[興味をそそる]もの【名-3】《化》塩【名-4】《海事》=<→old salt>【名-5】〈話〉皮肉を込めたユーモア【名-6】〔食卓の〕塩入れ【形】塩の、塩辛い【他動-1】~に塩味をつける、塩をかける、塩で味をつける【他動-2】塩漬けにする

surprise (sər.ˈpraɪz)

【名-1】驚き、予期しない驚き、驚くべきこと[もの]、意外なこと、奇襲【名-2】〔うれしい驚きなどの効果を狙って〕相手に内緒で企画するイベント、サプライズ・パーティー(surprise party)【形】突然の、出し抜けの、抜き打ちの【他動】~を驚かす、~をあっと言わせる

hair (ˈher)

【名-1】髪、毛、髪の毛、毛状のもの、毛髪【名-2】わずか(の差)

yellow (ˈjelo.ʊ)

【名-1】黄色、イエロー【名-2】黄色い顔料[染料]【名-3】黄色い服[布地]【名-4】〈話〉臆病【名-5】〈侮蔑的・差別的〉黄色人種、アジア人【名-6】〈米方〉〔卵の〕黄身【名-7】〈米方〉金【名-8】《yellows》《植物》黄葉病【形-1】黄色の【形-2】〈話〉臆病な【形-3】〈話〉嫉妬深い【形-4】〈侮蔑的・差別的〉黄色人種の【形-5】〔報道などが〕扇情的な【他動】~を黄色にする

nose (noʊz)

【名-1】鼻、鼻端【名-2】嗅覚、匂い【名-3】機首、船首、突出部【名-4】ノーズ【自動】かぎ出す、かぐ

shirt (ˈʃɝːt)

【名-1】(ワイ)シャツ、ワイシャツ【名-2】下着【名-3】女性や子供用のブラウス

seat (ˈsiːt)

【名-1】(固定された)座席、座、見物席、腰掛け 【場面】席を間違えている相手に。【名-2】台座、座部【名-3】〔ズボンなどの〕しりの部分【名-4】位置、場所、所在地、本拠地、中枢、中心地【名-5】巣、病巣、源【名-6】大庭園[広大な土地]のある郊外の邸宅【他動】~を着席させる、座らせる(ことができる)、席に案内する

rope (roʊp)

【名-1】(投げ)なわ、ロープ【名-2】一連【名-3】〈俗〉こつ、秘訣、やり方、要領【名-4】〈俗〉マリファナ、乾燥大麻【自動-1】〈俗〉マリファナ[乾燥大麻]を吸う【他動-1】~をロープで縛る【他動-2】〈話〉(人)を丸め込む[わなに掛ける・餌食にする・うまく言いくるめる]

month (ˈmənθ)

【名-1】(暦の)月、月【名-2】乳児月齢

thousand (ˈθaʊz.n̩d)

【名】1000、1000個、1000人、1000分の1、1000ドル、1000ポンド【形】1000の、1000個の、1000人の、1000分の1の、1000ドルの、1000ポンドの

October (ɒkˈto.ʊ.bə)

【名】10月

eleven (ə.ˈlev.n̩)

【名】11、11個、11人、11歳、11時【形】11の、11個の、11人の、11歳の

December (də.ˈsem.bər)

【名】12月

thirteen (ˈθɝː.ˈtiːn)

【名】13、13個、13人、13歳、13時【形】13の、13個の、13人の、13歳の

fourteen (fɔːr.ˈtiːn)

【名】14、14個、14人、14歳、14時【形】14の、14個の、14人の、14歳の

fifteen (ˌfɪf.ˈtiːn)

【名】15、15個、15人、15歳、15時【形】15の、15個の、15人の、15歳の

sixteen (sɪk.ˈstiːn)

【名】16、16個、16人、16歳、16時【形】16の、16個の、16人の、16歳の

seventeen (ˈse.vən.ˈtiːn)

【名】17、17個、17人、17歳、17時【形】17の、17個の、17人の、17歳の

eighteen (e.ˈtiːn)

【名】18、18個、18人、18歳、18時【形】18の、18個の、18人の、18歳の

nineteen (ˈnaɪn.ˈtiːn)

【名】19、19個、19人、19歳、19時【形】19の、19個の、19人の、19歳の

once (ˈwəns)

【名】1回【接続-1】~するとすぐに、~した時点で【接続-2】一旦[ひとたび]~すると[すれば]【副-1】一度、一回、いったん【副-2】あるとき、かつて、以前

January (ˈdʒæ.njuː.ˌe.ri)

【名】1月

three (ˈθriː)

【名】3、3個、3人、3歳、3時【形】3の、3個の、3人の、3歳の【副】〈話〉三人目として~も

March (ˈmɑːrtʃ)

【名】3月【人名】マーチ、マルク【地名】マルヒ川

forty (ˈfɔːr.ti)

【名】40、40個、40人、40歳【形】40の、40個の、40人の、40歳の

four (ˈfɔːr)

【名】4、4個、4人、4歳、4時【形】4の、4個の、4人の、4歳の

April (ˈeɪ.prəl)

【名】4月【人名】エイプリル

five (ˈfaɪv)

【名】5、5個、5人、5歳、5時【形】5の、5個の、5人の、5歳の

six (ˈsɪks)

【名】6、6個、6人、6歳、6時【形】6の、6個の、6人の、6歳の

June (ˈdʒuːn)

【名】6月【人名】ジューン

seventy (ˈse.vən.ti)

【名】70、70個、70人、70歳【形】70の、70個の、70人の、70歳の

seven (ˈsev.n̩)

【名】7、7個、7人、7歳、7時【形】7の、7個の、7人の、7歳の

July (ˌdʒuː.ˈlaɪ)

【名】7月

August (ˈɑː.ɡəst)

【名】8月【人名】オーガスト

nine (ˈnaɪn)

【名】9、9個、9人、9歳、9時【形】9の、9個の、9人の、9歳の

September (sep.ˈtem.bər)

【名】9月【映画】セプテンバー

men (ˈmen)

【名】man の複数形、人々

dad (ˈdæd)

【名】〈話〉パパ、お父さん、おやじ

something (ˈsʌm.θɪŋ)

【名】〈話〉大した[すごい]物[人]、大切な[大事な・重要な]もの[人]【代名-1】何か【代名-2】ちょっとしたこと【代名-3】~かいくらか、~かそこらの、~歳代

think (ˈθɪŋk)

【名】〈話〉(じっくり)考えること[時間]、意見、思い【自動】考える、思う、熟考する【他動-1】~を考える[思う・熟考する]【他動-2】~した[している]はずだ[つもりだ・気がする・気になる]【用法】過去形や進行形の動詞とともに

great (ˈɡreɪt)

【名】《the ~》偉大な人、要人、名工【形-1】〔程度・量・規模・重要度などが〕大きい、大きな、巨大な【形-2】〔能力などの点で〕偉大な、卓越した【形-3】〈話〉すてきな、素晴らしい【形-4】〔問題などが〕重要な【形-5】〔事実などが〕重大な【形-6】多い、多数[多量]の【形-7】〔身分などの〕高い【形-8】〈話〉がっかりした【形-9】〈話〉素晴らしい〔皮肉〕、たまらない、ひどい、つまらない【副】〈話〉非常に良く

weak (ˈwiːk)

【名】《the ~》弱者【形-1】弱い、劣っている、力がない、脆弱な【形-2】〔株式などが〕弱気の、弱い相場の【形-3】景気の悪い【形-4】〔需要などが〕低迷している【形-5】〔液体が〕水っぽい、薄い【形-6】不十分な、劣った【形-7】苦手で、不得手で【形-8】《文法》(動詞が)弱変化の【形-9】〈話〉全然よくない、楽しくない

honest (ˈɑː.nəst)

【名】《the ~》正直者【形-1】正直な、誠実な、素直な【形-2】公正な、不正なことをしない、真正の、正当な【形-3】正当な手段で得た

dead (ˈded)

【名】《the ~》死人、死者【形-1】死んでいる、生命のない、終わってる、枯れた、しおれた、死んだ【形-2】無感覚の、活気のない、表情のない【形-3】〔機器が〕故障した、〔電池などが〕切れた【形-4】廃れた、効力のない【形-5】忘れ去られた【形-6】真一文字の、一直線の【形-7】《ゴルフ》ピン側の【形-8】《コ》焼きミスの【副-1】完璧に、完全に【副-2】絶対に【副-3】真剣に《be ~》へとへと、感じない、死んでいる、無感覚である

sick (ˈsɪk)

【名】《the ~》病人【形-1】病気で、病気の、不健全な、調子が悪い、吐き気がする、むかつく、気持ち悪い【形-2】うんざりして、こりごりだ【形-3】悪趣味な、病的な、異常な【形-4】下品な、趣味の悪い、悪趣味の、ブラックユーモアの【形-5】〈俗〉すごい、いかした、格好いい

poor (ˈpʊr)

【名】《the ~》貧民、困窮者、貧困層【形-1】貧しい、乏しい、金がない、貧乏な【形-2】下手な、得意でない【形-3】不幸な、哀れな、みすぼらしい、芳しくない【形-4】質が悪い、粗末な【形-5】〔視界などが〕悪い【形-6】弱い、貧弱な【形-7】〔生徒などが〕出来の悪い【形-8】土地が痩せた【形-9】死んだ、故人となった、今は亡き

or (ɔːr)

【名】《コ》論理和【接続-1】~か、~ないし~、または、もしくは【接続-2】そうしなければ、さもなければ【接続-3】すなわち、つまり【ドメイン】財団法人・宗教法人などの組織

golf (ˈɡɑːlf)

【名】《スポーツ》ゴルフ【自動-1】ゴルフをする【自動-2】《野球》ボールをすくい上げて打つ

soccer (ˈsɑːkər)

【名】《スポーツ》サッカー、蹴球

Mr. (ˈmɪ.stər.)

【名】〔形式的な人の呼び方として〕~様、~氏、~さん、~先生【他動】(人)をミスター~と呼ぶ

all (ˈɒl)

【名】〔所有物の〕すべて、全部【代名-1】すべての人[物・こと]【代名-2】〔物の数量・範囲などの〕全体、全部【代名-3】すべて、万事【代名-4】〈話〉単に~というだけだ【形】すべての、あらゆる、全体の【副-1】完全に、全面的に、全く、すっかり【副-2】《部分否定》すべてが~というわけではない

she (ʃi)

【名】雌、女性、メスの動物【代名】彼女は、彼女が【形】雌の、女性の、女性的な

musician (mjuː.ˈzɪʃ.n̩)

【名】音楽家、作曲家、演奏家

blackboard (ˈblæk.ˌbɔːrd)

【名】黒板

it (ˈɪt)

【名】(鬼ごっこの)鬼【代名】それ【国名ドメイン】イタリア(Italy)

Ms. (ˈmɪz.)

【名】~さん

Mrs. (ˈmɪ.səz.)

【名】~さん、~夫人

very (ˈver.i)

【形-1】〈強調〉まさに、まさしく、~でも、~だけでも【形-2】〔人材などが〕まさにうってつけの【副-1】とても、まさに、極めて、大変、非常に【副-2】《not very》あまり~ない、大して~ない、さほど~ない、ただ~だけ

dirty (ˈdɝː.ti)

【形-1】〔泥などの〕汚れが付いた、〔泥などで〕汚れた【形-2】汚染をまき散らす、汚染源となる【形-3】〔体や服が〕汚れる【形-4】〔家などが〕荒れ放題の、手入れされていない【形-5】みだらな、下品な、わいせつな【形-6】悪意ある、中傷する【形-7】汚職の、地位を悪用した【形-8】《スポーツ》フェアでない、スポーツマンシップのない【形-9】〈俗〉麻薬を持って[使って]いる【形-10】好ましくない、避けたい、割に合わない【形-11】不満そうな、怒り[敵意]に満ちた【形-12】〔色が〕くすんだ、鈍い【形-13】〔核兵器が〕多量の放射能をまき散らす【形-14】〔天候が〕荒れた、嵐の【自動】汚れが付く、汚れる【他動-1】〔泥などで〕~を汚す、~を汚くする【他動-2】〔人や評判などを〕おとしめる、汚す【副-1】〔スポーツなどで〕アンフェアに【副-2】みだらに、わいせつに【副-3】〈英俗〉非常に、極めて、すごく、超~

certain (ˈsɝː.tn̩)

【名】ある人、某氏、誰かさん【代名】いくらか、いくつか【形-1】確信している、確実な、確かな、確信して、間違いのない、疑う余地のない、信頼できる、必ず~する【形-2】特定の、一定の、一部の、ある種の、とある、ある【形-3】いくらかの、若干の

usual (ˈjuː.ʒə.wəl)

【名】いつものやつ、お決まりのもの【形】通常の、通例の、普通の、いつもの、よくある

dear (ˈdɪr)

【名】いとしい人、親切な人【形-1】親愛な、いとしい、かわいい、敬愛する、大切な【形-2】〈英〉高価な、値段が高い

but (bʌt)

【名】しかしという言葉、異議【接続-1】しかし、ただし【接続-2】そうではなくて、~ではなくて【前】~以外の[に]、~を除いて、~をおいて【副-1】ほんの~だけ【副-2】〈米〉非常に、絶対に、まさに

there (ðer)

【名】そこ、あそこ【副】そこで、そこに、そこへ 【直訳】あなたはそこにいるの?《be ~》そこに居合わせている

smile (ˈsmaɪl)

【名】ほほ笑み、笑顔【自動】声を立てずに笑う、ほほ笑む、微笑する【他動】笑う【用法】修飾語、同族目的語を伴って

album (ˈæl.bəm)

【名】アルバム

kiss (ˈkɪs)

【名】キス、くちづけ【自他動】キスする、軽く触れる

guitar (ɡə.ˈtɑːr)

【名】ギター

classmate (ˈklæ.ˌsmet)

【名】クラスメート、級友、同級生

Christmas (ˈkrɪ.sməs)

【名】クリスマス、キリスト降誕祭【地名】クリスマス島

coffee (ˈkɑː.fi)

【名】コーヒー

funny (ˈfʌ.ni)

【名】ジョーク、冗談、ユーモアのある発言[コメント]、4コマ漫画【形-1】おかしい、おかしな【形-2】ユーモアのある【形-3】奇妙な(strange)、特異な(peculiar)、変な

no (ˈnoʊ)

【名】ノーという返事[言葉]、否定、否認、拒否、不同意【形-1】少しの~もない、ゼロの、少しも~ない【形-2】決して~ない【形-3】〔規則などにより〕~は一切認められていない、~禁止【副】いいえ、そうではない、それは違う【国名ドメイン】ノルウェー(Norway)

violin (vaɪə.ˈlɪn)

【名】バイオリン(奏者)

baker (ˈbeɪkər)

【名】パン職人、パン屋の主人、小型パン焼き器、パン類製造販売業者、天火

restaurant (ˈre.stə.ˌrɑːnt)

【名】レストラン、料理店、飲食店

robot (ˈroʊ.bɑːt)

【名】ロボット

fact (ˈfækt)

【名】事実、現実、真実、実際、真相

tonight (tə.ˈnaɪt)

【名】今夜、今晩【副】今夜は

if (ˈɪf)

【名】仮定、条件【接続-1】もし~ならば、もし~なら、~という状況だと(仮定)すると、~の場合、~という条件において【接続-2】たとえ~でも[としても]【用法】even if【接続-3】~かどうか

winter (ˈwɪn.tər)

【名】冬、末期【自動】冬を過ごす

goodbye (ˌɡʊd.ˈbaɪ)

【名】別れの挨拶

join (ˌdʒɔɪn)

【名】加入、結び、結合、接合(個所)、継ぎ目【自動】加わる、加入する、参加する、交わる、一緒になる【他動-1】~に加わる、~に加入する、~に参加する、~と交わる、~と一緒になる【他動-2】〔二つ以上の物をじかに〕つなぎ合わせる、結び付ける、結合する、連結する、合わせる、つなぐ、接合する、接続する

afternoon (ˌæf.tər.ˈnuːn)

【名】午後、昼下がり

museum (mjuː.ˈziːəm)

【名】博物館、美術館、記念館

same (ˈseɪm)

【名】同じ人・物、同じこと[もの]【形】同じの、同じ、同一の、変わらない

nobody (ˈnoʊ.bə.di)

【名】名もない人、ただの人、つまらない人、面白くない人、取るに足りない人、才能のない人、くだらない人、雑魚【代名】誰も~ない、一人も~ない

Saturday (ˈsæt.r̩.deɪ)

【名】土曜日【副】土曜日に

tower (ˈtaʊər)

【名】塔、管制塔、電波塔、塔屋、とりで、やぐら、要塞【自動】高くそびえる、そびえる

much (ˈmʌtʃ)

【名】多量、たくさん【形】多い、多量の、たくさんの【副-1】ずっと、非常に、大変、とても【副-2】大体

dream (ˈdriːm)

【名】夢、夢現象、夢うつつの状態、理想【形】夢のように素晴らしい、夢の中の【自動-1】夢を見る 【場面】眠っている人などについて。特に気持ち良さそうな寝顔や寝ながらほほ笑んでいるのを見て。【自動-2】目がちゃんと覚めてない、寝ぼけている【他動】~の夢を見る、~を夢見る

woman (ˈwʊ.mən)

【名】女、女性、婦人【他動】~をウーマン[女]と呼ぶ

lady (ˈleɪ.di)

【名】女性、婦人、淑女、女の人

children (ˈtʃɪl.drən)

【名】子供たち

guest (ˈɡest)

【名】客、ゲスト、招待客、泊まり客、下宿人

bedroom (ˈbe.ˌdruːm)

【名】寝室、ベッドルーム

little (ˈlɪt.l̩)

【名】少しの距離、少量【形-1】小さい【形-2】幼い【形-3】《a ~》少しの、少量の【形-4】ほんの少ししかない、ほとんどない【形-5】ちょっとした【形-6】〔愛情を表して〕愛らしい【形-7】〔同情を表して〕かわいそうな【副-1】少ししか~ない【副-2】《a ~》少し、ちょっと【副-3】《a ~》〔Yes か No かの質問に答えて〕まあ少しは、まあそこそこ、ちょっとは

left (ˈleft)

【名】左、左側【形】左の、左側の【自動】leave の過去・過去分詞形【副】左へ

necessary (ˈne.sə.ˌse.ri)

【名】必需品【形-1】必要な、必須の、欠くことのできない、なくてはならない【形-2】必然的な【形-3】必要に迫られた、強制された

hurry (ˈhɜː.ri)

【名】急ぐこと、急ぐ必要【自動】急いでする、急ぐ【他動】~を急がせる

wrong (ˈrɒŋ)

【名】悪事、不正、不法行為【形-1】間違った、誤っている【形-2】〔時計が〕狂っている【形-3】不適切な、ふさわしくない【形-4】悪い、邪な、裏の【形-5】故障した【他動-1】(人)を誤解する【他動-2】(人)を不当に扱う、陥れる、虐待する【副】誤って、不正に、不当に、間違って

airport (ˈer.ˌpɔːrt)

【名】空港、飛行場

thin (ˈθɪn)

【名】細い部分、薄い部分【形-1】〔板などの厚みが平均的厚みよりも〕薄い、厚くない、太くない、〔ロープやひもが〕細い【形-2】痩せた、太っていない【形-3】必要なものが十分にない、乏しい【形-4】まばらな、希薄な、(髪が)薄い【形-5】懐が寒い、一文なしの、金欠の【形-6】〔アルコール度が〕弱い、水っぽい、〔液体・気体などの濃さが〕薄い【形-7】動作が弱々しい、力のない、〔声が〕かぼそい、熱意に乏しい、気乗りしない【形-8】〔言い訳が〕見え透いた、実質のない、〔定義が〕不明確な、〔論拠が〕弱い【自動】弱くなる【他動-1】~を薄くする、細くする【他動-2】~をまばらにする、間引く

knee (ˈniː)

【名】膝【他動】~を膝で押す[突く]、~に膝蹴りを食わせる

car (ˈkɑːr)

【名】自動車、車、乗用車、車両

bicycle (ˈbaɪ.sɪk.l̩)

【名】自転車【自動】自転車に乗っていく

airplane (ˈer.ˌplen)

【名】航空機、飛行機【自動】〈米俗〉鼻からマリファナを吸う

brown (ˈbraʊn)

【名】茶色【形-1】茶色の、茶色っぽい、茶かっ色の【形-2】〔朝目覚めたとき〕口の中が気持ち悪い【他動】~をキツネ色に焦がす、~に焦げ目をつける、~に焦げ目がつく[キツネ色になる]までサッといためる

dress (ˈdres)

【名】衣服、ドレス、ワンピース、正装【形-1】〔服装などが〕正装用の、式典用の【形-2】〔パーティーなどが〕正装が必要の、正装着用の【自動-1】衣服を着る、正装する、支度する【自動-2】整列する【他動-1】~に服[着物]を着せる【他動-2】《料理》~の下ごしらえをする、~をあえる【他動-3】〔髪を〕とかす、結う【他動-4】〔祭りなどのために〕~を飾り付ける【他動-5】〔ショー・ウィンドウを〕きれいに整える、飾る【他動-6】〔傷口に〕包帯を巻く、〔傷口を〕手当てする【他動-7】〔獲物の肉や毛皮を売るために〕切り分ける

try (ˈtraɪ)

【名】試しにやってみること、試み【自動】努める、やってみる、試みる、しようと努力する【他動-1】試す、やってみる、試みる、企てる、試験する、~に当たってみる【他動-2】~を裁判する、裁判にかける、審理する【他動-3】~の忍耐力を試す、~を試練にさらす、~に苦難を与える、~をつらい目に遭わす、~を悩ます

birthday (ˈbɝːθ.ˌde)

【名】誕生日

policeman (pə.ˈliː.smən)

【名】警官、警察官

week (ˈwiːk)

【名】週、1週間

weekend (ˈwiːˌkend)

【名】週末【形】週末の

away (ə.ˈweɪ)

【名】遠征(試合)【形-1】離れた所に、遠くに、離れて、遠くにある【形-2】不在で、いない、留守で、欠席して【形-3】《スポーツ》遠征の、遠征地での【形-4】《野球》相手球場での、ロードの【形-5】《野球》アウトになった【副-1】離れて、離れた所で[へ]、あちらへ、向こうへ【副-2】〔時間的に〕先で、先の話で【副-3】切り離して、取り去って、取り除いて、追い払って、手放して【副-4】〔次第に〕消えて【副-5】減少して【副-6】絶え間なく【副-7】すぐに【副-8】脱走して、逃げて、逃亡して【副-9】《野球》アウトになって

far (ˈfɑːr)

【名】遠方【形-1】遠い、遠くへの【形-2】〔二者のうちで〕遠いほうの【形-3】〔政治的に〕極端な【副-1】〔距離・空間において〕遠く離れて、遠くに、遠くへ【副-2】〔時間的に〕遠く【副-3】〔程度が〕はるかに、大いに、ずっと 【直訳】あなたのイマジネーションは遠くまで走り過ぎている。

someone (ˈsʌˌm.wən)

【名】重要な[ひとかどの・いっぱしの]人物【代名】ある人、誰か

somebody (ˈsʌm.ˌbɑː.di)

【名】重要人物、大物、ひとかどの人[人物]【代名】誰か

baseball (ˈbeɪs.bɒl)

【名】野球、ベースボール

Friday (ˈfraɪ.deɪ)

【名】金曜日【副】金曜日に【人名】フライディ【著作】フライデイ

across (ə.ˈkrɒs)

【形】交差した、十文字の【前-1】~を横切って、~を横断して、~の向こう側に[へ・で]、~を越えて、~を渡って【前-2】~と交わるように、交差して【前-3】~にわたって、~の全域で、~のいたる所に、~の各地で【副-1】横切って、横断して、向こう側へ【副-2】直径で

dangerous (ˈdeɪn.dʒə.rəs)

【形】危険な、物騒な

useful (ˈjuː.sfəl)

【形】役立つ、実用的な、有用な、便利な、使いものになる、使い道がある、実益がある、有益な、好都合である

alone (əˈloʊn)

【形】独りで、ただ~だけで、唯一の、離れて【副-1】独りで【副-2】単に

shut (ˈʃət)

【形】閉じた【自動】閉まる【他動】~を閉める、閉じる

rainy (ˈreɪ.ni)

【形】雨の、雨模様の、雨降りの、雨の多い、雨にぬれた《be ~》雨が降る

because (bɪˈkɒz)

【接続-1】なぜならば、~だから、~なので、~という理由で、なぜなら、なぜかと言うと、(~した)ばかりに【接続-2】~したからといって

as (æz)

【接続-1】~のように、~の通りで[に] 【場面】母親が手にタバコを持ちながら、子供に「タバコを吸ってはいけない」と注意するなど。【接続-2】~のままで[に] 【場面】母親が子供に言う。【接続-3】~につれて【接続-4】~している時[最中]の[に]、~しながら、~したままで、~になって【接続-5】~だけれども【前-1】~のように【前-2】~の時に【前-3】~として、~だということで、~であると(して)【国名ドメイン】アメリカ領サモア(American Samoa)

for (fɔːr)

【接続】〔その理由は〕~だから【前-1】~のために、~に対して【前-2】~を目的として、目指した、~のための、~に使われて、~にふさわしい【前-3】〔目的地などに〕向かって、進んで、行こうとして【前-4】~にとって、~に関して【前-5】~に賛成で、賛成して、~を支援して、後援して【前-6】~を気に入って【前-7】~の代わりに【前-8】~にしては

only (ˈoʊn.li)

【接続】ただし、だがしかし、しかし一方では【形-1】唯一の、たったの、ただ一つの【形-2】二つとない、最良の、最適の【副-1】ただ[たった]~だけ、~だけである、~しか...しない【副-2】つい~、たった~【副-3】~になって初めて[やっと・ようやく]【副-4】ちょうど、きっかり、金~也

both (boʊθ)

【接続】両方[双方]とも【代名】両方、双方【形】両方の、双方の、二つともの【副】両方[双方]ともに

either (ˈiː.ðər)

【接続】~か~、または【代名】どちら【形-1】〔二者のうち〕どちらか一方の【形-2】どちらの~でも、どちらの~も【副】~も~しない

after (ˈæf.tər)

【接続】~した後で、~してから【形】後の、次の、後続の【前-1】~の後で、~の後ろに、~の後に、~の終了後に、~してから、~を経て、~の後だけに【前-2】~の後を追って、~を追い求めて、~を狙って、~を追跡して、~を捜して【前-3】~を欲しがって、~に下心を持って【前-4】図って、企てて、もくろんで【前-5】~にちなんで、~の名をとって、~に倣って【前-6】~の後にまた~が続いて、~に次ぐ~、相次ぐ~、次々と【前-7】~したにもかかわらず、~したので【副】後ろで、後で

so (ˈsoʊ)

【接続】~するように【副-1】そのように、そう、そのようにして 【場面】相手が真相などを打ち明けてくれなかった。【副-2】それほど【副-3】それで、だから、ですから、なので、従って【副-4】つまり【副-5】とても【副-6】本当に、確かに【副-7】なるほど、へえ【副-8】〈話〉ところで、まあそんなわけで【国名ドメイン】ソマリア(Somalia)

until (ʌn.ˈtɪl)

【接続】~する時まで(ある動作や状態が続く)【前-1】~まで【前-2】~までは(...しない)、~になってやっと...

now (ˈnaʊ)

【接続】~だから、~である以上は【副-1】今、現在、たった今、直ちに、すぐに、さっさと【副-2】これから【副-3】さて、ところで【副-4】今度こそは

that (ðæt)

【接続】~ということ【代名-1】それ、あれ【代名-2】そんなこと、そのようなこと 【誤】Why do you say like that?【形-1】その、あの【形-2】〔近くにある画像の中の物などを指して〕この【副】それくらいに、それほど

than (ðæn)

【接続】~に比べて、よりむしろ、~よりも

bake (ˈbeɪk)

【自動-1】オーブンで焼く[調理する]【自動-2】〔オーブンなどで焼かれて〕固くなる、カリカリになる【他動-1】〔天火で〕~を焼く【他動-2】〔オーブンなどで焼いて〕固める、乾燥させる【他動-3】(人)に~を焼いてあげる

begin (bɪ.ˈɡɪn)

【自動-1】始まる、着手する【自動-2】〔戦争・革命などが〕勃発する【他動】~を始める、〔話の〕口火を切る、~するようになる、~に取り掛かる、着手する、参入する、〔雑誌などを〕創刊する

forget (fər.ˈɡet)

【自動-1】思い出さないようにする、忘れるようにする【自動-2】〔詳細なことを〕忘れる、思い出せない【他動-1】~を忘れる、~を思い出せない【他動-2】~を忘れたものとして扱う、~を忘却のかなたに押しやる【他動-3】~を置き忘れる、~をうっかり置いてくる【他動-4】~を思い出さない[忘れる]ようにする【他動-5】〈話〉~を無視する、~をどうでも良いこととする

grow (ˈɡroʊ)

【自動-1】成長する、育つ、大きくなる【自動-2】増える、増大する【自動-3】~の状態になる【他動-1】~を育てる、生育する、生やす、栽培する、(細菌を)培養する【他動-2】~を身につける

decide (də.ˈsaɪd)

【自動-1】決定する、決心する、決意する【自動-2】判決[評決]を下す【自動-3】きっと~だと思いこむ【他動-1】~を解決する【他動-2】~しようと決心する、~することに決める【他動-3】~だと確信する、きっと~だと思う

glad (ˈɡlæd)

【形-1】〔現状に〕満足して、うれしく思う【形-2】〔状況などが好ましくて〕何よりだ【形-3】喜んで~する

sure (ˈʃʊr)

【形-1】確信して、確信している、固く信じている、自信がある、確かな 【用法】相手への頼みが受け入れられた時に使う。【形-2】きっと(~する)【形-3】信頼できる、当てになる【副-1】確かに、本当に【副-2】〔返答として〕承知しました【副-3】〔皮肉で〕そうだとも、そうだよね、うそ言うな

hungry (ˈhʌŋ.ɡri)

【形-1】空腹の、空腹な、腹が減っている、腹ぺこで、食欲がある【形-2】~に飢えた、ハングリー精神のある、渇望して、切望して【形-3】必要とする

nice (ˈnaɪs)

【形-1】良い、素晴らしい、すてきな、快い 【用法】初対面の人に会った時に言う。 【用法】初対面の人との会話を終えて別れる時に。【形-2】立派な、上品な、行儀の良い、洗練された【形-3】親切な【形-4】微細な【形-5】気難しい【形-6】風味の良い

proud (ˈpraʊd)

【形-1】誇りに思う、誇る、誇りとする、光栄に思う【形-2】高慢な、誇りを持った、自慢している、尊大な、自尊心のある《be ~》プライドが高い、気位が高い、見識がある、自慢する、頭が高い、得意がる、鼻が高い、鼻にかける、自負する

wise (ˈwaɪz)

【形-1】賢い、博学の、博識な、賢そうな【形-2】生意気な、偉そうな、うぬぼれた

near (ˈnɪr)

【形-1】近い、近くにある、接近した、近接した【形-2】近親の、密接な【形-3】もう少しで起こりそうな、辛うじて避けられた【形-4】似通った、本物に近い【形-5】〔乗り物などの〕左側の【形-6】〈古〉けちな、しみったれの【自他動】近づく、近寄る、接近する【前-1】~の近くに、~の近くで、身近に、接近して【前-2】~しそうで【副-1】近い場所へ、近くへ、近くに【副-2】密接に、親密に【副-3】ほとんど、ちょうど

important (ˌɪm.ˈpɔːr.tənt)

【形-1】重要な、重大な、大切な【形-2】有力な、地位[身分]の高い【形-3】尊大な、偉そうな

golden (ˈɡoʊl.dən)

【形-1】金の、金色の、金製の、黄金の【形-2】貴重な、高額の、高品質の、素晴らしい【形-3】全盛の【形-4】将来有望な

difficult (ˈdɪ.fəkəlt)

【形-1】難しい、困難な、難解な、厳しい【形-2】〔人・物が〕扱いにくい、~しにくい【形-3】〔人が〕気難しい、説得しにくい、世話の焼ける、手の焼ける

together (tə.ˈɡe.ðər)

【形】〈米俗〉冷静沈着な【副-1】一緒に【副-2】同時に

become (bɪˈkʌm)

【自動】~になる【他動-1】〔衣服などが〕~に似合う、~と合う【他動-2】〔言動などが〕~にふさわしい

seem (ˈsiːm)

【自動】~のように見える、~するように思われる、~と思われる、~のように思える、~のようだ、~らしい

later (ˈleɪ.tər)

【間投】〈俗〉バイバイ、また後で、またね【形-1】もっと遅い、遅れた【形-2】より最近の【副】後で

say (ˈseɪ)

【間投】ねえ、なあ、教えて、ところで、そういえば【名-1】言いたいこと、言い分【名-2】発言の機会、発言力【自動】言う、意見を述べる、口に出す【他動-1】言う、述べる、発言する【他動-2】〔印刷物に〕~と書いてある、〔計測器などが〕~を示す【他動-3】仮に~だとしたら【他動-4】〔金などを〕~に賭ける【副-1】約、大体、およそ、~くらい、~といったところ【副-2】例えば

hello (həˈlo.ʊ)

【間投】やあ、こんにちは、〔電話で〕もしもし、あのう

welcome (ˈwelkəm)

【間投】ようこそ【名】歓迎(の言葉)、歓待【形-1】〔人やものが〕歓迎される、喜んで受け入れる【形-2】〔必要なものが〕満足を与える、待ち望んだ【形-3】《be ~》〔人が〕~するのを快く思う[歓迎する]【形-4】《be ~》〔人が〕遠慮しなくてよい【他動-1】〔その場にやって来た人を〕温かく迎え入れる、歓迎[歓待]する、もてなす【他動-2】〔~を〕喜んで受け入れる、歓迎する

OK (ˌoʊˈk.eɪ)

【間投】よし、分かったよ、いい?〔付加疑問的に〕【名】許可、承認【形-1】オッケーである、うまくいっている、大丈夫である、満足のいく【形-2】体調が良い【形-3】まあまあの【他動】許可する、承認する、了承する 【間投】d'accord〈フランス語〉〔

boy (ˌbɔɪ)

【間投】わあ、いやはや、おや、へえー、全く、やあ、しめしめ【名-1】少年、男の子、小僧【名-2】息子【名-3】〈米黒人俗〉男友達

my (ˈmaɪ)

【間投】(驚きを表すときなど)おやまあ、まあ!【代名】私の【国名ドメイン】マレーシア(Malaysia)

green (ˈɡriːn)

未熟な、世間知らずの:【名-1】緑(色)【名-2】《ゴルフ》グリーン【名-3】〈米俗〉ドル紙幣【名-4】《greens》葉、葉野菜【名-5】《greens》グリーンズ【形-1】緑(色)の、青々した 【形-2】〔果実が〕青い、未熟の【形-3】〔人が〕未熟の、経験の浅い、世間知らずの【形-4】青ざめた【形-5】生き生きした【形-6】環境に優しい、環境問題意識が高い、地球に優しい、無公害の【自動】緑色になる【他動-1】~を緑色にする【他動-2】〈俗〉~をからかう、だます

can (kæn)

【1-助動-1】《可能》~できる、~しようと思えばできる、~する能力がある【1-助動-2】《推量》~する可能性がある、~することがあり得る、~する[になる]ことがある、~しない[にならない]とも限らない【1-助動-3】〔否定形の can't または cannot で〕~のはずがない【1-助動-4】《許可》~して(も)よい、~しても差し支えない【1-助動-5】《依頼》~してくれないか【用法】「Can you ~?」の形をとり、口語的な響きを伴う【1-助動-6】《提案・命令》~してはどうか【用法】通例、二人称を主語として【1-助動-7】《小言》~してもいいではないか【2-名-1】〈米〉缶、缶詰【2-名-2】バケツ【2-名-3】ジョッキ【2-名-4】〈俗〉トイレ(bathroom)【2-名-5】〈俗〉刑務所(jail)【2-名-6】〈俗〉尻、けつ【2-他動-1】~を缶詰めにする【2-他動-2】〈俗〉~を首にする、~を解雇する【2-他動-3】〈俗〉~をやめる、~を終わりにする【2-他動-4】〈俗〉テープやフィルムに録音[録画・記録]する【2-他動-5】《ゴルフ》ホールに入れる

size (ˈsaɪz)

【1-名-1】大きさ、サイズ、寸法、規模【1-名-2】粒度【1-自動】~の大きさである、〔大きさが〕~に等しい【2-名】サイズ、陶砂【2-他動】~ににじみ止めを塗る

inside (ˌɪn.ˈsaɪd)

【名-1】内部、内側【名-2】内幕【名-3】《insides》内臓、胃腸、おなか、はらわた【名-4】《野球》インサイド、内角【形-1】内側の、内部の、内面の【形-2】秘密の【前-1】~の内部に、~の内側[内部]で【前-2】~以内に、~足らずで【副-1】内側に、中に[で]、内側で【副-2】〈俗〉刑務所に入って

toilet (ˌtɔɪ.lət)

【名-1】〈英〉トイレ、屋内便所、化粧室【名-2】洗浄

east (ˈiːst)

【名-1】〔方角の〕東、東側【名-2】〔地域の〕東部【名-3】《the East》東方、東洋、東アジア【名-4】《the East》〔冷戦時代の〕東側諸国、共産圏【名-5】《the East》〔アメリカの〕東部【形-1】東にある、東向きの、東部の【形-2】東から来る、東に由来する【副】東に[へ]

mother (ˈmʌð.r̩)

【1-名-1】母(親)【1-名-2】義母、養母【1-名-3】母親のような人【1-名-4】生みの親、源、起源、根源【1-名-5】母性愛【1-名-6】上位要素【1-名-7】〈俗〉航空母艦【1-名-8】〈俗〉大変なこと【1-形】母の、母国の、母としての【1-他動-1】~の母になる、~を産む【1-他動-2】~を生み出す、~を引き起こす【1-他動-3】〔母親のように〕(人)を世話する、(人)の面倒を見る【2-名】酢母《be ~》お茶を入れてあげる

plane (ˈpleɪn)

【1-名-1】飛行機、航空機【1-名-2】平面、面【1-名-3】水準、次元、程度、レベル【1-形】平らな【1-自動-1】飛行機で行く、滑空する【1-自動-2】滑走する【2-名】《工具》かんな【2-自動-1】かんながけをする【2-自動-2】〔工具が〕よく削れる【2-他動】~をかんなで滑らかにする、~にかんなをかける【3-名】《植物》スズカケノキ、プラタナス

grandmother (ˈɡræn ˌmʌð.r̩)

【名】祖母

we (wi)

【名】私たちという言葉【代名】われわれは、私たちは、人は、朕は

often (ˈɒf.n̩)

【副-1】しばしば、たびたび、ちょくちょく、しょっちゅう、頻繁に、よく【副-2】多くの場合、大抵

already (ɒl.ˈre.di)

【副-1】すでに、とっくに~済み、前々から(かねて)、ただでさえ【副-2】〈俗〉今すぐ【副-3】〈話〉とっとと、そのくらいで、いいから【場面】嫌悪感を極端に表現したいときなど。

everywhere (ˈev.ri.ˌwer)

【副-1】どこでも、どこにも、いずれの場所においても、所かまわず、そこここに【副-2】どこで~しても(接続詞的用法)

minute (ˈmɪ.nət)

【1-名-1】〔時間の〕分【1-名-2】〔角度の〕分【1-名-3】わずかな時間、寸刻【1-名-4】~した瞬間に、~したとたん、~するとすぐに、~するや否や【用法】the minute (that) S + V の形式で。【1-名-5】メモ、覚書、控え【語源説-1】"数分"でかける手短な/簡潔なものだから【語源説-2】"小さな"手書き文字で口述筆記されたものだから【1-名-6】議事録【1-名-7】〔文書・手紙などの〕下書き【1-自動】議事録を作成する、メモを取る【1-他動-1】~の時間を正確に測る【1-他動-2】〔文書・手紙などを〕下書きする【1-他動-3】〔会議の〕議事録をとる【1】【2-形-1】極めて小さい、微小な、微細な、細かい【2-形-2】詳細な、綿密な【2-形-3】ささいな、取るに足りない、くだらない【2】

page (ˈpeɪdʒ)

【1-名-1】ページ 【誤】Open page 50 of your textbook.【1-名-2】書物【1-名-3】挿話【1-名-4】=<→web page>【1-自動】ページをめくる【1-他動-1】~にページを付ける【2-名】〔ホテルなどの〕ボーイ、給仕【2-他動-1】〔館内放送・ポケットベルなどで〕(人)を呼び出す、(人)に連絡する【2-他動-2】〔リモコンなどで〕操作する【2-他動-3】~にボーイとして仕える

almost (ˈɔːlmoʊst)

【副-1】ほとんど、九分通り、大体、一種の、匹敵する、いまいち【副-2】すんでのところで[思わず]~しそうになって、危うく~するところで、~しそうになる、~と言ってもいい【副-3】惜しい、あとちょっと

soon (ˈsuːn)

【副-1】もうすぐ、間もなく、程なく【副-2】早く【副-3】すぐに

ever (ˈe.vər)

【副-1】今までに、これまで(に)、かつて、過去において【副-2】いつも【副-3】絶対に【副-4】一体、そもそも

pen (ˈpen)

【1-名-1】〔文房具の〕ペン、ボールペン、万年筆、ペン先、ペン軸、羽ペン【1-名-2】文筆家、作家【1-名-3】〔表現手段としての〕ペン、著述【1-名-4】〔特定の〕文体【1-名-5】《動物》〔イカの〕甲【1-他動】執筆する、書く【2-名-1】〔家畜の〕おり、囲い【2-名-2】〔囲いに入れた〕家畜【2-名-3】〔人や物を入れておく〕囲い、仕切り【2-名-4】《軍事》潜水艦ドック【2-名-5】〈米俗〉《野球》ブルペン【2-他動】~を閉じ込める、~を囲いに入れる【3-名】〈俗〉刑務所【4-名】《動物》雌の白鳥

again (ə.ˈɡen)

【副-1】再び、かさねて、この場合もやはり、この場合も先と同様に【副-2】さらに、また一方

really (ˈrɪ.li)

【副-1】実際には、ほんとうは、確かに、本当に、真に、心から、本気で、実際に[は]、現実に[は]【副-2】実に、全く【副-3】そうそう、そうだね、だよね【副-4】無性に【副-5】〈話〉ほんとほんと、ほんとだって、信じて【副-6】〈否定文で〉あまり〔~ない〕

quickly (ˈkwɪ.kli)

【副-1】速く【副-2】〔短時間の経過後に〕すぐに【副-3】〔所要時間などが〕ちょっと

list (ˈlɪst)

【1-名-1】リスト、一覧表、表、目録、羅列【1-名-2】《イ》メーリング・リスト【1-自動】表に載っている【1-他動-1】~に記入する、記載する、載せる【1-他動-2】一覧表にする、リストアップする【1-他動-3】~を上場する【2-名】傾くこと【2-自動】傾く【3-名-1】〈古〉縁布、へり布【3-名-2】〈古〉〔丸太などの縁からそいだ〕木片【3-名-3】《農業》畝、うね【3-名-4】《建築》平縁【3-名-5】〔中世の〕馬上やり試合場【3-他動-1】~に縁をつける、~を縁布で飾る【3-他動-2】《農業》〔畝立て機で〕~に畝を作る【3-他動-3】~から木片をこそぎ取る

too (ˈtuː)

【副-1】~もまた、加えてさらに【副-2】標準[基準・平均的]レベルを超えて、過度に、あまりに、~すぎる【副-3】〈話〉確かに、間違いなく

race (ˈreɪs)

【1-名-1】レース、競争、競走【1-名-2】競馬【1-名-3】選挙戦【1-名-4】進行【1-名-5】〈文〉急流、水路【1-名-6】〔機械部品に掘る〕案内溝【1-自動-1】競走する、競争する【1-自動-2】全速力で走る【1-他動-1】~と競走する【1-他動-2】全速力で走らせる【1-他動-3】~を大急ぎで運ぶ[移動させる]【1-他動-4】〔議案などを〕大急ぎで通過させる【2-名-1】人種【2-名-2】《生物》品種【2-名-3】〔人間の〕同類、仲間【2-名-4】《the ~》人類

not (ˈnɑːt)

【副】《否定を示して》~でない

slowly (ˈsloʊ.li)

【副】〔速度が〕ゆっくり、のろのろと

cow (ˈkaʊ)

【1-名-1】乳牛、雌牛、飼い牛、畜牛【1-名-2】〔大きな動物の〕雌【1-名-3】〈俗〉牛肉、牛乳、クリーム、バター【1-名-5】〈俗〉子だくさんの女、おっかさん【1-名-6】〈俗〉嫌なやつ、見下げ果てた女、嫌な女、すけ、だらしない女、のろまな女、ふけた淫売、あま、女【2-他動】~を脅す、おびえさせる

fly (ˈflaɪ)

fly-flew-flown:【1-名-1】飛ぶこと、飛行【1-名-2】《野球》フライ【1-名-3】〔洋服の〕前立て、前チャック【1-名-4】〔テントの入り口の〕垂れ布【1-名-5】=<→flysheet>【1-名-6】=<→flywheel>【1-名-7】=<→flyleaf>【1-名-8】〔旗の〕外縁【1-名-9】〔旗の〕横幅【1-名-10】〈英古〉〔賃貸用〕一頭立て馬車、フライ【1-自動-1】飛ぶ【1-自動-2】逃げる【1-自動-3】飛行する、飛行機で行く【1-自動-4】《野球》フライを打つ【1-自動-5】はためく【1-自動-6】急ぐ【1-自動-7】うまくいく[成功する]、ものになる【1-他動-1】~を飛行機で運ぶ[送る]【1-他動-2】(気球を)飛ばす、(たこ)を揚げる、(旗)を掲揚する【2-名-1】《昆虫》ハエ、ブユ、アブ【2-名-2】〔魚釣りの擬似餌として使う〕フライ、毛針【3-形】〈俗〉とても良い、格好いい、いかす、セクシーな

an (æn)

【1-不】一つの【2-接続-1】=<→and>【2-接続-2】〈古〉=<→if>【国名ドメイン】オランダ領アンティル諸島(Netherlands Antilles)

mean (ˈmiːn)

【1-他動-1】~を意味する、...とは~を指す[言う]【1-他動-2】重要性を持つ、大事である、大切である【1-他動-3】~するつもりである【1-他動-4】本気で~と言っている、本気である【1-他動-5】〔主語を要因として〕~が起きる、〔主語の結果として〕~になる【2-形-1】劣った、みすぼらしい【2-形-2】ひきょうな、卑劣な、意地悪な、不親切な、人につらく当たる【2-形-3】〈主に英〉けちな、けちけちする、物惜しみする【2-形-4】ささいな【2-形-5】〈米話〉〔馬などが〕御しがたい、〔人が〕扱いにくい【2-形-6】〈俗〉とても良い、素晴らしい、格好いい、いかした、粋な【3-名】《論理学》中項【3-形】中間の、普通の、平均の【雑誌名】ミーン

me (ˈmiː)

【1-代名】私に、私を【2-代名】=<→mi>【3-代名】=<→ma>【形】自己中心の、自分本位の

mine (ˈmaɪn)

【1-代名】私のもの【2-名-1】鉱山、採掘坑、鉱業場【2-名-2】《the mines》鉱業、鉱山業【2-名-3】宝庫【2-名-4】機雷、地雷【2-名-5】打ち上げ花火【2-自他動-1】採掘する、採鉱する、〔坑道を〕掘る【2-自他動-2】~に地雷[機雷]を敷設する

meal (ˈmiːl)

【1-名-1】〔1回に取る〕食事、食べ物【1-名-2】〔決まった〕食事の時間【1-自動】〔決まった〕食事をする【2-名-1】〔穀物の〕粗びき粉【2-名-2】〔食物の〕粉末

live (ˈlaɪv)

【1-自動-1】〔人や動物が〕住む、居住する【1-自動-2】〔生物が〕生きている、生存する【1-自動-3】〔生物が〕生き永らえる、生き延びる【1-自動-4】〔人がある様態で〕生活する、暮らす【1-自動-5】〔物や物事が〕存続する、持ちこたえる【1-自動-6】人生を享受する、生活を楽しむ【1-自動-7】〔記憶に〕残る、とどまる【1-自動-8】〈話〉〔物がある場所に〕見つかる【1-他動-1】〔人が〕~な生活を送る、~の生活をする【1-他動-2】~を経験する、~を味わう【1-他動-3】〔生活の中で〕~を実行する、~を実践する【1】【2-形-1】〔動物や植物が〕生きた、生きている【2-形-2】〔放送が〕生放送の、実況中継の、ライブの【2-形-3】〔放送ではなく〕生の、実演の【2-形-4】〔編集をしていない〕実況録画の、ライブ映像の【2-形-5】〔話題などが〕関心が集まっている、当面の【2-形-6】〈話〉《スポーツ》〔ボールが〕生きている【2-形-7】〔石炭などが〕燃えている、白熱している【2-形-8】《地学》〔火山が〕活動中の【2-形-9】〔銃砲の弾が〕込められている、発射できる【2-形-10】《電》電気が流れている、電流が通じている【2-形-11】〔色が〕鮮やかな、鮮明な【2-形-12】〔音が〕鳴り響く、反響する【2-形-13】《地学》〔鉱物が〕採掘されていない、切り出される前の【2-副-1】〔公演などが〕生で、実演で【2-副-2】〔放送が〕実況で、ライブで【2】

past (ˈpæst)

【名-1】過去形、過去時制【名-2】《one's ~》素性【形-1】(時が)過ぎた(ばかりの)、過ぎ去った、過去の、これまでの、(事が)終わった【形-2】《文法》過去形の【前-1】~を過ぎて【前-2】~のそばを(通り)過ぎて、~を過ぎ去って【前-3】〔能力・限度などを〕越えて【副】過ぎて、(通り)越えて、(通り)越して

road (roʊd)

【名-1】道、主要道路、道路、車道【名-2】鉄道【名-3】巡業、遠征【名-4】進路、道筋、道程

have (hæv)

【他動-1】~を(自分の領域内に)持っている、所有している、~の持ち主である、自分の領域内に入れる、自分の所有物にする【他動-2】~を飼う【他動-3】~を経験として持っている、経験する【他動-4】(時間)がある【他動-5】~を~の状態にする【他動-6】(人)に~させる[してもらう]【他動-7】~が分かる【他動-8】~を食べる、~を飲む【他動-9】〔人を〕迎える、招待する 【他動-10】〔人を〕だます

picnic (ˈpɪk.ˌnɪk)

【名-1】遠足、ピクニック、戸外での食事、行楽の弁当、行楽【名-2】〈俗〉簡単な[やさしい・容易な・楽な・たやすい]こと[仕事]【自動】ピクニックに行く

room (ˈruːm)

【名-1】部屋【名-2】余地【名-3】余裕【自動】下宿する、間借りする【前置詞】at ; with【他動】(人)に部屋を貸す、(人)を部屋に案内する

city (ˈsɪ.ti)

【名-1】都市、市【名-2】全市民【名-3】〈俗〉~な人[物・こと・状態]【名-4】《the City》シティ【名-5】《City》シティー島【形】都会の

a (eɪ)

【不-1】〔同種類のものの〕一つの、1個の、1台の、一人の【不-2】ある~【不-3】~の一片、1回分、一種、一人前、一例【不-4】~につき、~ごとに、毎~【不-5】同じ【不-6】~のような人、~の作品、~の製品【用法】a + 固有名詞【不-7】~という方

understand (ˌʌn.dər.ˈstænd)

【他動-1】〔正確に〕理解する 【場面】何か話したい時など。【他動-2】〔きちんと〕了解する、納得する、分かる、首肯する【他動-3】~を聞いて知っている、~と聞いている

receive (rə.ˈsiːv)

【他動-1】~を受ける、受け取る、受領する、入手する【他動-2】~を受け入れる、(忠告を)聞き入れる【他動-3】~を経験する【他動-4】~を支える、~に耐える【他動-5】~を理解する、信じる【他動-6】~に接見する、客を迎える、客を招く、歓迎する、応接する【他動-7】《コ》受信する【他動-8】〔資格などを〕得る

bring (ˈbrɪŋ)

【他動-1】~を持って来る、〔話し相手のところへ〕~を持って行く【他動-2】〔話し相手のところに〕~を連れて行く[来る]【他動-3】〔~に〕~をもたらす【他動-4】~で売れる【他動-5】〔訴訟などを〕起こす【他動-6】〔理由・証拠などを〕あげる、提示する【他動-7】~の状態に至らせる【他動-8】~するようにさせる【他動-9】《基本イメージ》主語が何かを持って別の場所へ移動する【他動-10】〔ウェブサイト・番組などが〕(人)に~を届ける

discover (ˌdɪ.ˈskə.vər)

【他動-1】~を発見する、見いだす、スカウトする、発掘する【他動-2】〔秘密を〕かぎつける、〔秘密などを〕つかむ【他動-3】~の良さが分かる[を理解する]、~を楽しむ

upon (ə.ˈpɑːn)

【前】~の上に

during (ˈdʊr.ɪŋ)

【前】~の間ずっと、~の期間に、~の間に、~中に

never (ˈne.vər)

【副-1】いつであろうと~ない、少しも~ない、決して~ない、~のはずはない【副-2】以前に[今までに]~したことがない、いまだかつて~ない【副-3】まさか~ではあるまい

the (ði:)

【副-1】かえって、ますます【副-2】~すればますます...【定-1】その、例の【定-2】《特許》前記~【定-3】行きつけの、普段使う【定-4】【定-5】【定-6】【定-7】一番素晴らしい、最高の【定-8】~な人々【注】the deceased(故人)、the appointed(任命された人)など、時に単数扱いになるものもある。【定-9】~なもの【定-10】~というもの【定-11】~家、~一家【定-12】【定-13】【定-14】【定-15】【定-16】【定-17】よく知られた、有名な【定-18】【定-19】【定-20】十分な

here (hɪər)

【副-1】ここで[へ・に]、この世で【副-2】ほら【副-3】〈話〉はい!【用法】相手が探しているもの、必要としているものを手渡すとき【副-4】弊社では

perhaps (pər.ˈhæps)

【副】たぶん、もしかすると、ことによると、ひょっとしたら、できましたら

sometimes (səm.ˈtaɪmz)

【副】時々、たまに(は)

usually (ˈjuː.ʒə.wə.li)

【副】普段は、通常、通例、いつもは、大抵、普通

suddenly (sʌd.n̩.li)

【副】突然に、急に、すぐに、いきなり、突如として

also (ˈɒlso.ʊ)

【副】~もまた、同様に、また、~もやはり(やっぱり)

ago (əˈɡo.ʊ)

【副】~前に

o'clock (ə.ˈklɑːk)

【副】~時、時計では、~時の位置

toy (ˌtɔɪ)

【名-1】おもちゃ、玩具【名-2】おもちゃのようなもの、小型のもの、つまらないもの【自動】おもちゃにする、いじくる、もてあそぶ、ふざける

letter (ˈle.tər)

【名-1】手紙、書簡、公式文書【名-2】文字【名-3】投書【名-4】学術誌のレター【自動】〈米〉〔大学や高校で〕レター表彰を受ける【他動】〔文字などを〕書く

beautiful (ˈbjuː.təf.l̩)

【名】〈俗〉きれいなお嬢さん、かわいこちゃん【形-1】美しい【形-2】素晴らしい、見事な、すてきな

cool (ˈkuːl)

【名】〈米俗〉冷静、落ち着き、沈着、平静【形-1】涼しい、冷たい、冷える【形-2】冷淡な、さめた、無愛想な、無関心な【形-3】涼しい顔の、いけしゃあしゃあとした、ずうずうしい【形-4】素晴らしい、すごい、渋い、格好いい、いけてる、りりしい【形-5】冷静な、落ち着いた、平気な【形-6】掛け値なしの、正味の、かっきりの【形-7】〈話〉〔事態・状況・条件などが〕容認できる、まあいい【他動-1】冷やす、冷ます、冷却する【他動-2】〔需要などを〕冷え込ませる

dry (ˈdraɪ)

【名】〈米俗〉禁酒、禁酒主義者、禁酒法賛成論者【形-1】乾いた、乾燥した【形-2】のどが渇く【形-3】雨の降らない【形-4】乾物の【形-5】パサパサした、カサカサしている【形-6】無味乾燥な【形-7】〔ワインなどが〕辛口の【自動】乾く、干からびる【他動】乾燥させる、乾かす

thank (ˈθæŋk)

【名】感謝、謝意、謝辞【他動-1】~に感謝する、~に礼を言う【他動-2】~にお願いする

door (ˈdɔːr)

【名】扉、ドア、戸、扉口 【直訳】私のドアは常に開いている。

glove (ˈɡləv)

【名】手袋、グローブ【他動-1】~に手袋をはめる【他動-2】〔ボールを〕グローブでキャッチする

invite (ˌɪn.ˈvaɪt)

【名】招待【他動-1】招待する、招く、案内する、招聘する、誘う【他動-2】~を勧誘する、勧める【他動-3】~を頼む、懇願する【他動-4】事態を引き起こす、~の誘因になる

classroom (ˈklæs.ˌruːm)

【名】教室

textbook (ˈtekst.ˌbʊk)

【名】教科書、テキストブック【形-1】教科書の、教科書的な、教科書通りの、標準的な、模範的な、理想的な【形-2】〈軽蔑的〉しゃくし定規な

cook (ˈkʊk)

【名】料理をする人、料理人【自動-1】〔熱を用いて〕料理を作る【自動-2】煮える、焼ける、火が通る、火通りが良い【他動-1】〔熱を用いて〕~を料理する、~を調理する、~を加熱(調理)する、~を煮る、~をたく、~を焼く、~を揚げる、~を蒸す【他動-2】〈話〉〔記録などを〕ごまかす

Sunday (ˈsʌn.deɪ)

【名】日曜日【副】日曜日に【人名】サンデー

tomorrow (tə.ˈmɑːˌro.ʊ)

【名】明日、将来、未来 【直訳】明日は決してこない。【副】明日は

yesterday (ˈje.stər.ˌdi)

【名】昨日【形】昨日の【副】昨日(は)

lunch (ˈləntʃ)

【名】昼食、ランチ【自動】昼食を取る[食べる]【他動】~に昼食を出す

warm (ˈwɔːrm)

【名】暖まること、暖めること、暖かい所【形-1】暖かい、温かい、暖かい感じの、ホカホカする【形-2】心の温かい、友好的な【形-3】正解に近い【形-4】熱心な【形-5】好色な【自動】暖かくなる、(~に)心引かれる【他動】~を暖める

give (ˈɡɪv)

【名】曲がりやすさ、弾力性【自動-1】施し物をする、寄付する【自動-2】〔物理的な圧力で〕たわむ、へこむ、崩れる【自動-3】〔精神的な圧力で〕折れる、譲歩する【自動-4】〔窓やドアなどがある場所や方向に〕面している、通じている、見通せる【自動-5】〈俗〉起こる【他動-1】〔人に物を〕手渡す、預ける【他動-2】〔人に物を〕与える、贈る【他動-3】〔人に物を〕売る、売り渡す【他動-4】〔人に代金を〕支払う【他動-5】〔人に薬を〕施す、与える【他動-6】〔~に身体的動作を〕加える、する【他動-7】〔人に罰などを〕科する、課する【他動-8】〔人に権利などを公式に〕授ける、付与する【他動-9】〔人に称賛などを〕送る、与える【他動-10】〔人に信頼などを〕寄せる【他動-11】〔非難などを~に〕帰する【他動-12】〔意見や情報などを〕伝える、知らせる【他動-13】〔人に印象や考えなどを〕思い浮かばせる、考え付かせる【他動-14】〔時間や努力などを〕注ぐ、ささげる【他動-15】〔人や生命などを〕ささげる、犠牲にする【他動-16】〔誓いなどを〕立てる【他動-17】〔人のために催しなどを〕実施する、開く【他動-18】〔公演などを〕行う【他動-19】〔人に~であると〕思わせる、信じさせる【他動-20】~を生み出す、~が結果としてできる

best (ˈbest)

【名】最も良いもの[こと]、最善、最大、最上【形-1】最高の、最も良い、最善の、絶好の、うってつけの、最大の、この上ない、最上の、誰にも引けを取らない【形-2】ほとんどの、大部分の【他動】〔人を〕やっつける[(打ち)負かす・しのぐ]、〔人に〕勝る[打ち勝つ]【副-1】〈話〉~するのが一番よい、~すべきだ【副-2】最も良く、最高に、一番うまく、一番親しい

Monday (ˈmʌnd.eɪ)

【名】月曜日【人名】モンディ

breakfast (ˈbrek.fəst)

【名】朝食【自動】朝食を食べる[とる]

Thursday (ˈθɝːz.deɪ)

【名】木曜日【副】木曜日に

village (ˈvɪ.lɪdʒ)

【名】村、小集落、村落【形】村の

soft (ˈsɑːft)

【名】柔らかいもの[部分]【形-1】〔物が〕柔らかい、柔軟な、ソフトな【形-2】〔物が圧力などで〕へこみやすい、曲がりやすい【形-3】〔体や筋肉などが〕たるんだ、しまりのない【形-4】〔感触が〕滑らかな、スベスベした【形-5】〔輪郭が〕滑らかな、ぼんやりした【形-6】〔音や声が〕穏やかな、優しい、うるさくない【形-7】〔光や色が〕落ち着いた、ギラギラしない【形-8】〔天候が〕穏やかな、優しい、激しくない【形-9】〔人が〕情に流される[ほだされる]【形-10】〈話〉〔人が〕意気地のない、だまされやすい【形-11】〈話〉〔処置などが〕寛大な、甘い【形-12】〈話〉〔仕事などが〕楽な、簡単な【形-13】〔生活などが〕安楽な、気楽な【形-14】〈話〉〔判断などが〕甘い、分別に欠ける【形-15】〔証拠や理論などが〕事実に基づかない、検証できない【形-16】〔内容が〕重要でない、大したことがない【形-17】〔交渉などで〕物腰が柔らかい、威圧的でない【形-18】〔映像が〕ソフトコアの【形-19】〔攻撃に対して〕脆弱な、防御が施されていない【形-20】《金》〔通貨が〕交換不可能な、軟貨の【形-21】〔経済や市場が〕軟調の、下降気味の、弱含みの【形-22】〔水が〕軟水の、硬度の低い【形-23】《言語学》歯擦[摩擦]音の【形-24】《言語学》〔子音が〕口蓋化した【形-25】〔エネルギーなどが〕環境に優しい【副】優しく、やんわりと

next (ˈnekst)

【名】次の人[物]【形】次の、翌~、隣の【副】次に

Wednesday (ˈwenz.deɪ)

【名】水曜日【副】水曜日に

deep (ˈdiːp)

【名】深み、深淵、海淵【形-1】深い、深さ[奥行き]がある【形-2】~列の、~列に並んだ【形-3】深い洞察力がある【形-4】意味の深い、深甚な、深遠な【形-5】難解な、困難な、難しい、手が付けられない、理解に苦しむ、不可解な【形-6】強度の、極端な、凄まじい、激しい、切実な、重大な、深刻な【形-7】〔色彩が〕濃い【形-8】〔声や音が〕太い、低い【形-9】大幅な、規模の大きい【形-10】遠い昔の、遠く離れた【形-11】ずる賢い、腹黒い、抜け目のない【副】深く、ふけって

Tuesday (ˈtuːz.di)

【名】火曜日

silent (ˈsaɪ.lənt)

【名】無声映画【形-1】静かな、音のしない、しんとした、ひっそりしている【形-2】無言の、黙りこくった、寡黙な、口をつぐんで、沈黙した、物を言わない【形-3】ご無沙汰する【形-4】《医》無症状の、無症候性の、無痛性の

able (ˈeɪb.l̩)

【形】〔~する〕能力[資格]のある

spend (ˈspend)

【自動】〔金を〕使う、〔時間を〕費やす、浪費する【他動-1】〔金を〕使う、〔時間を〕費やす、浪費する【他動-2】~を過ごす、~して過ごす

believe (bə.ˈliːv)

【自動】信じる【他動-1】信じる、真に受ける、確信する、信頼する【他動-2】思う、考える

remember (rə.ˈmem.bər)

【自動】思い出す【他動-1】~を覚えている、記憶している、記憶にとどめる【他動-2】~を思い出す【他動-3】~によろしくと伝言する【他動-4】~に謝礼をする、贈り物をする、チップを渡す【他動-5】~を念頭に置く

teach (ˈtiːtʃ)

【自動】教える、教師をする【他動-1】~を教える、指導する【他動-2】学ばせる、悟らせる【他動-3】(~すればどうなるか)思い知らせる

night (ˈnaɪt)

【間投】おやすみ【名-1】夜、晩【名-2】〈比喩〉暗闇、暗黒【名-3】〈比喩〉無知(の期間)、失意(の期間)【名-4】夜間公演、〔公演の〕夜の部【形】夜の、夜間勤務の

water (ˈwɒ.tər)

【間投】〈米シカゴ俗〉バイバイ、また後で、またね【名-1】〔物質しての〕水【名-2】《waters》〔温泉などの〕鉱泉水【名-3】《地学》水域、海域、海水、湖水、川の流れ【名-4】《waters》〔特定の国の〕領海、近海【名-5】水面、水位【名-6】《哲学》〔四大元素の〕水【名-7】〔輸送手段の〕船、水路、海路【名-8】〔地域や家庭の〕給水(設備)、水道【名-9】〔香水や炭酸ガスの〕~水、水溶液、化粧水【名-10】〔生命体から排出される〕分泌液、体液【名-11】〔子宮の〕羊水【名-12】〔宝石の〕透明度【名-13】〔一般に〕優秀さの度合い【名-14】〔会社の〕過大評価、水増し発行株式【名-15】〔絹織物や金属の表面〕波模様仕上げ【形-1】水の、水上で行う、水力の【形-2】水中に住む、水棲の【自動-1】〔体が〕分泌液を出す、〔目が〕涙を流す【自動-2】〔食べ物によって口に〕よだれがたまる【自動-3】《海事》〔船が〕給水する【自動-4】〔動物が〕水を飲む【他動-1】~に水を掛ける、~を水で湿らせる【他動-2】〔畑などに〕水を引く、かんがいする【他動-3】〔動物に〕水を飲ませる【他動-4】〔飲み物などを〕水で薄める、水増しする【他動-5】〔株式を〕水増し発行する【他動-6】〔絹織物や金属などに〕波模様を付ける

uncle (ˈʌŋk.l̩)

【間投】〈米俗〉参った、降参【名-1】叔父【名-2】質屋【名-3】麻薬取締官

one (wʌn)

【間投】〈米黒人俗〉じゃあ、またね、バイバイ【名-1】1、1個、1人、1歳、1時【名-2】〈話〉げんこつ、一撃【名-3】《a ~》〈話〉すごい[面白い]やつ【代名】人、物【形-1】1の、1個の、1人の、1歳の【形-2】~という人【用法】one + 人名【形-3】〈話〉全くの、際立った【用法】強調的に a, an の代わりに使う。多くは「one + 形容詞など + 名詞」の形で。

age (ˈeɪdʒ)

【名-1】年齢、年【名-2】成年【名-3】高齢、老齢【名-4】老人たち、お年寄り【名-5】寿命【名-6】時代、時期、世代【名-7】〈話〉長期間【自動-1】年を取る、老ける、老化する、高齢化する、古くなる、古びる【自動-2】熟成する【他動-1】~を老けさせる、~を老化する、~に古臭い感じを与える【他動-2】~を熟成させる、~を寝かす

open (ˈoʊ.pən)

【名-1】広々とした所[場所]【名-2】《the ~》野外、戸外【名-3】〔情報など〕オープン[公]にする[なっている]こと【名-4】空き時間【名-5】〔仕事の〕勤め口、空きポスト【名-6】《電》開放、開路【名-7】《スポーツ》オープン【形-1】〔閉じられる場所が〕開いている、閉まっていない【形-2】〔容器の〕蓋がない、蓋を取った【形-3】〔袋が〕封をしていない、開けられている【形-4】〔本や薄い物が〕広げられた、開いた、折り畳んでいない【形-5】〔目や口が〕開いた、開けている【形-6】〔物の表面が〕隙間が空いている、穴だらけの【形-7】〔場所が〕広々とした、見通せる【形-8】〔物が〕覆われていない、屋根がない【形-9】〔人や態度などが〕隠し事をしない、率直な、あからさまな【形-10】〔人が〕公平な、偏見のない【形-11】〔助言などを〕喜んで受け入れる、〔意見などに〕耳を傾ける【形-12】〔非難や攻撃などに〕さらされた、影響を受けやすい【形-13】〔会などへの参加が〕自由な、限定されていない【形-14】〔会議や討論会が〕公の、公開の【形-15】〔店などが〕開いている、営業中の【形-16】〔仕事や人員が〕空位の、欠員がある【形-17】〔特定の集団のみが〕出入りできる、参加できる【形-18】〔マイクなどが〕電源が入った、すぐに使える【形-19】〔選択や問題が〕保留している、決着がついていない【形-20】〔約束や入場券などが〕有効な、使える、生きている【形-21】〔航空券などが〕未予約の【形-22】〔人が〕要心した、油断のない【形-23】〔人が〕気前が良い、金離れが良い【形-24】〈米〉〔予備選挙が〕開放型の【形-25】〔場所が〕法的な規制がない、解禁された【形-26】〔傷口が〕開いた、開放の【形-27】〔織物の〕目が粗い、ざっくりとした【形-28】〔腸などが〕詰まっていない、通じが良い【形-29】《海事》〔海域が〕氷結しない【形-30】《気象》温暖な、霜が降りない【形-31】《音楽》〔オルガンが〕開口の【形-32】《音楽》〔弦楽器の弦が〕開放の、押さえられていない【形-33】《音楽》〔楽器が〕開放の、ミュート[弱音に]していない【形-34】《軍事》〔都市が〕非武装の【形-35】《金》〔クレジットが〕オープンな【形-36】《金》〔銀行口座が〕有効な、利用可能な【形-37】《印刷》〔引用符が〕開始の【形-38】《言語学》〔母音が〕広い【形-39】《言語学》〔音節が〕開の【形-40】《言語学》〔複合語が〕空白で区切られた【形-41】〔チェスの縦の盤が〕オープンな、ポーンがいない【形-42】《スポーツ》〔スタンスが〕オープンな、開いた【形-43】《アメフト》〔フィールドが〕オープンな【形-44】《電》〔回路が〕開の、オープンな【形-45】《数学》〔区間が〕開の【形-46】《数学》〔集合が〕開の【自動-1】〔ドアや窓などが〕開く、通れる【自動-2】〔本などが〕開く、広がる【自動-3】〔店などが〕開店する、営業する【自動-4】〔目や口が〕開く【自動-5】〔景色などが〕見える、広がる【自動-6】〔会議などが〕開会する、開かれる【自動-7】〔公演などが〕開演する【自動-8】〔部屋などが別の場所に〕通じる、面する【自動-9】〔人の心が〕開いている、受け入れようとする【自動-10】〔花や葉が〕開く【自動-11】《トランプ》ゲームを開始する、ビッドする【他動-1】〔ドアや窓などを〕開ける、開く【他動-2】〔鍵などを〕外す、開ける【他動-3】〔封や栓などを〕切る、抜く、開封[開栓]する【他動-4】〔覆いや包みなどを〕取り除く、解く【他動-5】〔本などを〕開く、広げる【他動-6】〔口や目を〕開く、開ける【他動-7】〔会議などを〕開会する、開く【他動-8】〔店などを〕開ける、営業する【他動-9】〔建物などを〕開所する、〔事業などを〕開業する【他動-10】〔銀行口座を〕開設する、開く【他動-11】〔一般に~を〕公開する、展示する【他動-12】〔禁止されていた場所などを〕開放する、自由に出入りさせる【他動-13】〔秘密などを〕打ち明ける、〔心を〕開く【他動-14】《医》〔おなかの〕通じをよくする【他動-15】《コ》〔ファイルなどを〕開く、読み込む

garden (ˈɡɑːr.dn̩)

【名-1】庭、庭園、果樹園【名-2】公園【名-3】街【形】庭の【自動】庭を造る、庭いじりをする【他動】~を庭園にする、~に庭園をつける

excuse (ɪk.ˈskjuːs)

【名-1】弁解、言い訳、口実、弁明、釈明、理由【名-2】〈話〉悪い[ひどい]例[見本]【他動-1】許す、容赦[勘弁]する【他動-2】言い訳をする、弁解をする、正当化する【他動-3】退出[中座]を許す【他動-4】免除する

pull (ˈpʊl)

【名-1】引くこと【名-2】強み、影響【名-3】〔酒・水の〕1杯、一口【名-4】〔たばこの〕一服【名-5】コネ(connection)【名-6】引き手【名-7】《ゴルフ》プル・ショット【自動-1】引く、引っ張る【自動-2】漕ぐ、骨折って進む【他動-1】~を引く、引っ張る、引き寄せる【他動-2】取る、抜く、むしる【他動-3】〔相手を〕引き付ける、勝ち取る【他動-4】〔筋肉などを〕無理に引き伸ばして痛める【他動-5】《野球・ゴルフ》〔打者がボールを〕引っ張る【他動-6】〔悪事を〕しでかす【他動-7】〔武器などを〕引き抜いて用意する【他動-8】〔ビールなどをたるから〕つぐ、注ぐ

wait (ˈweɪt)

【名-1】待つこと、待機、待ち時間【名-2】《演劇》幕あい【自動-1】〔行動に移る前に〕じっとしている、待つ 【場面】要求などについて、今すぐでなければいけないのか尋ねる。【自動-2】給仕する【他動-1】~を待つ【他動-2】~を遅らせる、延期する

heart (ˈhɑːrt)

【名-1】心臓、胸【名-2】(自分でコントロールできない感情的な)心、胸の内、気持ち【名-3】思いやりの心、愛情【名-4】興味、関心、勇気【名-5】中心、核心【他動-1】〈俗〉~を愛する、かわいがる、大事にする、~に恋する、(人)にほれる、~にほれ込む【他動-2】〈俗〉~が大好きだ

want (ˈwɑːnt)

【名-1】必要なもの【名-2】欲望【名-3】欠乏、不足【名-4】困窮、貧困【名-5】必要【他動-1】~が欲しい、~を望んでいる、必要とする、~したいと思う【他動-2】~に用がある【他動-3】~した方が良い、~すべきだ

son (ˈsən)

【名-1】息子、せがれ【名-2】〔男の〕子孫、末裔【名-3】義理の息子、男子の養子【名-4】〔比喩としての〕子【名-5】〔青年に対する呼び掛け語の〕おまえ【名-6】《the Son》《キリスト教》子

bad (ˈbæd)

【名-1】悪い物、不運【名-2】《the ~》〔集合的〕悪人【形-1】悪い、ひどい、ろくでもない、ためにならない【形-2】苦手で、不得手で、下手な【形-3】体の具合が悪い、気分がよくない【形-4】不良な、偽の【形-5】〈俗〉とても良い、素晴らしい、格好いい、最高にいかす、超すごい、一流の、魅力的な【形-6】貸し倒れの【副-1】とても、ひどく【副-2】まずく、悪く

love (ˈləv)

【名-1】愛、愛情【名-2】恋、恋愛【名-3】いとしい人、恋人【名-4】情事、セックス【名-5】愛着、愛好【名-6】大好きなもの、愛着があるもの【名-7】〔恋人などのへ呼び掛け語の〕あなた、おまえ【名-8】〈英話〉〔女性に対する親しい呼び掛け語の〕君【名-9】《Love》〔神話の〕キューピッド、エロス【名-10】《キリスト教》慈愛【名-11】《Love》《キリスト教》神【名-12】〔テニスなどの得点の〕ラブ【他動-1】(人)を愛する、(人)に愛情を抱く【他動-2】(人)に性的な関心[欲望]を抱く【他動-3】~に愛着を抱く、~に強い関心がある、~にほれ込む【他動-4】(人)を抱き締める、(人)を愛撫する【他動-5】(人)とセックスする【他動-6】~が大好きである、~をしたいと強く思う【他動-7】~が必要である、~で育つ

feeling (ˈfiːl.ɪŋ)

【名-1】感触、感覚、風合【名-2】感情、気持ち【名-3】優しさ、思いやり、愛情【名-4】意識、感じ、印象【名-5】考え、意見【名-6】感(受)性【名-7】《feelings》〔傷つきやすい〕感受性、感情【名-8】〔演技などで表す〕強い感情、熱情【形-1】感覚がある、触って分かる【形-2】〔心が〕傷つきやすい、敏感な【形-3】気持ちがこもった、思いやりがある

war (ˈwɔːr)

【名-1】戦争、争い、ドンパチ【名-2】軍事【名-3】撲滅キャンペーン【自動】戦う、戦争する

play (ˈpleɪ)

【名-1】戯曲、脚本【名-2】演劇、芝居【名-3】〔子供などの〕遊び、遊戯【名-4】《スポーツ》試合、競技【名-5】〔スポーツや賭け事の試合の特定の〕動き、プレー【名-6】〔スポーツや賭け事の試合の〕ある人の番【名-7】賭け事への参加、金を賭けること【名-8】〔動く物同士やロープなどの〕遊び、ゆるみ【名-9】〔人に対する〕対処の仕方、取り扱い【名-10】〔あるものを得ようとする〕策略、駆け引き【名-11】しゃれ、地口、言葉遊び【名-12】〔色や光の〕軽やかな動き、きらめき【名-13】〔能力などの〕働き、動き【自動-1】遊ぶ、楽しむ【自動-2】試合をする、競技を行う【自動-3】演奏する、〔音などが〕出る[鳴る]【自動-4】《コ》〔メディアファイルが〕再生される、再生できる【自動-5】芝居を行う、〔映画や劇などが〕上映[放映]される、〔脚本が〕上演できる[可能である]【自動-6】振る舞う、行動をとる【用法】play + 形容詞(false など)、play + 副詞【自動-7】(~の)ふりをする【用法】play + 形容詞(sick, dumb など)【自動-8】(~の)状態にある【用法】play + 形容詞(well, badly など)【自動-9】ちらつく、漂う、飛び跳ねる【自動-10】〔水や光を〕ふきだす、〔ホースが〕水をふきだす、(銃が)撃たれる[発射される]【自動-11】〔機械などが〕自由に動く【自動-12】ばくちをする【他動-1】〔遊びを〕する、〔球技を〕行う、試合[対戦]をする、競技をする【他動-2】~ごっこ(遊び)をする【他動-3】〔楽器や曲を〕弾く[演奏する]、〔ラジオや CD などを〕かける【用法】play (the) + 楽器の形をとるが最近では the の省略も多く見られる【他動-4】〔役などを〕演じる、〔役割を〕果たす、~のように振る舞う【他動-5】~のように振る舞う【他動-6】〔ポジションに〕つく【他動-7】〔場所で〕~を公演[上演]する【他動-8】〔選手を〕使う、起用する【他動-9】〔人を〕手玉に取る【他動-10】〔冗談を〕する【他動-11】(金を)賭ける、投資を行う【他動-12】〔いたずらを〕する【他動-13】〔光が〕差す、〔ほほ笑みを〕浮かべる【他動-14】《囲碁》対局する【他動-15】《トランプ》〔札を〕出す

hit (ˈhɪt)

【名-1】打撃、一撃、衝突、命中【名-2】〈話〉大当たり、大成功、ヒット作【名-3】《野球》ヒット、安打【名-4】当たり券、当たりくじ【名-5】〈俗〉麻薬を打つこと、麻薬を吸うこと、薬の1回分、〔麻薬取引のために〕会うこと、〔麻薬や覚醒剤の〕1回分【名-6】〈俗〉殺し、殺人、凶悪[暴力]犯罪、窃盗【名-7】《コ》ヒット【自動-1】たたく、打つ【自動-2】ぶつかる、衝突する、的中する【自動-3】撃つ、襲う、攻撃する、〔地震が〕起こる【他動-1】~に撃ち当てる、~に命中させる、被弾させる【他動-2】~を打つ、ぶつ、たたくぶつかる、衝突[追突]する【他動-3】〔ボタンを〕押す【他動-4】~に達する、~に着く、~に到る【他動-5】(天災が)襲う、打撃を与える【他動-6】〔政策などを〕非難する【他動-7】〔正しい方向性を〕見いだす、~だと思い当たる[ピンとくる]【他動-8】〈俗〉~を殺す、強奪する

throw (ˈθroʊ)

【名-1】投げること、投げ、投げ技【名-2】投げられる距離、投げて届く距離[所]【名-3】一つ、1回、1個【名-4】スカーフ【名-5】〈主に英〉掛け布【名-6】小型のじゅうたん【他動-1】~を投げる、投じる、投入する、投影する、発射する【他動-2】~を面食らわせる【他動-3】〔パーティなどを〕催す、開く【他動-4】〔試合を〕投げる、落とす、負ける【他動-5】〔機械のギヤ・レバー・スイッチを〕入れる、〔レバーを動かして〕~を連結する[切り離す]、〔電流を〕切る[入れる]【他動-6】〈俗〉吐く、もどす

push (ˈpʊʃ)

【名-1】押すこと、押し、ひと押し【名-2】突進、奮闘【名-3】奨励、お勧め【名-4】〔市場開拓・販売・政治・軍事などにおける〕動き、活動、行動【名-5】圧力、影響力【名-6】危機、窮地【名-7】《ゴルフ》プッシュ【名-8】〈俗〉悪党【名-9】《囲碁》押し【自動-1】押す、押し寄せる、押し進む、前進する、突き出る【自動-2】〔出産の時に〕力む、気張る【他動-1】~を押す、つきのける、突く【他動-2】推し進める、後押しする【他動-3】人に無理強いする、人に強要する、強いて~させる、~を押圧する【他動-4】〔商品などを〕無理に勧める、押し付ける【他動-5】〔年齢・数などに〕近づく【他動-6】《野球》(打席の)反対側に打つ、流し打ちをする【他動-7】《ゴルフ》プッシュする【他動-8】〈俗〉麻薬を売る【他動-9】《コ》〔ファイルを〕転送する【他動-10】《コ》プッシュ(型)配信{(がた)はいしん}する

carry (ˈkæ.ri)

【名-1】持ち運び【名-2】〔ボールや銃弾などの〕飛距離、キャリー【名-3】《アメフト》キャリー【名-4】連水陸路、〔二つの水路間の船の〕陸上輸送(路)【名-5】《コ》繰り上げ、桁上げ【名-6】銃の携帯【自動-1】運ぶ【自動-2】伝わる、届く、〔音や声などが〕達する【自動-3】飛ぶ【自動-4】《野球》(ボールが)伸びる【自動-5】〈俗〉銃を持っている【他動-1】~を運ぶ、~を持ち運ぶ【他動-2】~を携行する、~を持っている【他動-3】(品物を)店に置く、(商品を)扱っている、~を在庫として持っている【他動-4】〔子供を〕身ごもっている、妊娠している【他動-5】~を伝える、~を放送する【他動-6】〔重い物を〕支える【他動-7】〔人を〕支える、支援する【他動-8】〔選挙区を〕制する【他動-9】~を持ち越す【他動-10】《ゴルフ》キャリーで~に届く、キャリーで~を越える

order (ˈɔːr.dər)

【名-1】指令、命令【名-2】発注、注文、注文書、注文品、注文料理【名-3】順、順序、順番、順位、序列、系列【名-4】《数学》位数、次数、階数【名-5】整頓、整列【名-6】健康な状態、常態【名-7】自然の理法、秩序、道理【名-8】治安、体制【名-9】慣例、規則、習慣【名-10】階級、地位、等級、品級【名-11】勲章【名-12】種類【名-13】《生物分類》目【名-14】教団、修道会、聖職【名-15】聖職者や天使の階位【名-16】議事規則、規定【名-17】為替【名-18】割引入場券、許可書【名-19】《建築》オーダー、円柱形式、建築様式【自動-1】注文する【自動-2】指図する、命令する【自動-3】順序付ける、整える、整理する【他動-1】~を注文する、発注する【他動-2】~を命令する、命じる、指図する【他動-3】~を順序付ける、整える、整理する

shake (ˈʃeɪk)

【名-1】振ること、揺すること【名-2】振動、震動、震え【名-3】〈話〉地震【名-4】〔岩や木にできた〕裂け目、割れ目【名-5】〈話〉瞬間【名-6】〈英〉《音楽》シェイク、顫音【名-7】ミルクセーキ【名-8】《建築》〔粗末な木の〕こけら、シェイク【名-9】《the shakes》〔恐怖や病気などにより止まらない〕震え、悪寒【名-10】〈俗〉〔妥当な〕取り扱い、〔成功の〕機会【名-11】〈米俗〉マリフアナ【自動】震える、振動する、揺れる【他動-1】~を振る、振動させる、揺する、揺るがす【他動-2】~を振り落とす【他動-3】~を動揺させる、〔信念を〕ぐらつかせる、〔勇気を〕くじく、~をうろたえさせる【他動-4】~を震撼させる【他動-5】〔人から〕うまく逃がれる、〔尾行を〕まく、〔追跡などを〕振り切る

catch (ˈkætʃ)

【名-1】捕まえること、わな、捕まえたもの、捕獲物、収穫【名-2】《野球》キャッチボール【名-3】〔結婚の〕よい相手、つかまえたいい男[女]、興味を引くこと[もの]【名-4】捕まえるための道具、落とし穴、わな【名-5】〈俗〉問題点、難点、欠陥、まずいこと【名-6】引っかけるための道具、留め金【名-7】〔息・声の一時的な〕引っかかり、割れ、途切れ【名-8】《ボート》キャッチ、オールのブレードで水を捕まえること、オールのブレードを水面に落として漕ぎ始めること【名-9】キャッチ【自動-1】捕まえようとする【自動-2】〔エンジンが〕かかる【自動-3】〔声が〕詰まる【他動-1】〔動いているものを〕捕まえる、捕らえる【他動-2】〔人を〕捕まえる【他動-3】〔乗り物を〕捕まえる【他動-4】~に追いつく【他動-5】〔情報などを〕キャッチする、見つける、得る【他動-6】聞き取る【他動-7】~を理解する、~が分かる【他動-8】〔番組・映画を〕見る

class (ˈklæs)

【名-1】授業(時間)、科目【名-2】学級、クラス【名-3】分野、類、部類、種類【名-4】〔資格などの〕級【名-5】〔社会の〕階級【名-6】気品、上品さ、礼儀正しさと教養が備わっていること【名-7】〈米〉同期生【名-8】《生物分類》綱【名-9】《数学》〔度数分布の〕クラス、階級【名-10】《数学》集合【名-11】《コ》クラス【他動】~を分類する、~の等級を定める

clock (ˈklɑːk)

【名-1】掛け時計、置き時計【名-2】走行距離計、速度計【名-3】タイム・レコーダ【名-4】《コ》クロック【名-5】《植物》=<→dandelion clock>【他動-1】~のタイムを記録[測定]する【他動-2】〔記録を〕達成する【他動-3】〈俗〉~を殴る、~をたたく【他動-4】〈俗〉~に気付く

pay (ˈpeɪ)

【名-1】支払い【名-2】〔労働などに対する〕賃金、給料、報酬【名-3】有料【形】有料の【自動-1】支払う、代金を払う【自動-2】〔仕事などが〕もうかる、利益になる【自動-3】苦労が報われる、苦労のしがいがある 【用法】古いものなど、「修理をするより買い換えた方がいいですよ」というようなときに使う。【自動-4】償いをする、苦しむ【他動-1】~を支払う【他動-2】〔労力・危険・出費などに〕引き合う、割に合う、報いる【他動-3】《航海》〔船底に〕タールを塗る

attack (ə.ˈtæk)

【名-1】攻撃、暴行、襲撃【名-2】発作、発病【名-3】アタック、音の立ち上がり【名-4】〔問題・課題・仕事などへの〕取り組み、開始、着手【自動】攻撃する【他動-1】~をアタックする、~を襲う、~を攻撃する、~を非難する【他動-2】~に取り組む、着手する、~に到達する

how (ˈhaʊ)

【名-1】方法、やり方【名-2】「どうして」という質問[問いかけ]【副-1】どのようにして、どのような方法で、いかにして 【場面】礼を述べる。【副-2】どんな状態で【副-3】どうして【副-4】どのくらいの、どれほど、どの程度の、どの程度【副-5】なんと【副-6】〔挨拶で〕いかがお過ごしですか、お変わりありませんか、調子はどうですか【副-7】〈話〉~ってどこが、~ってどんな意味で【用法】相手が使った形容について具体的説明を求める。「聞き返す言葉+how?」の語順。

thick (ˈθɪk)

【名-1】最も活発な[激しい・密集した]部分【名-2】最も激しい所、密集した部分、にぎやかな所、最中、たけなわ【形-1】〔幅が〕厚い、広い【形-2】〔測った幅が〕~の厚さの、~幅の【形-3】〔直径が〕大きい、太い、大口径の【形-4】〔体や体格が〕がっしりした、ずんぐりした【形-5】〔ある物を構成する部分が〕密集した、びっしりと配置された【形-6】〔人や物が〕いっぱいの、うようよしている【形-7】〔気体や液体が〕視界が悪い、見通せない、どんよりした、濃い【形-8】〔液体が〕粘度が高い、どろどろした【形-9】〔心配や不安が〕高まった、激しい【形-10】〔言葉が〕聞き取れない、はっきりしない、不明瞭な【形-11】〔なまりが〕強い、ひどい【形-12】〔生地が〕厚手の、厚地の【形-13】〈話・軽蔑的〉〔頭が〕鈍い、悪い【形-14】〈話〉関係が濃い、親密な【形-15】〈話〉我慢がならないほどの、度を超えた【副-1】厚く、太く、重く【副-2】密集して、ぎっしりと

moon (ˈmuːn)

【名-1】月【名-2】惑星の衛星【名-3】月形のもの【名-4】1カ月【自動-1】夢見心地で見詰める[考える]【自動-2】うろつく、ぼんやりと歩き回る【自動-3】〈俗〉尻を見せる【他動-1】〔時間を〕ぼんやりと過ごす【他動-2】〈俗〉(人)に尻を出して見せる、(人)に対して尻をまくる

book (ˈbʊk)

【名-1】本、書籍、書物、図書、単行本、教科書、作品【名-2】帳簿、会計簿【名-3】脚本、台本【名-4】〔書かれた〕規則、基準【名-5】《the Book》聖書【名-6】〔本に似たとじられた〕束、つづり【自動-1】予約する【自動-2】〈俗〉とても速く走る[走り去る]、早く行く【他動-1】~に記入する、〔帳簿〕に記載する、〔予算などを〕計上する【他動-2】~を予約する【他動-3】〈俗〉~を逮捕する【他動-4】《サッカー》(人)に警告を出す

fruit (ˈfruːt)

【名-1】果物、果実、フルーツ【名-2】〈俗〉ホモ〔差別語〕、男性同性愛者、女性的な男、おかま〔差別語〕、ゲイ【名-3】〈俗〉影響[感化]されやすい人、他人の言いなりになる人、だましやすい人、かも【名-4】〈俗〉変人、変なやつ、変わり者、奇人【名-5】〔努力などの〕成果、結実【自動】実を結ぶ【他動】~に実を結ばせる

guide (ˈɡaɪd)

【名-1】案内人、ガイド、案内者【名-2】案内書、手引書【名-3】指導者【名-4】指針【他動-1】~を導く、案内する【他動-2】~を指導する、相談に乗る

forest (ˈfɔː.rəst)

【名-1】森林(地帯)、森、樹木林【名-2】林立【用法】a forest of + 複数名詞【名-3】《歴史》御狩場【他動】~に植林する、~に植林[造林]を行う

plant (ˈplænt)

【名-1】植物(体)【名-2】〔木茎を持たない〕草、花【名-3】〔植える前の〕苗木、切り枝【名-4】工場(設備)、プラント【名-5】〔公共機関などの〕建物、施設、設備【名-6】〈俗〉わな、おとり【名-7】〈俗〉桜〔客のふりをする人〕、密偵、スパイ、諜報員、回し者【名-8】〈俗〉策略、謀略、計略【名-9】〈俗〉張り込み【他動-1】~を植える【他動-2】~をしっかりと立てる【他動-3】〈俗〉(盗聴器・盗品・麻薬などをこっそり)置く、仕掛ける【他動-4】〔ウイルスを〕植え付ける【他動-5】〔思想などを〕植え付ける、〔考えなどを〕吹き込む

fun (ˈfən)

【名-1】楽しみ、面白さ【名-2】面白い[楽しい]こと[もの]【名-3】〔人をだしにした〕からかい、冗談【名-4】〔陽気な〕大騒ぎ【形-1】〈話〉楽しい、ゆかいな【形-2】〔商品が〕けばけばしい、イミテーションの【自動】〈話〉ふざける、冗談を言う【他動】〈話〉~をからかう

ready (ˈre.di)

【名-1】構えの姿勢【名-2】現金【形-1】用意[準備・支度]ができている、支度が整った、覚悟ができた、用意ができて【形-2】~しがちな【形-3】即時の、即座の、素早い、敏速な【形-4】今にも~しようとする【形-5】喜んでする、やぶさかでない【形-6】〔資産などが〕すぐに換金できる【他動】~を用意させる、準備する【副】あらかじめ、前もって

bath (ˈbæθ)

【名-1】槽、浴槽、浴場、風呂、湯船【名-2】入浴、水あび、沐浴【名-3】溶液【名-4】《金属》鋼浴

song (ˈsɒŋ)

【名-1】歌、詩歌、歌曲【名-2】さえずり

sing (ˈsɪŋ)

【名-1】歌うこと、歌唱【名-2】合唱会【名-3】〔弾の〕うなり、ビューッという[鳴る]音【自動-1】歌う【自動-2】鳴く、さえずる【自動-3】音を立てる【自動-4】礼賛する【自動-5】〈俗〉白状する、口を割る【他動】~を歌う

singer (ˈsɪŋər)

【名-1】歌手、歌う人【名-2】詩人【名-3】鳴き鳥【名-4】〈米俗〉垂れ込み屋、内通者、密告者

noon (ˈnuːn)

【名-1】正午、真昼【名-2】最高点、全盛期

square (ˈskwer)

【名-1】正方形、四角【名-2】四角い(形の)物【名-3】〔チェスなどの〕ゲーム盤【名-4】〔四角い〕広場、公園【名-5】〔四角い〕街区【名-6】直角定規、差し金、T[L]定規【名-7】《数学》平方、二乗【名-8】〈俗〉四角張った人、堅苦しい人、まじめ人間、古臭い人【名-9】《軍事》〔兵舎内の〕練兵場、演習場【名-10】《軍事》〔隊形の〕方陣【名-11】〈話〉しっかりした[十分な]食事【形-1】角張った、角張っている【形-2】直角の【形-3】四角の、正方形の【形-4】《数学》平方の【形-5】公平な、公正な【形-6】おあいこの、貸し借りのない、チャラの【形-7】〈俗〉(性格が)お堅い、ださい【他動-1】~を清算する、埋め合わせをする【他動-2】~を適応させる、一致させる【他動-3】~を規制する【他動-4】~をなだめる【他動-5】〈俗〉~を買収する【他動-6】~を二乗する【副】真っすぐに、正面から

walk (ˈwɑːk)

【名-1】歩行、歩くこと、徒歩、散歩【名-2】歩き方【名-3】歩道【名-4】職業、身分、部門、分野【名-5】暮らしぶり、世渡り【名-6】たやすいこと、簡単なこと【名-7】《野球》四球(による出塁)、フォアボール【名-8】家畜の飼育場、囲い【名-9】〔馬の歩き方の〕常歩【自動-1】歩く、歩行する【自動-2】散歩する【自動-3】うろつく【自動-4】世を渡る【自動-5】《野球》四球で歩く[を選ぶ]【他動-1】~を歩かせる、歩いて送る、散歩させる【他動-2】《野球》フォアボールを出す、~を四球で一塁に歩かせる【他動-3】(人)に付き添って歩く、(人)をエスコートする【他動-4】〔場所・距離などを〕歩く

tooth (ˈtuːθ)

【名-1】歯【名-2】〔食物の〕好み【名-3】〔歯でかみ砕くような〕破壊的な力、威力【名-4】《法律》効力

history (hɪ.str̩i)

【名-1】歴史、歴史学【名-2】過去のこと[もの]【名-3】経歴、病歴、履歴、前歴、過程【名-4】過去の人、今では無用の人

kill (ˈkɪl)

【名-1】殺し、仕留めること【名-2】獲物(を得ること)【自動-1】殺す、あやめる、殺生を行う、殺人を犯す【自動-2】激しく痛む[うずく]【自動-3】(植物が)枯れる、しおれる、しなびる【他動-1】殺す、葬る、始末する【他動-2】死ぬ、自殺する【他動-3】死ぬほど苦しませる、ひどい苦痛を与える、大きなダメージを与える、完全にやっつける、疲れさせる、疲労困憊させる、参らせる、打ちのめす【他動-4】~を死ぬほど笑わせる、おかしさで人の腹の皮をよじらせる【他動-5】〔時間を〕つぶす、無駄に過ごす【他動-6】〔議案・法案などを〕否決する(veto)、没にする【他動-7】〔計画などを〕打ち切る【他動-8】~をすっかり飲み干す、ボトルをあける【他動-9】(動きを)止める、中止する、絶つ、~に終止符を打つ、台無しにする、おじゃんにする、駄目にする【他動-10】〔光・音・匂いを〕消す【他動-11】〔痛みを〕取る、鎮める【他動-12】(人)の度肝を抜く、(人)を圧倒する

wet (ˈwet)

【名-1】水分、湿気【名-2】雨降り、雨天、降雪【名-3】〈豪〉雨期【名-4】〈米話〉禁酒反対者【名-5】〈英話・軽蔑的〉腰抜け、煮え切らないやつ【名-6】〈英話〉自由保守主義者【名-7】《wets》〈米方〉〔グレイビーで食べる〕フライドポテト【形-1】〔液体によって〕ぬれた、湿った【形-2】〔ペンキなどが〕乾いていない、塗りたての、固まっていない【形-3】〔気候が〕雨が多い、多湿の【形-4】〈話〉〔酒類の〕販売が許可されている【形-5】〔液体に〕保存された、漬けられた【形-6】〈英話・軽蔑的〉うじうじした、煮え切らない【形-7】〈米俗〉とても良い、素晴らしい、いかす、格好いい【形-8】〈和製英語〉ウェットな【標準英語】sentimental ; softhearted【自動-1】湿る、ぬれる【自動-2】おしっこをする[漏らす]【他動-1】~をぬらす、~を湿らす【他動-2】〔ベッドや服に〕お漏らしをする

ice (ˈaɪs)

【名-1】氷【名-2】氷原【名-3】氷菓子、アイスクリーム【名-4】〈比喩的〉冷淡さ、よそよそしさ【名-5】《the ~》〈比喩的〉冷たい雰囲気【名-6】〈俗〉アイス、ヒロポン、覚醒剤【名-7】〈俗〉(偽)ダイヤモンド、ダイヤモンド(風)のアクセサリー[ピアス・ネックレス]【形】氷の【自動-1】氷のように冷たくなる、凍る【自動-2】氷で覆われる【自動-3】黙る【他動-1】~を氷で冷やす、凍らせる、氷で冷ます【他動-2】~を氷で覆う【他動-3】~を糖衣で覆う【他動-4】〈俗〉~を殺す【他動-5】〈俗〉~を無視する【他動-6】〈俗〉~を決する、とどめを刺す

oil (ˌɔɪl)

【名-1】油、石油、オイル【名-2】油絵【名-3】お世辞【名-4】わいろ【他動-1】~に油をさす【他動-2】円滑に運用[運営]する

wave (ˈweɪv)

【名-1】波、風浪【名-2】〔手・旗などを〕振ること【名-3】〔髪などの〕ウェーブ【名-4】波動【名-5】〔感情などの〕波、高まり【名-6】〔波のような〕押し寄せ【名-7】波状曲線【自動-1】振られる、手を振って合図する【自動-2】揺れる、波立つ【他動-1】〔手・旗などを〕振る【他動-2】~をうねらせる

swim (ˈswɪm)

【名-1】泳ぐこと、泳いでいる間【名-2】滑らかな動作、滑るような動き【名-3】目まい、失神、狼狽【名-4】〔川の〕絶好の釣り場、釣りの穴場【自動-1】泳ぐ、水中を進む【自動-2】浮く、浮かぶ、浮遊する【自動-3】浸る、あふれる【自動-4】フラフラする、目まいがする【他動-1】〔川などを〕泳ぎ渡る【他動-2】〔ある距離を〕泳ぐ【他動-3】〔水泳競技に〕参加する、〔水泳競技で〕泳ぐ【他動-4】~泳ぎで泳ぐ【他動-5】~を泳がせる、~を浮かせる、~を泳ぎながら進ませる

wash (ˈwɑːʃ)

【名-1】洗うこと、洗浄【名-2】洗浄液、洗剤【名-3】洗濯(物)【名-4】残飯【名-5】波のうねり【名-6】〔水彩絵の具・壁の塗料・金・銀などの〕薄い塗り、淡い色合い【名-7】〈俗〉チャラ【名-8】〔海水や川の水に洗われる〕低地、湿地帯【名-9】〈米方〉枯れ川の河床【形】洗える、洗濯がきく【自動-1】体(の一部)を洗う【自動-2】〔人が〕洗濯する【自動-3】洗濯が利く【自動-4】〔ボート・人などが〕押し流される【自動-5】〔波が海岸などに〕打ち寄せる【自動-6】〔水に洗われて〕正体が見える、真実が分かる、信用できる【自動-7】試験[検査]に合格する【他動-1】洗う、洗濯する【他動-2】〔波・水流・雨などが〕洗い流す、浸食する、押し流す【他動-3】〈俗〉〔不正資金などを〕洗浄する

bathroom (ˈbæ.ˌθruːm)

【名-1】浴室、バスルーム【名-2】〈米〉〔個人住宅・レストランなどの〕トイレ

sea (ˈsiː)

【名-1】海【名-2】海辺、海岸【名-3】波【形-1】海の、海辺の、海岸の、海に関する【形-2】船の【形-3】海軍の

lake (ˈleɪk)

【名-1】湖、湖水【名-2】《化》レーキ

drop (ˈdrɑːp)

【名-1】滴、滴り【名-2】一滴、微量、少量、少量の酒【名-3】落下、降下、滴下【名-4】〔物価などの〕下落【名-5】〔温度などの〕降下【名-6】〔空中から地上への〕投下【名-7】落下距離、落差【名-8】〈米〉差し入れ口、投げ入れ口、返却口【名-9】滴のような形をしたもの【名-10】あめ玉、ドロップ【名-11】ペンダントにはめた宝石、飾り玉【名-12】ドロップキック【名-13】《ゴルフ》ドロップ【名-14】〈俗〉〔極秘の情報・物の〕隠し場所、交換場所【自動-10】〔疲労・病気などで〕(バタンと)倒れる【自動-1】落ちる、落下する【自動-2】〔強さ・程度・価値・音調・温度などが〕下がる[減少する]、〔品質が〕劣化する、〔活動・生産などが〕落ち込む【自動-3】〔日が〕沈む【自動-4】ひょいと降りる、飛び降りる【自動-5】〔物の位置が〕下がる【自動-6】下位に下がる、落後[脱落・後退]する【自動-7】滴が垂れる、ふと漏れ出る、流れを下る【自動-8】〔事が〕やめになる、〔風が〕なぐ【自動-9】〈米俗〉つかまる、逮捕される【他動-1】落とす【他動-2】〔とかげ・カニなどが自分のしっぽ・はさみを〕切り離す【他動-3】〔液体などを〕垂らす、滴らせる、こぼす【他動-4】〔いかり・釣り糸・幕などを〕おろす【他動-5】〈話〉〔客や荷物を〕途中で降ろす【他動-6】殴り倒す、射落とす【他動-7】〔目を〕落とす、伏し目にする【他動-8】〔簡単な手紙を〕書き送る【他動-9】〔価値・程度などを〕下げる、下落させる【他動-10】〔声を〕落とす、小さくする【他動-11】〔語尾・音声・字などを〕落とす【他動-12】〔言葉を〕省略する【他動-13】〔行・節などを〕飛ばして書く[読む]【他動-14】〔言葉を〕ふと口にする、それとなく言う【他動-15】〔ため息・微笑などを〕漏らす【他動-16】〔習慣・仕事・交際・議論などを〕やめる、中断する【他動-17】〔企画・要求などを〕断念する、撤回する、引っ込める【他動-18】〔人を〕解雇[除名]する、退学[脱会]させる【他動-19】〔賭博や株で金を〕失う、する【他動-20】〔地位・財産などを〕なげうつ[投げ捨てる]【他動-21】《将棋》〔持ち駒を〕張る【他動-22】~をドロップキックでける

hot (hɑːt)

【名-1】激しい性欲、偏愛、強い好み、性的に興奮していること【名-2】〈俗〉盗品【名-3】〈俗〉食事【形-1】暑い、熱い【形-2】激しい、怒った、ハラハラする【形-3】辛い、ヒリヒリする、ピリピリする【形-4】はつらつとした、エネルギッシュな、活気に満ちた、好調な【形-5】うまい、上手な【形-6】出来たての、最新の、新しい、今話題の【形-7】流行している、人気のある【形-8】正解に極めて近い、目的物に極めて近い【形-9】〈米俗〉〔人が〕魅力的な、セクシーな【形-10】〈俗〉性的に興奮して、欲情して、好色な【形-11】〈俗〉指名手配中の、逃亡中の、盗品の、逮捕される可能性がある、危ない、やばい、危険な【形-12】〈俗〉不当な、法外な、理不尽な【形-13】〈俗〉とてもいい、素晴らしい、格好いい、いかした

soda (ˈsoʊ.də)

【名-1】炭酸水【名-2】〈米方〉炭酸飲料、ソフトドリンク【名-3】アイスクリーム・ソーダ【名-4】《トランプ》〔ファロの〕ソーダ【名-5】《化》炭酸ソーダ【名-6】《化》重曹、重炭酸ナトリウム【名-7】《化》水酸化ナトリウム

nothing (ˈnʌ.θɪŋ)

【名-1】無、ゼロ【名-2】無価値なもの、価値のないもの 【用法】お礼に対する返事【名-3】無価値な人、つまらない人、クズ同然の人【名-4】何でもない【名-5】吹けば飛ぶようなもの、軽いもの〔簡単にできてしまうこと〕、屁でもないこと【名-6】どうってことのないこと、ちっぽけなこと【代名】何も~ない、少しも~ない、何物も~ない

smoke (smoʊk)

【名-1】煙、煤煙【名-2】〔たばこなどの〕喫煙、一服【名-3】たばこ【名-4】煙色、青味がかった灰色【名-5】けむに巻くもの、実質のないもの、まやかし【名-6】〈俗〉マリファナ【名-7】〈野球俗〉剛速球【自動-1】喫煙する、たばこを吸う【自動-2】煙を出す【他動-1】~を吸う【他動-2】~を薫製にする、燻す【他動-3】〈米俗〉~を撃ち殺す、消す

beef (ˈbiːf)

【名-1】牛肉【名-2】筋肉、体力【名-3】〈俗〉筋肉もりもりの強そうな男【名-4】〈俗〉不平、苦情、不満【名-5】肉用牛【名-6】〈俗〉刑事責任、告発【名-7】〈俗〉抗争【自動】不平を言う【他動-1】〔牛を〕太らせる【他動-2】~を強化する

special (ˈspeʃ.l̩)

【名-1】特別の人・物、特別な人[物]【名-2】お薦め料理、特別料理【名-3】臨時列車、臨時バス【名-4】特売品【名-5】特別番組【名-6】特別賞【名-7】特別授業【形-1】特別な、独特の、特別の、特有の、特設のセントマシューズ【形-2】専門の、専用の

dog (ˈdɔːɡ)

【名-1】犬【名-2】〈俗〉ブス、醜い人【名-3】〈俗〉よくナンパする男、最低の男、卑劣なやつ、不誠実なやつ、裏切り者、女性を虐待するひどい男【名-4】〈俗〉やつ【名-5】〈俗〉失敗作、売れ行きの思わしくない商品、売れ残り、パフォーマンスの悪い投資【名-6】〈俗〉足【名-7】ドッグ【名-8】〈英俗〉電話【名-9】〈米俗〉おまえ【他動-1】〈俗〉~を尾行する、~のあとをつける【他動-2】〈俗〉~にたかる、悪さをする【他動-3】〈俗〉侮辱する、批判する、悩ませる【他動-4】〈俗〉~に怠ける【他動-5】〈俗〉無視する

narrow (ˈnero.ʊ)

【名-1】狭い部分[場所・道路]【名-2】海峡【形-1】〔幅・面積などが〕狭い【形-2】〔範囲などが〕限られた【形-3】心の狭い【形-4】〔利鞘などが〕薄い、小さい、少ない【形-5】〔勝利などが〕紙一重の、ぎりぎりの、すれすれの【形-6】〔危険回避などが〕間一髪の【形-7】〔調査などが〕綿密な【自動-1】狭くなる、狭まる【自動-2】低下する、減少する【他動-1】~を狭くする、狭める【他動-2】~を削減する、縮小する、制限する

king (ˈkɪŋ)

【名-1】王、君主、国王【名-2】大立者【名-3】キング【名-4】《将棋》王将、玉将、王、玉

bottle (ˈbɑːt.l̩)

【名-1】瓶、ボトル【名-2】瓶の分量【名-3】ほ乳瓶【名-4】〈話〉酒、飲酒癖【名-5】〈英俗〉勇気、自信【名-6】《bottles》〈米俗〉おっぱい、乳房【他動-1】~を瓶に詰める【他動-2】〈俗〉瓶をたたきつける

keep (ˈkiːp)

【名-1】生計費、生活費【名-2】〔城の〕天守閣【自動-1】動作を続ける、~し続ける【自動-2】長持ちする、保存が利く、もつ【他動-1】~の状態にしておく、(状態を)保つ、~にしておく【他動-2】~を持ち続ける、保持する【他動-3】~を借りておく【他動-4】〔動物を〕飼う【他動-5】~の管理をする、~を預かる、守り続ける【他動-6】~を引き留める【他動-7】〔日記・記録などを〕つける【他動-8】~を守る

quick (ˈkwɪk)

【名-1】生身、生きている人々【名-2】感情の中枢、急所【形-1】迅速な、速い、即座の、素早い【形-2】頭の回転が速い、理解が速い、利口な【形-3】〔感覚が〕鋭い、敏感な【形-4】短気な、せっかちな、怒りっぽい【形-5】〔資産などが〕すぐ現金化できる、すぐ換金できる【形-6】〈俗〉〔衣服が〕窮屈な、きつい【形-7】〈古〉妊娠して【副-1】速く、素早く、迅速に【副-2】〈俗〉(衣服が)窮屈で、きつくて

town (ˈtaʊn)

【名-1】町、市、街、都会【名-2】《the ~》町民、都民

hospital (ˈhɑː.ˌspɪt.l̩)

【名-1】病院【名-2】〔ある品物の〕修理店、病院【名-3】〈英古〉慈善[養護]施設【名-4】〈古〉〔巡礼者の〕救護所

find (ˈfaɪnd)

【名-1】発見、発見物、見つけ物【名-2】掘り出し物【自動】《法律》評決を下す【他動-1】〔偶然~に〕出会う、出くわす【他動-2】〔探して~を〕見つける、探し出す【他動-3】〔研究などの結果~を〕発見する、見いだす【他動-4】〔経験や考慮の後で~に〕気付く、理解する【他動-5】~だと感じる、~を経験する【他動-6】〔なくした物を〕取り戻す【他動-7】〔失った機能などを〕回復する【他動-8】〔目標や目的地に〕たどり着く、行き着く【他動-9】〔努力して~を〕手に入れる、獲得する【他動-10】《法律》〔判決を〕下す、宣言する【他動-11】〔必要性などを〕満たす、満足させる【他動-12】〔自分自身が~であると〕気付く、分かる【用法】再帰代名詞を目的語とし、場所や状態を補語として取る。【他動-13】〈話〉〔自分自身の生き方などに〕気付く、目覚める【用法】再帰代名詞を目的語として取る。

white (ˈwaɪt)

【名-1】白、白色、白絵の具、白色染料[顔料]【名-2】白い服地、白い運動着、白衣、白布【名-3】(卵の)白身、卵白、精白小麦粉、白パン【名-4】白目【名-5】白人【名-6】〔囲碁・将棋などの〕後手【形-1】白い、白の【形-2】白髪の【形-3】空白の、白紙の【形-4】白衣の【形-5】雪の降る、雪の積もった【形-6】激怒して蒼白で、青ざめた、青白い【形-7】白色人種の、白人の、白人支配の、白人専用の【形-8】ミルク[クリーム]を入れた【形-9】ワインが白の、透明な、無色の【形-10】〈米俗〉正直な、誠実な、公明正大な、信用の置ける【形-11】〈俗〉善意の、悪意のない、無害な、罪のない【形-12】〈俗〉白熱の、激しい【形-13】〈俗〉反革命派の

skin (ˈskɪn)

【名-1】皮膚【名-2】(外)皮、膜、表皮【名-3】《skins》〈俗〉マリファナたばこ用の薄い紙【名-4】〈米俗〉《野球》スキン【名-5】《コ》スキン【名-6】外板【名-7】《skins》〈俗〉ドル紙幣【形-1】皮膚の、皮の【形-2】〈俗〉ポルノの【自動-1】皮で覆われる、皮状のものが張る【自動-2】ぎりぎりで通る、狭いところを抜け出す【他動-1】~の皮を剥ぐ【他動-2】~を皮で覆う【他動-3】〔皮膚や表面を〕傷つける、擦りむく【他動-4】〈俗〉(人)をだます、〔金品を〕(人)からだまし取る

dish (ˈdɪʃ)

【名-1】皿、食器【名-2】(皿に盛られた)料理【名-3】皿状のへこみ、皿状の物【名-4】《電》パラボラアンテナ【名-5】〈米俗〉《野球》ホームベース【名-6】〈俗〉いい女、美女、魅力的な女【名-7】〈俗〉ゴシップ、うわさ、おしゃべり【自動-1】〔皿の形に〕へこむ【自動-2】〈俗〉うわさ話をする、おしゃべりする、雑談する【他動-1】(料理を)皿に盛る、大皿からとる【他動-2】~に食事を出す【他動-3】(皿の形)にへこませる【他動-4】〈俗〉(敵を)料理する、やっつける【他動-5】〈俗〉イライラさせる、ばかにする、罵る、けなす

eye (ˈaɪ)

【名-1】目、目玉 【直訳】私の目は私の胃よりも大きかった⇒食べてみたら見た目よりも多かった。【名-2】目つき、まなざし【名-3】視力、視覚【名-4】見解、観察の目【名-5】目に似たもの、針の穴【名-6】中心、中央部【名-7】肉の一番いい部分【名-8】熟成中にチーズにできる穴[気孔]【名-9】〈俗〉探偵【他動-1】~をじっと[じろじろ・注意深く]見る[見詰める]、~に注目する、注視する、視野に入れる、観察する【他動-2】~に色目を使う【他動-3】もくろむ、期待する

goal (ɡoʊl)

【名-1】目標、目的地、目的、目指すもの、着点、ターゲット、目安【名-2】ゴール、得点

nurse (ˈnɝːs)

【名-1】看護人、看護師【名-2】保育士【名-3】《the ~》〔学校の〕保健室の先生【名-4】養成する人【名-5】乳母【他動-1】~を看病する、看護する【他動-2】〔思想などを〕心に抱く【他動-3】~を養育する、大事に育てる【他動-4】~に授乳する、乳を飲ませる【他動-5】(子供が乳を飲むように飲み物を)チビチビ飲む、ゆっくりと大切そうに飲む、(喫茶店・バーなどで1杯だけ注文して)長時間ねばる【他動-6】(病気)の治療につとめる、養生する、(けがをした部分を)かばう

sleep (sˈliːp)

【名-1】睡眠、眠り、活動休止【形】〈米黒人俗〉眠っている、寝ている【自動-1】眠る【自動-2】泊まる【自動-3】眠っている【他動】泊める(ことができる)

short (ˈʃɔːrt)

【名-1】短いもの【名-2】《shorts》ショーツ、下着のパンツ、ショートパンツ、短パン【名-3】不足【名-4】短いこと、簡潔【名-5】《証券》空売り(する人)【名-6】《電》ショート、短絡、漏電【名-7】〈和製英語〉《野球》ショート【標準英語】short stop【形-1】〔空間的に〕短い、低い【形-2】背が低い、小柄な【形-3】〔時間が〕短い、短期間の【形-4】手短な、簡潔な【形-5】無愛想な、素っ気ない、素っ気なくあしらう【形-6】不足して、乏しい、〔釣り銭が〕足りない【形-7】《証券》現物不足の、空売りの【形-8】略した、省略形の【形-9】〔菓子などが〕ショートニングが多い、薄くはがれる【形-10】《金融》〔手形などが〕短期の【形-11】〔古典詩の音節が〕短の【形-12】〔クリケットのフィールドの〕ショート【自動】《電》短絡する【他動-1】~に少ししか与えない【他動-2】~に釣り銭を少なく渡す【他動-3】《証券》~を空売りする【他動-4】《電》~を短絡させる【副-1】短く、短めに、簡潔に【副-2】急に【副-3】手前に

stone (ˈstoʊn)

【名-1】石、石材【名-2】宝石【名-3】〈英〉《重量単位》ストーン【名-4】結石【名-5】核、〔桃や梅の実などの〕種【形-1】石造りの【形-2】〈米俗〉全くの、完全な、極め付きの、超~の【自動-1】〔果物の〕種を取る【自動-2】〈俗〉酔っぱらう、麻薬でハイになる、前後不覚になる【他動-1】~に石を投げ付ける、石をぶつけて殺す【他動-2】〈俗〉(酒・麻薬などが人)を酔わせる、前後不覚にする【副】完全に

grandfather (ˈɡrænd.ˌfɑː.ðər)

【名-1】祖父【名-2】父祖、祖先【他動】新法令の適用を除外する

God (ˈɡɑːd)

【名-1】神、神像、創造主【名-2】神よ!

autumn (ˈɒ.təm)

【名-1】秋、紅葉、秋色【名-2】人生の秋、衰え始める時期、初老期

secret (ˈsiː.krət)

【名-1】秘密、機密、内緒事【名-2】秘伝、秘訣、こつ、極意【名-3】解決の鍵【名-4】自然界の不思議、神秘【形-1】秘密の、内緒の、ひそかな、機密の、公表されていない【形-2】隠れた、奥まった、人目に付かない【形-3】認められていない

type (ˈtaɪp)

【名-1】種類、類、類型【名-2】タイプ、型、型式、形式、様式【名-3】《one's ~》好みのタイプ(の人)【名-4】典型【名-5】活字【他動】~をキーボード[タイプライター]で打つ、タイプする、(文字を)打ち込む

kind (ˈkaɪnd)

【名-1】種類【名-2】質、性質、本質【形】優しい、親切な、いたわる《be ~》愛護する、目をかける、優しくする

hole (hoʊl)

【名-1】穴、穴部、穴傷、割れ目【名-2】巣穴【名-3】〔拘置所の〕懲罰房【名-4】〈米俗〉《野球》ダッグアウト【名-5】落とし穴【名-6】欠点、矛盾点【名-7】苦境【名-8】《コ》ホール【名-9】《半導体》空孔、ホール、正孔【名-10】《野球》二人の内野手の間、三遊間【名-11】=<→hole card>【他動】穴を開ける

sky (ˈskaɪ)

【名-1】空、天、空模様【名-2】天国【他動】《ゴルフ》~を高くあげる

air (ˈer)

【名-1】空気、外気【名-2】空、空中、大気【名-3】〔人の〕外見、態度、様子【名-4】〔物や場所の〕雰囲気【名-5】〔テレビやラジオなどの〕電波、〔ラジオやテレビによる〕放送【名-6】空輸、空の旅【名-7】《airs》〔人の〕気取った[高飛車な]様子【名-8】《音楽》エア【名-9】《音楽》〔軽やかな〕旋律、メロディー【名-10】空調、エアコン【名-11】〔スケートボードの〕エアー【名-12】〈文〉そよ風、微風【形-1】空中の【形-2】空の、飛行機の【自動-1】衣類などが乾く【自動-2】〔ラジオ・テレビなどで〕放送される【他動-1】〔乾かしたり冷やしたりするために~を〕空気[風]に当てる[さらす]【他動-2】〔部屋などを〕換気する、新鮮な空気に入れ替える【他動-3】〔意見や不満などを〕述べる、公表する、さらけ出す【他動-4】〈米話〉~を放送する、~を放映する

space (ˈspeɪs)

【名-1】空間(的余裕)、スペース、場所【名-2】宇宙(空間)【名-3】紙面、空白、記入欄【名-4】余地【名-5】自由【名-6】空白[間隔]文字【名-7】〔導体間の〕隙間、空隙【名-8】=<→personal space>【形-1】宇宙の、宇宙空間の【形-2】空間の【自動】〈俗〉ぼんやりする【他動】~に間隔をあける

stand (ˈstænd)

【名-1】立っていること【名-2】立場、態度、見解、姿勢【名-3】証人席(witness stand)【名-4】立つ位置[場所]【名-5】見物席【名-6】根拠【名-7】〔立ち木などの〕木立【名-8】屋台、売店、出店【名-9】〈和製英語〉《野球》スタンド【標準英語】seats【自動-1】立っている【自動-2】立ち上がる、立つ【自動-3】~の高さ[身長]である、高さ[身長]は~である【自動-4】有効である【自動-5】〔記録が〕破られない【自動-6】現時点で~である【他動-1】~を立たせる【他動-2】~を我慢する【他動-3】~に(お金が)かかる【他動-4】~をおごる【他動-5】~に立ち向かう

laugh (ˈlæf)

【名-1】笑うこと、笑い声【名-2】〈話〉笑わせる[愉快な・気が晴れる]こと[もの]、陽気な人【名-3】〈話〉ばかばかしいこと、笑い物【自動-1】笑い声を上げる、〔声を立てて〕笑う【自動-2】楽しく感じる、おかしいと思う【自動-3】ばかばかしい[くだらない]と思う、笑い物にする【自動-4】してやったりと思う、〔優越感に浸って〕喜ぶ【自動-5】〔笑い声に似た〕音を立てる【他動-1】~を一笑に付す【他動-2】~と笑いながら言う

third (ˈθɝːd)

【名-1】第3の物[人]、3分の1、第3(番目)、3番目の物[人]【名-2】《音楽》第三音【名-3】〔自動車の〕(第)3速(ギア)【名-4】《野球》3塁【名-5】=<→third position>【名-6】《thirds》3級品【形-1】第3の、3分の1の、3番目の、3等級の【形-2】~3世【他動】〈話〉~について第3の賛成者[同意者]になる【副】第3に、3番目に

answer (ˈæn.sər)

【名-1】答え、回答、返事、応答【名-2】《法律》答弁書【名-3】正解、解答【名-4】解決策、打開案、対策、対処法【名-5】応酬、仕返し、反論、返報【自動-1】答える、返事する【自動-2】~に対して責任を負う、品質などに責任を持つ【自動-3】目的[要件]に合う、役立つ【自動-4】人相書きなどに合う【他動-1】~に答える【他動-2】答えて言う【他動-3】〔ノック・ベル・電話などに〕答えて出る【他動-4】《コ》〔モデムなどが〕応答する【他動-5】~で報いる、攻撃に応酬する【他動-6】(願いや要求などを)聞き入れる、~に従う【他動-7】~に応じる、合致する、〔目的や要件など〕にかなう【他動-8】議論や批判などに反論する【他動-9】応募する

rice (ˈraɪs)

【名-1】米、ライス【名-2】稲【他動】〔食材をふるいに掛けて〕米粒状にする

promise (ˈprɑː.məs)

【名-1】約束、契約、約束したこと、約束したもの、保証、裏付け【名-2】見込み、展望、見所、有望、期待、気配【自動-1】約束する【自動-2】見込みがある、望みがある【他動-1】~を約束する【他動-2】~を断言する【他動-3】~の見込みがある、望みがある【他動-4】~を期待させる

paper (ˈpeɪ.pər)

【名-1】紙【名-2】新聞【名-3】文書、書類【名-4】研究[学術]論文、論説【名-5】〈俗〉〔劇場・娯楽施設などの〕無料入場券【形-1】紙でできた、紙製の【形-2】紙に書かれた、印刷された【他動-1】~を紙で包む【他動-2】~に壁紙を貼る

gentleman (ˈdʒen.təl.mən)

【名-1】紳士【名-2】諸君【名-3】〈俗〉例の男【名-4】有閑階級の人

finish (ˈfɪ.nɪʃ)

【名-1】終わり、仕上げ、仕上がり【名-2】後味、後口【自動-1】終わる、お終いになる【自動-2】〔仕事などを〕終える、片付ける、仕上げる【他動-1】〔仕事などを〕終える、片付ける、仕上げる【他動-2】食べ切る、飲み干す【他動-3】~まであと一歩にこぎつけた【用法】be finishing something【他動-4】〔問題などに〕けりをつける【他動-5】(人)にとどめを刺す

end (ˈend)

【名-1】終わり、端、最後、終局、終焉、終点、終了、下旬【名-2】限界、限度【名-3】先、先端(部)、末端(部)、端部、ネジ先、小口【名-4】目的、目標、目当て【名-5】《ワープロ》文末【名-6】巻末【名-7】結果、結末【名-8】〔事業の〕部門、担当【名-9】〔地区・通りなどの〕外れ【名-10】分野、方面【名-11】《フットボール》エンド【形】最終の【自動-1】終わる【自動-2】途切れる【他動-1】終わらせる、やめる、締めくくる【他動-2】〔生命を〕絶つ、〔人を〕殺す、〔物を〕破壊する【他動-3】決着をつける、落着させる

close (kloʊz)

【名-1】終わり、終結、結びの句【名-2】《証券》引け(値)、終値【形-1】近い、接近した、近接した、緊密な【形-2】〔人との関係が〕近い、親しい、仲の良い【形-3】〔問題に対する答などが〕正解に近い、惜しい、いい線行っている【形-4】〔室内などの空気が〕こもっている、ムッとする、人いきれがする【形-5】〔必要量を満たすかどうかが〕ぎりぎりの【形-6】〔織物の〕目が詰んでいる【形-7】周到な【形-8】原物に非常に近い【形-9】無口な【形-10】けちな【形-11】監禁された【形-12】際どい、わずかの差で明暗を分ける【自動-1】閉じる、閉まる、締まる、完結する、完了する、終わる【自動-2】迫る【他動-1】~を閉じる、~を閉める、~を閉鎖する、~を終える、(契約を)まとめる【他動-2】~を閉鎖する、~を終える【他動-3】〔契約を〕まとめる【副-1】近くに、接して、密接して、ぴったりと、隙間なく【副-2】短く

picture (ˈpɪk.tʃər)

【名-1】絵、像、絵画【名-2】写真【名-3】映画【名-4】絵柄、図面、図式【名-5】光景、見物【名-6】《the ~》生き写し、そっくり、うり二つ【名-7】《the ~》実態、事実、状況、事態【名-8】概念、考え、観念、イメージ【他動-1】~を描写する、絵に描く【他動-2】~を頭[心]の中に描く、想像する、心に描く、目に浮かべる

practice (ˈpræk.ˌtɪs)

【名-1】練習、訓練、演習【名-2】実践、実行、履行【名-3】いつもすること、しきたり、慣習、慣例、(社会的)慣行、習慣、習わし【名-4】実務、〔医者・弁護士の〕業務、診療、営業、開業(場所)、仕事、診療所【名-5】熟練、手腕【名-6】訴訟手続き【名-7】患者、事件依頼人【名-8】〔有能な〕弁護士【自動-1】練習する【自動-2】〔医師や弁護士などが〕開業する【他動-1】~を練習する【他動-2】~を実行する、順守する、実践する、実施する【他動-3】~をいつも行う、習慣的に行う【他動-4】~を営む

cap (ˈkæp)

【名-1】縁なし帽子、野球帽【名-2】〔キノコの〕かさ【名-3】蓋、【名-5】頂点、頂上、最高【名-6】〔鳥などの〕頭頂部【名-7】雷管【名-8】〔価格などの〕上限【名-9】口金【他動-1】~に帽子をかぶせる、~に蓋をかぶせる、~の頂上を覆う、~を冠する【他動-2】~の上限を定める、~を制限する【他動-3】~を代表に選ぶ【他動-4】~を凌駕する、~をしのぐ【他動-5】《野球》駄目押し点を入れる【他動-6】~を仕上げる、総仕上げをする、最後を締めくくる 【略-1】=capture●捕獲、捕らえること、生け捕り、逮捕、捕獲物、ぶんどり品、争奪、占領、攻略、捕縛、捕捉、キャプチャー【略-2】=Chinese American princess●〈米俗〉中国系アメリカ人のお嬢様

hat (ˈhæt)

【名-1】縁のある帽子、帽子【名-2】職業、職、肩書、仕事、資格【名-3】〈俗〉わいろ

lucky (ˈlʌk.i)

【名-1】縁起の良いもの【名-2】〈俗〉逃亡【形】運のいい、運が良い、運がついている、運の強い、運よく起こる、幸いする、幸運な、幸運をもたらす、間がいい、回り合わせがいい、星回りがいい、幸せ者の、果報者の

idea (aɪ.ˈdiːə)

【名-1】考え、着想、アイデア、発想、思い付き【名-2】見解、意見【名-3】知識、心当たり【名-4】意図、狙い、目的【名-5】《哲学》〔プラトン哲学の〕イデア【名-6】《哲学》〔カント哲学の〕純粋理性【名-7】《哲学》〔ヘーゲル哲学の〕絶対的真理【名-8】《音楽》主題、テーマ、モチーフ

fat (ˈfæt)

【名-1】脂肪、脂、脂質、油脂、料理用の油【名-2】ぜい肉【名-3】最上のもの【形-1】〔侮蔑的〕でぶの【形-2】油っこい【形-3】多額の【形-4】もうかる

bike (ˈbaɪk)

【名-1】自転車【名-2】オートバイ、バイク【名-3】〈俗〉ふしだらな女、尻癖の悪い女【自動】自転車[オートバイ]に乗る

interest (ˈɪn.trəst)

【名-1】興味、関心、趣味【名-2】利子、利息、金利【名-3】利益、利害(関係)【名-4】〔利害関係が共通する〕同業者【名-5】所有権、株式【名-6】影響力、勢力【他動-1】~に興味を持たせる、~に興味を起こさせる、~の興味を引く【他動-2】~に関係させる、~に関与させる

ill (ˈɪl)

【名-1】苦しみ、災難、不運、不幸【名-2】罪悪、悪、害悪、~悪【形-1】病気で、不健全な、不健康な、気分が悪い【形-2】邪悪な、不吉な、不幸な【形-3】〈俗〉とても[すごく]良い、素晴らしい、格好いい、いかした、粋な【副-1】悪く、まずく【副-2】不適切に【副-3】不親切に

tea (ˈtiː)

【名-1】茶、茶葉、お茶、あがり〔すし用語〕【名-2】午後のお茶【名-3】〈英・豪〉夕食【名-4】茶会【名-5】チャノキ

fall (ˈfɑːl)

【名-1】落下、降下、落ちること【名-2】落下[降下]する物、落ちる[降る]物【名-3】落下[降下]距離【名-4】落下[降下]量【名-5】〔大きさや価値などの〕下落、減少【名-6】〈米〉〔季節の〕秋【名-7】《falls》《地学》滝【用法】単数または複数扱い。【名-8】《地学》〔下降する〕傾斜地【名-9】《軍事》陥落、攻略【名-10】〔国家などの〕崩壊、没落、衰退【名-11】〔道徳などの〕堕落、退廃【名-12】〔純潔の〕喪失、汚れ【名-13】《the Fall》《ユダヤ教・キリスト教》堕罪【名-14】〔レスリングの〕フォール【名-15】〔洋服の〕フォール【名-16】〔17世紀の〕フォーリング・バンド【名-17】〔ヘアピースの〕フォール【名-18】《falls》《海事》つり綱【名-19】《植物》〔アヤメなどの〕外花被【自動-1】〔バランスを失ったため・重力のせいで〕高い位置から低い位置へ移動する、落ちる、落下する【自動-2】〔雨・雪などが〕降る【自動-3】倒れる、滅びる、壊れる、砕ける、崩壊する、陥落する、破綻する【自動-4】〔数量・利益などが〕減少する【自動-5】〔質などが〕落ちる、下がる【自動-6】〔価格などが〕下落する【自動-7】〔範囲に〕収まる【自動-8】~が起こる【自動-9】〔風が〕凪ぐ

act (ˈækt)

【名-1】行為、活動、言動【名-2】〔立法機関による〕布告、法令、決議【名-3】見せかけ、振り【名-4】〔演劇・歌劇などの〕幕、段【名-5】〔ショーなどの短い〕出し物、演目【名-6】〔ショーなどの〕芸能人、俳優、歌手【自動-1】行動する、振る舞う【自動-2】作動する【自動-3】(~の)役割を果たす、役目を務める【用法】act as + 名詞の形をとる。通例、名詞は無冠詞【自動-4】演じる、演技をする、~に扮する【自動-5】(~のように)振る舞う【用法】act like + 名詞、act + 形容詞(wise など)【自動-6】(~の)ふりをする【用法】act + 形容詞(dead など)【他動-1】~を演じる、~の演技をする【他動-2】〔~のように〕振る舞う【用法】act the + 名詞

wear (ˈwer)

【名-1】衣類、衣服【名-2】着用【名-3】擦り切れ、摩耗、損耗【自動-1】すり減る、擦り切れる、薄くなる【自動-2】使用に耐える、長持ちする【自動-3】〔時が〕ゆっくり過ぎる、経過する【自動-4】〔長時間が経過したので怒り・忍耐力などが〕なくなる、消える【自動-5】《海事》下手回しする【他動-1】〔衣服・靴・装飾品・香水・ヘアスタイルなどを〕身に着ける、着る、履く、かぶる【他動-2】〔髪・ひげを〕(~の状態に)伸ばしている、生やしている【他動-3】~を表している【他動-4】~を使い古してすり減らす、使いつぶす【他動-5】(人)を疲れさせる【他動-6】《海事》下手回しにする

bag (ˈbæɡ)

【名-1】袋、紙袋、バッグ、かばん【名-2】十八番【名-3】《野球》ベース【名-4】〈俗〉醜い女、ブス【名-5】〈俗〉口うるさい人、不愉快な人【名-6】〈性俗〉女性器【名-7】〔病気・強打・睡眠不足などで生じる目の下の〕腫れ、隈【他動-1】~を袋に入れる、袋に詰める【他動-2】〈俗〉~を取り除く、~を捨て去る【他動-3】〈俗〉~を殺す、仕留める【他動-4】〈俗〉~を盗む、手に入れる、捕まえる【他動-5】〈豪俗〉(本人のいない所で)批判する、陰口を言う

cover (ˈkʌ.vər)

【名-1】覆うもの、覆い、カバー【名-2】〔容器の〕蓋、栓【名-3】〔本や雑誌の〕表紙【名-4】〔布製の〕家具[ベッド]カバー【名-5】〔雨や雪などの〕避難所、シェルター【名-6】〔動物の隠れ場所の〕やぶ、茂み【名-7】《軍事》援護、支援【名-8】〔一帯を覆う〕植生、下生え【名-9】〔スパイや探偵の〕偽装、カモフラージュ【名-10】〔仕事を休んだ人の〕代わりの人、代替要員【名-11】〔レストランの食卓の〕食器一式【名-12】〔消印のある〕封筒、カバー【名-13】〔クラブなどの〕カバー・チャージ【名-14】〈英〉〔保険の〕補償範囲【名-15】《音楽》カバー曲[バージョン]【名-16】〔音楽や演劇の〕代役【名-17】〈英〉〔十分な〕補償準備金【他動-1】~を覆う、~に覆いを付ける、カバーをかける、蓋をする【他動-2】~を保護する、守る、防ぐ【他動-3】〔費用などを〕賄う【他動-4】~の費用として足りる【他動-5】〔損失などを〕償う、補う、補填する【他動-6】~に保険をかける、~を保険で保証する【他動-7】〔事件・議題などを〕取り上げる、報道する、取材する 【用法】議論を蒸し返す相手などに。【他動-8】~の範囲にわたる、~に及ぶ、~を(調査・研究の)対象とする

show (ˈʃoʊ)

【名-1】見せること、現れ、表現【名-2】演劇、映画、〔テレビやラジオの〕番組【名-3】劇団、〔演劇の〕一座【名-4】展示会、展覧会、ショー【名-5】〈英〉〔農産物の〕見本市、品評会【名-6】見せかけ、うわべの装い【名-7】壮観、見もの【名-8】〈話〉事件、企て【名-9】〔競馬の〕3着【名-10】〈豪話〉機会、好機【名-11】《医》〔出産または月経開始のしるしとなる〕出血【自動-1】見えるようになる、明らかになる【自動-2】〈話〉現れる、姿を見せる【自動-3】展示される、演奏する、興行する【自動-4】〔競馬などで〕3着[位](以上)になる【他動-1】〔物を〕見せる、見えるようにする【他動-2】〔商品や美術品などを〕飾る、展示する【他動-3】〔人を〕案内する、連れて行く【他動-4】〔情報を〕示す、表す、表示する【他動-5】〔人に~を〕指摘する、気付かせる【他動-6】〔人や物の本質などを〕明らかにする、はっきりさせる【他動-7】〔~を合理的な推論により〕論証する、説明する【他動-8】〔~を〕教える、〔教えるためにやり方などを〕見せる【他動-9】〔感情などを〕あらわにする、表に出す【他動-10】〔愛情などを〕与える、注ぐ【他動-11】《法律》~を申し立てる

look (ˈlʊk)

【名-1】見ること、眺めること、調査【名-2】様子、外観、見た目【名-3】目つき【名-4】流行の型[スタイル]【自動-1】(~に)目を向ける、見る、眺める【自動-2】~のように見える、~と思われる【自動-3】注意を向ける【自動-4】《感嘆詞的に》ねえ、おい、いいかい、いいですか【自動-5】~の傾向にある【自動-6】~の目つきをする、~にふさわしい様子である【自動-7】捜す、調べる【自動-8】《野球》〔バッターが投球を〕見送る、見逃す【他動-1】(人)の~をじっと見る、~を注視する【他動-2】注意する、気を付ける、確かめる、確認する【他動-3】表情で~を伝える、~という目つきで(人)を見る【他動-4】~にふさわしく[適切に・ぴったりに]見える、~相応に見える

rule (ˈruːl)

【名-1】規則、ルール、規定、法則、規範【名-2】裁定、命令【名-3】標準、基準【名-4】習慣、常習、しきたり【名-5】支配、統治(権)【名-6】《数学》公式【名-7】定規、物差し【名-8】けい線【自動】〈米俗〉抜群である、最高である【他動-1】統治する、支配する、牛耳る【他動-2】裁定する、判決する【他動-3】線を引く【他動-4】抑制する【他動-5】指導する、指図する、規定する

corner (ˈkɔːr.nər)

【名-1】角、すみ、街角、隅部【名-2】場所、方面【名-3】側、陣営【名-4】買い占め【名-5】つらい立場、窮地【名-6】《サッカー》コーナーキック【形】角の【自動】〔車が〕カーブを切る【他動-1】~に角をつける【他動-2】~を隅に置く【他動-3】~を買い占める【他動-4】~を窮地に追い込む、~を追い詰める

touch (ˈtətʃ)

【名-1】触ること、接触、指診【名-2】手触り、触覚【名-3】気味、軽い症状【名-4】試験【名-5】手法、情味【名-6】〔音楽家の〕演奏ぶり、弾き方【名-7】〔相場師の〕取引ぶり【名-8】少量【名-9】少し【他動-1】~に触れる、~を押す【他動-2】~に接する【他動-3】~に届く【他動-4】(人の心)に触れる、作用する、衝撃を与える、影響を与える、(人の心を)動かす、つかむ、~を感動させる【他動-5】~に手をつける、手出しをする、〔悪いこと〕に手を出す、(人)に手を挙げる

language (ˈlæŋ.ɡwədʒ)

【名-1】言語、言葉【名-2】言葉遣い【名-3】専門用語【名-4】伝達手段【名-5】説得力のあるもの

plan (ˈplæn)

【名-1】計画、企画、予定、今後の進め方【名-2】設計図、図面、平面図、伏図【名-3】意向、つもり、考え、意図【名-4】〔商品の〕割引パック【名-5】〔携帯電話やインターネットなどの〕プラン【自動】計画を立てる【他動-1】~の計画を立てる、~を計画する、~するつもりだ【他動-2】〔悪事などを〕たくらむ、仕組む

memory (ˈme.mə.ri)

【名-1】記憶力、記銘力、想起力【名-2】〔ある人の思い出せるすべての〕記憶【名-3】〔個々の出来事の〕思い出【名-4】〔思い出された〕出来事、事実【名-5】〔故人の〕記念、追悼【名-6】〔死後に残る人の〕評判、名声【名-7】〔思い出される〕期間【名-8】《コ》メモリ、記憶装置【名-9】《コ》記憶容量【名-10】〔プラスチックなどが元の形へ戻ろうとする〕復元力、〔元の形状や状態の〕記憶能力【名-11】《トランプ》神経衰弱

visit (ˈvɪ.zət)

【名-1】訪問、見舞い、参観、視察、巡回、滞在【名-2】臨検【自動】〔人や町などを〕訪問する、〔町や宿泊施設などに〕滞在する【他動-1】~を訪れる、訪問する、見物する、見学する、見舞う、見舞いに行く、~に顔を出す【他動-2】~に滞在する【他動-3】~にアクセスする【他動-4】〔災害などが人・場所を〕襲う、見舞う【他動-5】~を臨検する

visitor (ˈvɪ.zə.tər)

【名-1】訪問者、観光客、見舞人、滞在客【名-2】《スポーツ》ビジター、遠征軍

speaker (ˈspiːkər)

【名-1】話す人【名-2】演説家、演説者、弁士【名-3】スピーカー【名-4】議長

sell (ˈsel)

【名-1】販売【名-2】《プロレス》攻撃を食らうこと、やられる演技【自動-1】売れる【自動-2】《プロレス》相手の見せ場を作る[技が見事に決まったように見せる]【他動-1】~を売る、販売する、売却する、~の商売をしている、売り込む【他動-2】~をよいと思い込ませる、納得させる、受け入れさせる【他動-3】(人)にいっぱい食わす[あっと言わせる]【他動-4】《プロレス》〔相手の攻撃などを〕食らう

sale (ˈseɪl)

【名-1】販売【名-2】売れ行き、売上高、需要【名-3】セール、特売、売出し

buy (ˈbaɪ)

【名-1】買うこと、購入、買い物【名-2】〈話〉お買い得品、格安品、特売品、割安の買物、掘り出し物【自動】買う、買い物をする【他動-1】~を買う、~を購入する【他動-2】~を手なずける、~を抱き込む、~を買収する【他動-3】〔何かを犠牲にして〕~を獲得する、~を手に入れる【他動-4】~におごる【他動-5】〈話〉〔意見を〕受け入れる、〔提案などに〕賛成する、〔話を本当と〕信じる【他動-6】(人)のために(時間を)稼ぐ[持たせる・ひねり出す]

question (ˈkwes.tʃən)

【名-1】質問、疑問、問い、質疑【名-2】〔論争の〕論題、議題【名-3】〔議論の〕論点、核心【名-4】〔解決すべき〕課題、問題【名-5】〔議会で検討すべき〕案件、提案、動議【名-6】〔議会での〕採決の手続き[提案]【名-7】疑うこと、疑い、疑義【名-8】《言語学》疑問文[形]【自動】疑問を持つ、問う、質問する【他動-1】〔人に〕質問する、尋問する【他動-2】~を疑問に思う[感じる]、~を問題にする[として取り上げる]

red (ˈred)

【名-1】赤、赤色【名-2】赤字【形-1】赤色の、赤くなった、赤の【形-2】過激な

baby (ˈbeɪ.bi)

【名-1】赤ちゃん、赤ん坊、乳児、幼児、新生児、乳幼児【名-2】〈俗〉ベイビー、かわい子ちゃん、彼女【名-3】末っ子、最年少者【名-4】〈話〉大事なもの、宝物【名-5】《one's ~》〈話〉大変な[厄介な]仕事[任務]、責任、義務、役目【名-6】〈話〉弱虫、泣き虫、子供っぽい[赤ん坊のような]人[大人]【名-7】〈話〉関心のあること、関心事【形-1】赤ちゃん[子供]用の、赤ちゃんのような【形-2】小さい、小型の【他動】〔人を〕赤ん坊のように扱う、子供扱いする、大事にする、注意して扱う、甘やかす

run (ˈrən)

【名-1】走ること、走行【名-2】走った[走行]距離[時間]【名-3】競走【名-4】〔機械や工場などの〕連続稼働[運転]【名-5】《コ》実行【名-6】〔トランプの〕同じスーツの連続カード【名-7】《野球》得点【名-8】《建築》階段の踏面の奥行き【名-9】小旅行、短い訪問【名-10】《アメフト》ラン【名-11】〔産卵のための魚の〕回遊、遡上【名-12】使用[出入り]許可【名-13】〔伐採した木材などの〕搬送路、〔スキーなどの〕コース【名-14】《ゴルフ》ラン【名-15】途切れずに続く出来事、〔演劇などの〕連続公演【名-16】〔液体などの〕流出入(量[時間])【名-17】導管、パイプ、樋、水路、小川【名-18】《地学》鉱脈【名-19】〔中で自由に動ける大きな〕家畜の囲い場【名-20】〔銀行などへの〕取り付け【名-21】種類、等級、クラス【名-22】〈米〉〔ストッキングなどの〕伝線【形】〔~によって〕運営[経営]されている【自動-1】走る【自動-2】急ぐ【自動-3】逃げる【自動-4】〔プログラムなどが〕起動[作動]する、実行[実施]される【自動-5】競争に参加する、立候補する、選挙戦に出馬する【自動-6】通う、運行する【自動-7】流れる【自動-8】鼻が出る【自動-9】続く【自動-10】伝わる、広まる【自動-11】〔数量・範囲などに〕及ぶ、達する【自動-12】〔ストッキングが〕伝線する【自動-13】〔色・化粧・染料・塗料などが〕にじむ、溶解する、溶ける、溶けて流れ出す、落ちる【他動-1】〔道などを〕走る【他動-2】〔獲物・犯人などを〕追う、追い詰める【他動-3】〔馬などを〕走らせる【他動-4】〔人を〕選挙戦に出馬させる、立候補させる【他動-5】〔プログラムなどを〕実行[起動]する【他動-6】〔実験・テストなどを〕行う【他動-7】運営[経営・管理]する【他動-8】〔費用などが〕かかる【他動-9】放映[放送]する、〔ビデオを〕再生する【他動-10】〔広告などを〕掲載する【他動-11】印刷[出版・発行]する【他動-12】~を...にぶつける[衝突させる]【他動-13】〔水を〕流す【他動-14】〈米俗〉〔その土地において主語の人物が〕権力を振るっている、顔が広い【文法】run + 地名の形で【他動-15】〈米俗〉〔主語の人物が〕(人)を手玉に取っている、〔主語の人物にとって〕(人)は自分の言いなりだ【文法】run + 人名もしく人称代名詞の形で

kick (ˈkɪk)

【名-1】蹴ること、蹴り【名-2】〈俗〉楽しみ、興奮、スリル【名-3】〈俗〉不平、抗議【名-4】〈俗〉〔一時的に何かに〕夢中になること、はまること【名-5】《スポーツ》〔ボールの〕キック、〔キックされた〕ボール【名-6】〔スケートボードの〕キック【名-7】味のアクセント【名-8】〈米俗〉スニーカー、運動靴【自動-1】蹴る【自動-2】元気でいる【自動-3】跳ね返る【自動-4】〈俗〉ドラッグから刺激を得る【自動-5】〈俗〉反対する、文句を言う【自動-6】〈俗〉死ぬ、くたばる【他動-1】蹴る、蹴り飛ばす【他動-2】《イ》~の接続を切る【他動-3】〈俗〉(麻薬などの悪習を)絶つ、やめる

farm (ˈfɑːrm)

【名-1】農場、農園【名-2】〔家畜の〕飼育場、〔魚の〕養殖場【名-3】貯蔵所、〔多くの物が〕林立している場所【名-4】〔野球の〕二軍、ファーム【自動】農業に従事する【他動-1】〔土地を〕耕作する、〔土地で〕穀物を栽培する【他動-2】〔家畜などを〕飼育する、〔魚などを〕養殖する【他動-3】〔仕事を〕委託する、請け負わせる【他動-4】〔救護施設などの管理を〕請け負う

may (ˈmeɪ)

【1-助動-1】《推量・可能性》~かもしれない、~する可能性がある【用法】may は50%の確実性を示す。アメリカ用法では might が好まれる傾向にある。【1-助動-2】《許可》~することができる、~して(も)よい、~して差し支えない【1-助動-3】《願望》~でありますように、~を祈る【1-助動-4】《目的》~するために【1-助動-5】《譲歩》~かもしれませんが【2-名】〈英〉《植物》メイフラワー、さんざし、西洋山査子/ No, you may not. と答えるのは文脈によっては横柄に響く場合があるので、Of course you can. や I'm sorry, (but) you can't. などとする方が好ましいとされている

are (ɑːr)

【1-動】be の2人称単数・複数現在形、2人称・3人称複数現在形【2-名】《面積単位》アール

still (ˈstɪl)

【1-名-1】〈文〉静寂、平穏【1-名-2】スチール[スチル]写真【1-名-3】静物画【1-形-1】静止した、じっとした、動かない【1-形-2】静かな、しんとした【1-形-3】穏やかな、平穏な、平静な【1-形-4】〔川や池などが〕流れていない、波立っていない【1-形-5】〔飲み物が〕炭酸が入っていない、泡立ちが良くない【1-形-6】スチール[スチル]写真の【1-自動】静かになる、動かなくなる【1-他動-1】~を静める、静かにさせる【1-他動-2】~を和らげる、鎮静化させる【1-他動-3】~を動かなくする、~の動きを止める【1-副-1】まだ、今[そのとき]でもまだ、いまだに、今もなお、さらに【1-副-2】それでも、それでもやはり、~にもかかわらず【1-副-3】今後さらに、もっと【用法】通例比較級を伴う。【1-副-4】動かないで、静止して、じっとして【1-副-5】〈古〉常に、いつでも【2-名-1】蒸留器、蒸留室【2-名-2】蒸留酒製造所

do (duː)

【1-名-1】〈話〉パーティー、お祭り騒ぎ【1-名-2】〈話〉ヘアスタイルを整えること、髪結い【1-助動-1】〈疑問文で〉~しますか?【1-助動-2】〈否定文で〉~しない【1-助動-3】〈強調〉ぜひ、どうぞ、本当に、やはり、実に【1-自動-1】する【1-自動-2】振る舞う【1-自動-3】役に立つ、間に合う、とりあえず用が足りる【1-自動-4】〔慣習・社会通念・規則などに〕適する、好ましい、許される【1-自動-5】〔人の健康状態が〕~である、〔国・法人・事柄の状態が〕~である【1-他動-1】~をする【1-他動-2】~の役に立つ、間に合う、とりあえず用が足りる【1-他動-3】〔役を〕演じる【1-他動-4】~の物まねをする【1-他動-5】〔場所を〕見物する【1-他動-6】〔距離を〕進む【1-他動-7】〈話〉〔刑期〕を務める【1-他動-8】〈主に英話〉(人)をだます【1-他動-9】〈主に英話〉(人)をひどい目に遭わせる、~を殴り倒す【2-名】《音楽》ド(の音)【他動-10】〈俗〉〔肉体関係の意味で〕(人)とやる【他動-11】〈俗〉〔コスプレなどで〕(人)をやる【国名ドメイン】ドミニカ共和国(Dominican Republic)

real (riː.l̩)

【1-名-1】《the ~》実世界、実在するすべてのもの【1-名-2】《数学》実数【1-形-1】実在する、〔物理的に〕存在する【1-形-2】〔法的・科学的に〕確かめられる、正しい【1-形-3】現実の、実際の、夢[想像の産物]ではない【1-形-4】本物の、偽物でない、人工でない、合成されていない【1-形-5】伝統的な方法で作られた、手作りの【1-形-6】基本的な、本質的な、決定的に重要な【1-形-7】争う余地のない、誰もが認める、紛れもない【1-形-8】誠実な、偽りのない【1-形-9】名にたがわない、まさしく、本物の【1-形-10】《法律》不動産の【1-形-11】実質の、実質的な【1-形-12】《哲学》実在的な【1-形-13】《経済》実質の【1-副】〈話〉非常に、すごく、とても、極めて、本当に、確かに、実に、全く【2-名-1】〔ブラジルの通貨単位の〕レアル【2-名-2】〔ポルトガルの旧通貨単位の〕レアル【3-名】〔スペイン・ラテンアメリカの旧〕レアル銀貨

frog (ˈfrɑːɡ)

【1-名-1】《動物》カエル【1-名-2】〔生け花の〕剣山【1-名-3】《音楽》フロッグ、フロッシュ【1-名-4】〔のどの〕痰、いがいが【1-名-5】〈英俗・軽蔑的〉フランス人【1-名-6】=<→frog and toad>【2-名】=<→frogging>【3-名】〔馬のひづめの〕蹄叉【4-名】〔鉄道の〕フロッグ、轍叉

yard (ˈjɑːrd)

【1-名-1】《単位》ヤード【1-名-2】《海事》帆桁【1-名-3】《アメフト》ヤード【2-名-1】庭、中庭、囲い地【2-名-2】〈米俗〉野球場【2-名-3】工場、作業場、仕事場【2-名-4】操車場【2-名-5】家、本拠地【2-他動】~を囲う、囲いの中に追い込む【3-名-1】大量【3-名-2】〈米俗〉100ドル(札)【3-名-3】〈米俗〉10億

butter (ˈbʌt.r̩)

【1-名-1】《料理》バター【1-名-2】〈話〉お世辞、おべっか、へつらい【1-他動-1】~にバターを塗る[つける]、~をバターでいためる【1-他動-2】お世辞を言う【2-名】角で敵を突く動物

rose (roʊz)

【1-名-1】《植物》バラ【1-名-2】バラ色【1-名-3】《the ~》美人【2-自動】rise の過去形【3-名】〈フランス語〉ロゼ(ワイン)

light (ˈlaɪt)

【1-名-1】《物理》〔約4000~7700オングストロームの〕可視光、〔あらゆる波長の〕電磁波【1-名-2】〔知覚される〕光(の加減)、明るさ(具合)【1-名-3】〔人工的な〕光源、ライト、明かり【1-名-4】〔物や人を照らす〕光(の道筋)【1-名-5】交通信号、信号灯、警告灯、〔灯台の〕明かり【1-名-6】日光、太陽光【1-名-7】夜明け、明け方【1-名-8】〔世間の人の〕見方、観点【1-名-9】〔一般的な〕知識、認識【1-名-10】〔マッチなどの〕発火物、火【1-名-11】〔目の〕輝き、きらめき【1-名-12】〔芸術作品の〕光の表現方法【1-名-13】《建築》窓、明かり取り【1-名-14】優れた人、指導者【1-形-1】明るい、輝いている【1-形-2】〔色が〕薄い、淡い【1-形-3】〈米〉〔コーヒーに〕ミルクを入れた【1-自動-1】火がつく、燃え始める【1-自動-2】輝く、光を発する【1-他動-1】~に火を付ける、~を燃やす【1-他動-2】~を点灯する、〔照明を〕つける【1-他動-3】~を明るくする、~を照らす【1-他動-4】〔光で~を〕導く、案内する【1-他動-5】~を生き生きさせる、~を明るくさせる【2-形-1】〔重さが標準や見掛けよりも〕軽い、軽量の【2-形-2】〔力や衝撃が〕軽い、柔らかい【2-形-3】〔量が〕少ない、つつましい【2-形-4】〔刑罰などが〕軽い、厳しくない【2-形-5】簡単な、易しい【2-形-6】重要でない、つまらない、軽薄な【2-形-7】心配のない、気楽な、陽気な【2-形-8】変わりやすい、気まぐれな【2-形-9】軽快な、素早く動く【2-形-10】有害物質が少ない、低カロリーの、低アルコールの【2-形-11】すぐに目が覚める、眠りが浅い【2-形-12】〔頭などが〕ボーッとした、ぼんやりした【2-形-13】《軍事》軽装備の【2-形-14】《化》沸点が低い【2-形-15】〔土壌などが〕もろい、多孔質の【2-形-16】〔食べ物が〕消化の良い、さくさくした【2-形-17】《言語》〔音節が〕軽の【2-形-18】〈古〉〔性的に〕不道徳な、不品行な【2-自動-1】〔車や馬から〕下りる、降りる【2-自動-2】〔鳥などが〕下りる、降り立つ【2-自動-3】出くわす、偶然出会う、突然降り懸かる【2-副-1】〔旅行をするときに〕荷物を少なくして【2-副-2】手加減して、寛大に

ear (ˈɪr)

【1-名-1】《生物》〔脊椎動物の器官の〕耳【1-名-2】《生物》〔ほ乳類の見える部分の〕(外)耳【1-名-3】《生物》〔無脊椎動物の〕聴覚器官【1-名-4】《鳥》羽角【1-名-5】耳状の物、〔花瓶などの〕耳【1-名-6】聴覚、聴力【1-名-7】〔音楽や言語の〕音感【1-名-8】〔好意的な〕傾聴、じっと聞き入ること【1-名-9】〔新聞などの〕題字脇【1-名-10】《ears》〈話〉ヘッドホン【2-名】《植物》〔トウモロコシなどの〕穂【2-自動】《植物》穂を出す、穂になる

pound (ˈpaʊnd)

【1-名-1】《重量》(常用[常衡])ポンド【1-名-2】《重量》薬用ポンド【1-名-3】〈米〉ナンバー記号のキー【1-名-4】《貨幣単位》〔イギリスの〕ポンド(制度[相場])【1-名-5】《重量》トロイ・ポンド【1-名-6】《貨幣単位》〔イギリス以外の国の〕ポンド【2-名-1】強打、連打【2-名-2】ドスドスという音(をたてること)【2-名-3】〔心臓が〕ドキドキする音【2-自動-1】何度も強打する、激しく[ドンドン・バンバン]打つ[たたく]、〔もちなどを〕つく【2-自動-2】ドタドタ[ドスドス・ドスンドスン]と歩く[動く]、力強く[重々しく]進む【2-自動-3】激しく鼓動する、〔心臓が〕ドキドキ[バクバク]する、〔頭が〕ズキズキ[ガンガン]する【2-他動-1】何度も強打する、バンバンたたく、〔タイプライターなどを〕ポンポンとたたく、〔鍵盤楽器を〕弾く【2-他動-2】猛攻撃を加える、砲撃する【2-他動-3】砲撃する【2-他動-4】たたいて粉々にする【2-他動-5】〔知識などを〕たたき込む【3-名】〔動物の〕おり、囲い、〔犯罪者の〕拘置所【3-他動】おりに閉じ込める、監禁する

arm (ˈɑːrm)

【1-名-1】〔人間の〕腕【1-名-2】《野球》肩の強さ、強肩の選手【1-名-3】部門、機関、行政部、管理部【1-名-4】力、権力、影響力【1-名-5】〈俗〉警官【2-名-1】武器、兵器【2-名-2】《arms》戦闘、戦い【2-名-3】《arms》紋章【2-名-4】《医》治療群【2-自動-1】武器を身に付ける、武装する【2-自動-2】戦い[戦闘]の準備をする【2-他動-1】~を武装させる、~に武器を取り付ける【2-他動-2】〔武器のように強力なものを〕~に与える、〔比喩として〕~を武装させる【2-他動-3】〔武器を〕すぐ使えるようにする、作動可能にする

bank (ˈbæŋk)

【1-名-1】〔川などの横にできた高い〕土手、岸【1-名-2】〔川や海の〕堆、バンク【1-名-3】〔土や雪などが山状になった〕堆積、塊【1-名-4】〔大きく厚い〕雲塊【1-名-5】〔自動車レース場などの〕バンク【1-名-6】〔飛行機の〕バンク角【1-名-7】〔ビリヤード台の〕バンク【1-名-8】〔鉱山の〕立杭口【1-自動-1】〔積み重なって〕盛り上がる、山になる【1-自動-2】〔飛行機や自動車が〕傾く、バンクする【1-他動-1】~に土手[堤防]を作る、~を土手[堤防]で守る【1-他動-2】~を積み上げる、~を山にする【1-他動-3】〔長持ちさせるように火を〕盛り土などで囲む、灰などで覆う【1-他動-4】〔道路や競走路に〕傾斜角[バンク]を付ける【1-他動-5】〔飛行機などを〕バンクさせる、〔カーブでオートバイなどを〕傾ける【1-他動-6】〔ビリヤードで球を〕バンクショットする【1-他動-7】〔バスケットボールでボールを〕バンクショットする【2-名-1】〔ビジネスとしての〕銀行【2-名-2】〔店舗としての〕銀行【2-名-3】〔賭の親が持つ〕手元金、点棒、チップ【2-名-4】〔食料や血液などの〕貯蔵所、銀行、バンク【2-自動-1】〔銀行に〕口座を持つ、〔銀行と〕取引する【2-自動-2】銀行を経営[運営]する【2-他動】〔銀行に金を〕預ける【3-名-1】〔同じものの〕列、並び【3-名-2】《海事》〔ガレー船の〕漕ぎ手の座席列、オールの列【3-名-3】《コ》バンク【3-名-4】《コ》=<→memory bank>【3-他動】~を列にする、~を並べる

mail (ˈmeɪl)

【1-名-1】〔手紙や小包などの〕郵便物【1-名-2】〔特定の宛先への〕郵便物【1-名-3】〔1回で配達される〕郵便物【1-名-4】《the mails》郵便制度【1-名-5】郵便(輸送)車[列車・船・機]【1-名-6】〈話〉《コ》電子メール【1-自動】〈米〉郵送する【1-他動】〈米〉~を郵送する【2-名-1】鎖かたびら、板金甲冑【2-名-2】《動物》〔カメなどの〕甲羅【2-他動】~に鎖かたびらを付ける

game (ˈɡeɪm)

【1-名-1】〔楽しみのための〕遊び、気晴らし、ゲーム【1-名-2】〔ルールに従った〕試合、競技、ゲーム【1-名-3】〔テニスなどの〕ゲーム【1-名-4】《games》〔スポーツの組織化された〕競技会、運動会【用法】単数・複数扱い【1-名-5】試合運び、試合の形勢【1-名-6】〔スポーツの〕腕前、技量【1-名-7】〔試合の〕勝ち点【1-名-8】〔試合中の〕得点【1-名-9】〔試合の〕規則、ルール【1-名-10】〔ゲームに必要な〕用品、用具【1-名-11】〈話〉〔試合に似た〕勝負、駆け引き、ゲーム【1-名-12】〈話〉〔相手を言いなりにしようとする〕策略、たくらみ【1-名-13】〈話〉〔投機的な〕商売、仕事【1-名-14】〈話〉闇商売、裏仕事【1-名-15】真剣に取り上げる必要のない[ゲームにすぎない]もの【1-名-16】〔狩猟対象の〕動物、獲物【1-名-17】〔狩った〕獲物の肉【1-名-18】からかい、嘲り【1-名-19】からかい[嘲り]の対象[標的]【1-名-20】《数学》〔ゲーム理論の〕ゲーム【1-形-1】〔新しいことなどに対して〕挑戦する気がある、やる気がある、乗り気な【1-形-2】勇敢な、大胆な、負けん気の強い【2-形】〈軽蔑的〉〔手足などが〕不自由な

post (poʊst)

【1-名-1】〔目印などのために立てた〕くい、棒【1-名-2】〔建物の〕柱【1-名-3】〔競馬場の〕スタート・ポスト【1-名-4】〔ベッドの〕支柱【1-名-5】〔フットボールなどの〕ゴールポスト【1-名-6】〔ピアス式イヤリングの〕ポスト【1-名-7】〈コ〉〔インターネットの掲示板などへの〕投稿メッセージ、ポスト【1-他動-1】〔公共の場所に案内を〕貼る、掲示する【1-他動-2】〔壁などに〕ポスターを張る【1-他動-3】〔自分の土地に〕立ち入り禁止の札を掲げる【1-他動-4】〔ポスターなどで~を〕宣言する、案内する【1-他動-5】《海事》〔船の名前を〕沈没したと公表する【1-他動-6】〈古〉〔人を~であると〕公に避難する【1-他動-7】〔インターネットなどに情報を〕掲載する、載せる、投稿する、ポストする【2-名-1】地位、立場、職【2-名-2】〈軍〉基地、駐屯地【2-名-3】〈軍〉〔哨兵などの〕持ち場、受け持ち区域【2-名-4】交易所【2-他動-1】〈軍〉(人)を配置する【2-他動-2】〔保釈金などを〕納める、支払う【3-名-1】〈英〉郵便(物)、郵送、郵便制度【3-名-2】〈英〉郵便局、郵便ポスト【3-他動-1】〈英〉郵送する、投かんする【3-他動-2】〔簿記で〕元帳に記入する、仕訳帳から元帳に書き写す【3-他動-3】〔人に〕最新の情報を知らせる【4-前】〈ラテン語〉=<→after>

ring (ˈrɪŋ)

【1-名-1】〔装飾品の〕指輪、リング【1-名-2】〔物を入れたり運んだりする〕輪、環【1-名-3】〔ダンスなどの人の動きの〕輪【1-名-4】〔人や物の配列の〕輪【1-名-5】〔サーカスなどの〕リング【1-名-6】〔ボクシングやレスリングの〕リング【1-名-7】〔競技の〕ボクシング【1-名-8】〔犯罪の〕組織、団【1-名-9】《天文》〔土星などの〕輪【1-名-10】《植物》〔木の〕年輪【1-名-11】闘牛場【1-名-12】選挙戦、政治闘争【1-名-13】〔市で売り出す家畜の〕囲い場【1-名-14】《数学》〔同心円の〕環帯【1-名-15】《数学》〔代数学の〕環【1-名-16】〔らせん構造の〕一回り【1-名-17】《化》〔分子構造の〕連鎖【1-名-18】《コ》リング(型)【1-自動-1】輪(状)になる【1-自動-2】〔らせん状や円状に〕進む、動く、走る、飛ぶ【1-他動-1】〔輪のように~を〕取り囲む、包囲する【1-他動-2】~を輪(状)にする【1-他動-3】〔輪で~を〕飾る、〔輪を~に〕付ける【1-他動-4】〔木の樹皮を〕丸くはぎ取る【1-他動-5】〔動物に〕鼻輪を付ける【1-他動-6】〔蹄鉄投げで蹄鉄を〕投げる【2-名-1】ベルの音【2-名-2】ベルを鳴らすこと【2-名-3】〔繰り返し鳴り響く〕大きな音【2-名-4】〈英〉電話をかけること【2-名-5】〔人や物の〕印象、感じ【2-名-6】〔鐘楼の集合体としての〕ベル【2-自動-1】〔ベルなどが〕鳴る、〔ベルなどの〕音がする【2-自動-2】〔危険を知らせる甲高い〕音を出す【2-自動-3】〔大きな音が〕響き渡る【2-自動-4】〔ベルを鳴らして〕人を呼ぶ【2-自動-5】〔印象が~であるように〕聞こえる、残る【2-自動-6】〈英〉電話する【2-自動-7】〔うわさなどが〕沸き立つ【2-自動-8】〔甲高い音が〕耳に残る、〔甲高い音で〕耳鳴りがする【2-他動-1】〔ベルなどを〕鳴らす【2-他動-2】〔ベルを鳴らすような音を〕出す、立てる【2-他動-3】〔ベルなどが~を〕知らせる、告げる【2-他動-4】〈英〉(人)に電話する【2-他動-5】〔硬貨などを鳴らして本物かどうか〕確かめる

wake (ˈweɪk)

【1-名-1】〔見張りのための〕徹夜、寝ずの番【1-名-2】〔アイルランドの〕通夜、死者のための集まり【1-名-3】《wakes》〈英〉〔教会の〕守護聖人の祭り【1-自動-1】目が覚める、眼を覚ます【1-自動-2】起きている、寝ないでいる【1-自動-3】〔危険などに〕気付く、〔状況などを〕自覚する【1-自動-4】〔アイルランドで〕通夜をする【1-他動-1】(人)の目を覚まさせる、(人)を起こす【1-他動-2】〔活動していなかったものを〕目覚めさせる、活動させる【1-他動-3】〔注意などを人に〕喚起する、気付かせる【1-他動-4】〔アイルランドで死者の〕通夜をする【2-名】水面にできる波紋、航跡、通った跡、伴流

pot (ˈpɑːt)

【1-名-1】〔調理用の〕深鍋、ポット【1-名-2】〔食品保存用の〕つぼ、ポット【1-名-3】〔コーヒーやお茶の〕沸かし器、ポット【1-名-4】〈話〉〔幼児の〕おまる【1-名-5】ポット[深鍋・つぼ]1杯分【1-名-6】〔陶器の〕つぼ、かめ、皿、鉢【1-名-7】〔酒を飲む〕ジョッキ、大きなグラス【1-名-8】植木鉢【1-名-9】〈話〉大金【1-名-10】《トランプ》〔ポーカーの〕ポット【1-名-11】〔ビリヤードの〕ポット【1-名-12】〈話〉〔メンバーの〕共有基金【1-名-13】〔ウナギやエビを取る〕わな、どう【1-名-14】〈話〉太鼓腹【1-名-15】〈話〉〔獲物を〕やたらに撃つこと【1-名-16】〈話〉《電》=<→ potentiometer>【2-名】〈俗〉マリファナ【自動-1】〔食料として〕獲物を撃つ【自動-2】〔手当たり次第に〕近くの獲物を撃つ【自動-3】〔粘土で〕つぼなどを作る【他動-1】〔植物を〕鉢に植える【他動-2】〔食べ物を〕ポットで保存する【他動-3】〔食べ物を〕深鍋で調理する【他動-4】〔獲物を〕食料にするために撃つ【他動-5】〔近くの獲物を〕無造作に撃つ【他動-6】〔ビリヤードでボールを〕ポケットに入れる【他動-7】〔つぼなどを〕粘土で作る【他動-8】《電》〔素子を保護するために〕絶縁樹脂に埋め込む

way (ˈweɪ)

【1-名-1】〔通行する〕道、道路、通路【1-名-2】〔道への〕入り口、出口【1-名-3】通れる[進む]場所[空間] 【直訳】あなたは私の邪魔になっています。【1-名-4】〔進む〕向き、方向、方角【1-名-5】経路、道筋、通り道【1-名-6】〈話〉道のり、距離【1-名-7】〔人生などの〕道、歩み、成り行き、山や谷【1-名-8】〔課題解決の〕方法、手段【1-名-9】〔社会の〕習わし、しきたり【1-名-10】〔自分なりの〕やり方、考え方【用法】通例 one's (own) way の形で使われる。【1-名-11】観点、個所、面、点【1-名-12】参加者、関与物【1-名-13】状況、状態【1-名-14】~通り、~街道【1-名-15】〔分けられる〕部分【1-名-16】《機械》〔動くものを支える〕ガイド、案内面【1-名-17】《海事》船足、航行速度【1-名-18】《ways》《海事》造船[進水]台【1-名-2】方法、やり方、手段、方途、様式【1-副】〈話〉確かにあり得て[方法があって]【2-副】はるかに、ずっと、かなり

last (ˈlæst)

【1-名-1】〔順序が〕最後のもの[こと・人]【1-名-2】〔時間や時期の〕末、終わり、終末【1-名-3】〔時間的に〕すぐ前の出来事[言及]【1-名-4】〔二度とない〕最後の姿[言葉・出現]【1-名-5】〔適切さが〕最もふさわしく[ありそうも]ないもの[こと・人]【1-形-1】〔順序が〕最後の、一番後の【1-形-2】最後に残った、とっておきの【1-形-3】〔時間的に〕すぐ前の、最近の【1-形-4】〔時間的に〕一番遅い、ぎりぎりの【1-形-5】〔生命の〕最期の、末期の【1-形-6】最新の、一番新しい【1-形-7】最大限の、最高度の【1-形-8】最も起こりそうも[ありそうに]ない【1-形-9】最も望ましく[ふさわしく]ない【1-形-10】〔重要性などが〕最低の、一番下の【1-副-1】〔順序が〕最後に、一番終わりに【1-副-2】この前に、最近【1-副-3】終わりに当たり、最後になるが【2-名】長続きすること、持続力、耐久力、根気【2-自動-1】続く、存続する、持続する【2-自動-2】耐える、持ちこたえる【2-自動-3】必要を満たす、足りる、間に合う、十分である【2-他動】~を存続させる、~を持ちこたえる【3-名】靴型【3-他動】〔靴型を使って靴の〕型を取る

fork (ˈfɔːrk)

【1-名-1】〔食器の〕フォーク【1-名-2】〔農具の〕鋤【1-名-3】分岐点、二股【1-名-4】〈豪俗〉2本指で示す「くたばれ」(Get ****ed!)のジェスチャー【1-名-5】〈和製英語〉《野球》フォークボール【標準英語】fork-ball【1-自動】〔道・川が〕分岐する【1-他動】~を熊手でかき上げる【2-自他動】**** の婉曲語

school (ˈskuːl)

【1-名-1】〔高校までの〕学校【1-名-2】〔技能を身に付ける〕養成学校、訓練所、スクール【1-名-3】単科[総合]大学【1-名-4】〔大学の〕学部、学科【1-名-5】〔教育機関の〕全生徒[学生・教職員]【1-名-6】〔学校の〕授業期間[時間]【1-名-7】〔学校の〕校舎、建物【1-名-8】学ぶ場所[期間]、〔比喩的に〕学校【1-名-9】〔哲学や芸術などの〕学派、流派【1-名-10】〔習慣や立場が同じ〕派、集団【1-他動-1】〔特定の分野で〕(人)を教育[訓練]する【1-他動-2】〔子供に〕学校教育を受けさせる【1-他動-3】(人)をしつける、(人)に礼儀作法を教える【1-他動-4】〔馬を〕調教する【2-名】〔魚などの〕群れ【2-自動】〔魚などが〕群れを成す、群れで泳ぐ

hold (hoʊld)

【1-名-1】つかむ[握る]こと【1-名-2】つかむ[持つ]ところ、取っ手【1-名-3】〔レスリングなどの技の〕ホールド、押さえ込み【1-名-4】〔岩登りなどの〕ホールド、手[足]掛かり【1-名-5】せき止めておくもの、水門、容器【1-名-6】〔人の心を〕つかんで[把握して]いること、掌握(力)【1-名-7】〔強い〕支配(力)、影響(力)【1-名-8】〔完全な〕理解(力)、把握(力)【1-名-9】〔一時的な〕停止、遅れ、保留【1-名-10】《音楽》フェルマータ(記号)【1-名-11】《野球》ホールド【1-名-12】刑務所、拘置(所)、拘留【1-名-13】〈古〉とりで、要塞【1-自動-1】持ちこたえる、耐える、~の状態のままである【1-自動-2】〔天候などが〕持続する【1-自動-3】(~に)有効である、適用できる【1-自動-4】電話を切らずに待つ【1-自動-5】〔ボタンなどが〕しっかり留まっている【1-自動-6】〈米黒人俗〉お金を持っている【文法】常に現在進行形で用いられ、holdin'とつづられることが多い。【1-他動-1】~を手に持つ、握る【1-他動-2】支える、縛り付ける【1-他動-3】抱き締める【1-他動-4】〔パーティなどを〕開く[開催する]、〔式を〕挙げる【1-他動-5】〔ある場所に一定期間〕とどめておく、~の状態にしておく【1-他動-6】〔考えなどを〕心に抱く、~であると考える【1-他動-7】〔人・動物を〕抑える、制する、拘束する【1-他動-8】維持する、保持する、持続する【1-他動-9】保留する【1-他動-10】〔容器が液体などを〕~だけ入れることができる【1-他動-11】〈俗〉〔料理から嫌いな材料を〕抜く【2-名-1】《海事》船倉【2-名-2】〔航空機の〕貨物室

better (ˈbe.tər)

【1-名-1】より良い[優れている]もの【1-名-2】優れている人、上長、年長者【1-形-1】〔同種のものの中で〕より[さらに]良い[好ましい]【1-形-2】〔他と比較して〕より[さらに]望ましい[ふさわしい]【1-形-3】〔他人より〕上手な、腕の良い、優れた【1-形-4】〔体が以前より〕元気になった、快方に向かった【1-形-5】〔大きさや量が〕多い、大きい【1-自動】よくなる、向上する【1-他動-1】〈文〉~をよくする、~を改善する、~を向上させる【1-他動-2】~に勝る、~をしのぐ【1-副-1】さらに[いっそう]良く[上手に・優れて]【1-副-2】さらに[いっそう]好ましく[ふさわしく]【1-副-3】さらに[いっそう]多く[大きく・長く]【2-名】賭けをする人

card (ˈkɑːrd)

【1-名-1】カード、メッセージカード、はがき【1-名-2】トランプの札、トランプのカード【1-名-3】キャシュカード、クレジットカード【1-名-4】〔競馬の〕出馬表【1-名-5】〈話〉面白い[変わった]やつ【1-形】ボール紙製の【1-他動-1】~にカードをつける、~をカードに記入する、~をスコアカードに記入する【1-他動-2】〈米〉(人)に身分証名書(identity card)の提示を求める【2-名-1】梳毛カード【2-名-2】けば立て機【2-他動】けばを立てる、~を梳く

camp (ˈkæmp)

【1-名-1】キャンプ、野営、合宿【1-名-2】仮設[野営]テント[小屋]、キャンプ場、野営地【1-名-3】野営隊、キャンプをする人々【1-名-4】陣営、同志、同人、同輩、仲間【1-名-5】軍隊生活【1-名-6】〔難民・捕虜〕収容所[施設]【1-名-7】飯場、作業員宿舎、鉱山集落[部落]【1-名-8】立場【1-名-9】〈和製英語〉〔プロ野球の〕キャンプ【標準英語】spring training【1-自動-1】キャンプする、テントを張る、野営する【1-自動-2】仮に住む、居座る、とどまる【1-他動】~を野営[キャンプ]させる、~を野外に宿泊させる【2-名-1】〔男がわざとらしく〕なよなよすること、女らしく振る舞うこと【2-名-2】〔大げさにまたはふざけて〕不作法に振る舞うこと、つまらないことを言うこと【2-形-1】〔男がわざと〕なよなよとした【2-形-2】〔面白くするためにわざと〕出しゃばっている、生意気にしている【2-自動】〔わざと〕不作法に[大げさに・なよなよと]振る舞う、つまらないことを言う

bat (ˈbæt)

【1-名-1】バット、こん棒【1-名-2】強打【1-自他動】バットで打つ、打者[代打]に立つ、打つ【2-名】コウモリ【3-他動】〔目やまぶたを〕まばたかせる、ぱちくりさせる

present (ˈpre.zənt)

【1-名-1】今、現在【1-名-2】《presents》《法律》文書類、本証書【1-名-3】《文法》現在時制【1-形-1】存在している、そこにある【1-形-2】出席[出勤・参列]して、居合わせて【1-形-3】現在の、今の、目下の、当面の【1-形-4】《文法》現在時制の【1-形-5】存在感がある【2-名】プレゼント、贈り物【2-自動】《医》〔検査で患者に〕症状が見つかる【2-他動-1】〔人に物を正式に〕贈る、贈呈する、進呈する【2-他動-2】〔物や賞などを〕贈り物にする、贈り物として進呈する【2-他動-3】〔おわびや褒め言葉を〕伝える、述べる【2-他動-4】〔見えるように~を〕示す、提示する【2-他動-5】〔正式に~を〕渡す、提示する【2-他動-6】〔問題点などを人に〕示す、提起する【2-他動-7】《法律》(人)を告訴する、~について法廷で争う【2-他動-8】〈文〉〔目上の人に正式に人を〕紹介する、謁見させる【2-他動-9】〔テレビなどの番組の〕司会をする、ホストを務める【2-他動-10】〔映画や演劇などを〕放送する、上演する【2-他動-11】〔若い女性を社交界に〕送り出す、デビューさせる【2-他動-12】〔芸術作品で人や物を~として〕表現する、描く【2-他動-13】〔自分をある場所と時間に〕出頭させる、姿を現させる【用法】再帰代名詞を目的語に取る。【2-他動-14】〔自らを〕発現させる、引き起こさせる【用法】再帰代名詞を目的語に取る。【2-他動-15】〔敬礼のために武器を〕ささげる

low (ˈloʊ)

【1-名-1】低い位置[程度・レベル]【1-名-3】《気象》低気圧(地域)【1-名-4】〔自動車の〕ロー[低速]ギア【1-形-1】〔人や物の高さが〕低い、高くない【1-形-2】〔物の位置が〕低いところにある、下がった【1-形-3】〔水面などが〕下がっている、浅い【1-形-4】〔数や量が〕少ない、少数[量]の【1-形-5】水平線[地平線]に近い【1-形-6】緯度が低い、赤道に近い【1-形-7】〔価格や値段が〕安い、下がった【1-形-8】〈話〉金がない、金欠状態の【1-形-9】〔品質などが〕低い、悪い【1-形-10】〔重要度や緊急性などが〕低い【1-形-11】《言語学》〔母音が〕低位の【1-形-12】〔声や音が〕低い、小さい、かすかな【1-形-13】〔照明などが〕薄暗い、かすかな【1-形-14】〔衣類の胸元が〕下がった、えぐれた【1-形-15】《生物》〔構造が〕単純な、下等な【1-形-16】〔人が〕粗野な、品のない、下劣な【1-形-17】〔体が〕元気がない、弱った【1-形-18】〔精神的に〕落ち込んだ、意気消沈した【1-形-19】〔意見などが〕人をけなす、軽蔑的な【1-形-20】〔自動車のギアが〕ローの、低速の【1-形-21】=<→low-ceilinged>【1-副-1】低い位置に、〔位置を〕低くして【1-副-2】〔地位や立場などを〕低くして【1-副-3】〔声や音の大きさが〕低く、静かに【1-副-4】《音楽》〔音程が〕低く【1-副-5】〔値段が〕安く、安価に【2-名】〔ウシの〕モーという鳴き声【2-自動】〔ウシが〕モーと鳴く

save (ˈseɪv)

【1-名-1】保存、退避【1-名-2】《野球》セーブ(数)【1-名-3】《サッカー》ゴールキーパーがゴールを防ぐ[守る]こと【1-自動-1】貯金する【1-自動-2】倹約する【1-自動-3】〔食べ物が〕持つ【1-自動-4】《野球》セーブする【1-自動-5】《サッカー》ゴールを守る【1-他動-1】救う、助ける【1-他動-2】名誉を保つ【1-他動-3】確保しておく、取っておく、残しておく【1-他動-4】お金を蓄える、貯金する、貯蓄する【1-他動-5】〔コンピュータプログラム・データファイル・文書をフロッピーディスクやハードディスクに〕~を記録する、セーブする、保存する【1-他動-6】~を節約する、割り引く、出費を減じる【1-他動-7】〔苦労・手間などを〕省く【1-他動-8】〔気遣いなどを〕省く【1-他動-9】《野球》セーブを記録する【2-前】~を除いて、~のほかは、~は別として、~以外の、ただし~は除外して

full (ˈfʊl)

【1-名-1】全部、完全、十分【1-名-2】全盛、絶頂【1-形-1】〔許容量まで〕いっぱいの、満ちた【1-形-2】大量の、数多くの、たくさんの【1-形-3】〔地位などの資格を〕満たした、満足した【1-形-4】〔程度が〕最大限の、限度いっぱいの【1-形-5】欠けるもののない、不足していない、完全な【1-形-6】〔形状が〕ふっくらした、丸々とした、豊満な【1-形-7】〔体が〕太った、超えた、ぽっちゃりいした【1-形-8】〔衣類などが〕ゆったりした、ゆとりのある【1-形-9】〔ワインなどが〕熟成した【1-形-10】真っ盛りの、最盛期の、最高潮の【1-形-11】〔声や音が〕朗々とした、豊かな【1-形-12】おなかがいっぱいの、たらふくの、満腹の【1-形-13】〔兄弟などが〕両親が同じの、同じ両親から生まれた【1-形-14】〔生活などが〕充実した、活動的な【1-形-15】〔人が〕没頭した、心を奪われた【1-形-16】《野球》〔塁が〕埋まった、ランナーがいる【1-他動】〔襞などを付けて衣類を〕膨らませる【1-副-1】〔程度が〕完全に、十分に【1-副-2】〔位置が〕正確に、真ん中に【2-自動】〔毛織物が〕縮絨[縮充]する【2-他動】〔毛織物を〕縮絨[縮充]させる、縮絨[縮充]加工する

ground (ˈɡraʊnd)

【1-名-1】地面、地べた、地盤、土地、用地、敷地、地山【1-名-2】立場、立脚点、見地、見方【1-名-3】〔知識や議論の〕領域【1-名-4】根拠、原因、理由【1-名-5】陸上競技場【1-名-6】〈米〉アース端子、接地【1-名-7】地の色、地、下地【1-名-8】〈和製英語〉グラウンド【標準英語】playground【1-名-9】〔絵画の〕地塗り、下塗り【1-名-10】《grounds》〔液体の下にたまる〕おり、かす【1-名-11】《音楽》=<→ground bass>【1-名-12】海底、川底、湖底【1-自動-1】座礁する【1-自動-2】《野球》ゴロを打つ【1-他動-1】~を地面に置く【1-他動-2】~の基礎を教えこむ【1-他動-3】~を接地する、アースする【1-他動-4】〈米俗〉~を外出禁止にする、自宅謹慎させる、出場禁止にする【1-他動-5】〔悪天候・整備不備・規則違反などの理由により飛行機・操縦士・乗客を〕離陸させない、飛行禁止にする、地上にとどめる[待機させる・くぎ付けにする]【1-他動-6】〔絵画の〕地塗り[下塗り]をする【2-形-1】〔石・豆などを臼などで〕細かくした、挽いた、挽いて粉末にした【2-形-2】《料理》粉末タイプの【2-動】grind の過去・過去分詞形

case (ˈkeɪs)

【1-名-1】場合、状況【1-名-2】実例、事例、ケース【1-名-3】〔病気の〕症状、症例【1-名-4】事実、現実、真相【1-名-5】問題、難問、困難【1-名-6】〔警察などの公的機関が捜査すべき〕事件、事態【1-名-7】《法律》訴訟、裁判事件【1-名-8】《法律》〔主張の〕論拠、証拠【1-名-9】〔賛否の〕議論、主張【1-名-10】〈話〉変人、奇人、変わり者【1-名-11】《言語学》〔伝統文法の〕各【1-名-12】《言語学》〔格文法の〕格【1-他動】〈話〉〔犯罪の準備などで~を〕調べ上げる【2-名-1】容器、ケース、入れ物【2-名-2】〔中身の入った〕箱、ケース【2-名-3】〔保護や装飾用の〕覆い、カバー【2-名-4】スーツケース、旅行かばん【2-名-5】〔ピストルの〕ペア、2丁【2-名-6】〔窓やドアのなどの〕枠【2-名-7】《印刷》〔活字の〕ケース【2-名-8】《冶金》〔合金の〕表面【2-他動】~を箱に入れる

summer (ˈsʌ.mər)

【1-名-1】夏【1-名-2】盛り、最盛期【1-名-3】1年【1-自動】夏を過ごす【2-名】アナログ加算器【3-形】〈カナダ俗〉あちこちにある

rock (ˈrɑːk)

【1-名-1】岩、岩石、岩盤【1-名-2】小石【1-名-3】岩礁【1-名-4】堅固な支え【1-名-5】〈俗〉コカイン【1-名-6】〈米俗〉お金、ドル札【1-名-7】〈米俗〉ダイヤ、宝石【1-形-1】岩の、岩でできた【2-名-1】揺れ【2-名-2】ロック(ミューッジック)【2-自動-1】揺れ動く、振動する【2-自動-2】感動的だ、格好いい、すごい【2-自動-3】ロックを演奏する【2-他動-1】揺り動かす【2-他動-2】動揺[感動]させる【2-他動-3】〈米話〉~のこなし方がうまい[上手である]【2-他動-4】〈米話〉〔衣服を自分に似合うように〕着こなす[きめる]【2-他動-5】〈米話〉〔物を〕上手に使う【2-他動-6】〈米話〉〔パーティーの開催などを〕上手にこなす

flat (ˈflæt)

【1-名-1】平面、平らな部分【1-名-2】平地、平原、湿地、浅瀬【1-名-3】《音楽》変音[フラット]記号(のついた音)【1-名-4】〈話〉ぺちゃんこの[空気の抜けた]タイヤ【1-名-5】〔舞台の〕張物、フラット【1-名-6】〔園芸用の種や苗を入れる〕薄い木箱【1-名-7】=<→flatcar>【1-名-8】フラット・シューズ【1-名-9】大判の薄い郵便物【1-名-10】《競馬》フラットレース【1-名-11】〔フラット・レースを走る〕競走馬【1-名-12】〈英古〉まぬけ【1-形-1】平たい、平らな、平坦な、タイヤの空気が抜けた、扁平な【1-形-2】均一の、変化が少ない、横ばい状態の【1-形-3】薄い、薄っぺらな【1-形-4】〔市況が〕不活発な【1-形-5】元気[活気]のない【1-形-6】〈俗〉〔女性が〕ペチャパイの、胸がない、貧乳の【1-形-7】〔電池が〕切れた、〔電池の〕電気がなくなった【1-形-8】〔炭酸飲料などが〕気の抜けた【1-自動-1】平らになる【1-自動-2】《音楽》半音下がる【1-自動-3】失敗に終わる【1-自動-4】〔会などが〕だらける【1-他動-1】平らにする【1-他動-2】《音楽》〔音階を〕半音下げる【1-他動-3】《音楽》~を半音下げて歌う[演奏する]【1-副-1】〔数量・時間などが〕きっかり、ちょうど、ジャスト【1-副-2】定額で、無利息勘定で【2-名-1】フラット、アパート、共同住宅【2-名-2】階

miss (ˈmɪs)

【1-名-1】打ち[当て]損ない、擦れ違い【1-名-2】失敗、不成功【1-名-3】〔エンジンの〕ミスファイア(リング)、不点火【1-自動-1】的を外す、当て[打ち]損なう【1-自動-2】失敗する、不首尾に終わる【1-自動-3】〔エンジンが〕着火[点火]しない【1-他動-1】~に当たらない、~に届かない、~と擦れ違う【1-他動-2】~に失敗する、~が不首尾に終わる【1-他動-3】~がなくて不自由する、~がない[いない]のを寂しく思う、~が恋しい 【場面】別離の状態、またはその後の再会。【1-他動-4】〔必要なときに~が〕ないことに気付く、いないことが分かる【1-他動-5】〔機会などを〕逃す、見逃す【1-他動-6】〔会議などに〕欠席する、〔仕事などを〕休む、〔乗り物などに〕乗り損なう【1-他動-7】〔不注意などで〕~を見落とす、~を聞き漏らす、~が頭に入らない【1-他動-8】~から逃れる、~を免れる【1-他動-9】~を除外する、~をもらす【2-名-1】《Miss》~嬢、~さん【2-名-2】《Miss》《呼び掛け》お嬢さん【2-名-3】〔若い〕独身の女性【2-名-4】《Miss》ミス~【2-名-5】《Miss》~の女性【2-名-6】《misses》〔洋服のサイズの〕ミス

date (ˈdeɪt)

【1-名-1】日付、年月日【1-名-2】期日、日取り【1-名-3】年代、時代【1-名-4】人の生没年、物事の始まりと終わりの年【1-名-5】デート【1-名-6】〈米話〉デートの相手、付き合っている異性 【直訳】彼女は今夜の私のデートの相手だ。【1-自動-1】~から始まる【1-自動-2】時代物である、古風になる、時代遅れになる【1-自動-3】〈米話〉デートする【1-他動-1】~に日付を付ける【1-他動-2】年代を定める、~の年齢を示す【1-他動-3】~を古く思わせる、時代遅れにする、古臭くする【1-他動-4】(人)とデートする、(人)と付き合う【2-名-1】ナツメヤシ(の実)【学名】Phoenix dactylifera【2-名-2】〈豪俗〉尻の穴

top (ˈtɑːp)

【1-名-1】最上、頂点、トップ、最高部、上端、絶頂、頂き、頂上、先端部、頭、首席【1-名-2】《野球》回[イニング]の表【1-名-3】表面【1-名-4】上半身に着る服、パジャマの上【1-名-5】〈俗〉〔同性愛などの性的関係で〕能動的役割を好む人、攻め【1-形】トップの、トップクラスの、一番上の、頂点にある、最上層の、超一流の【1-自動】首位を占める、1位になる【1-他動-1】~の頂上に登る、〔頂上を〕覆う、最上位にある、~を超える、追い越す、上回る、~に勝る【1-他動-2】~に蓋をかぶせる【1-他動-3】~の先端を切り取る【2-名】こま【名-5】〔キノコの〕かさ

pink (ˈpɪŋk)

【1-名-1】桃色、ピンク(色)【1-名-2】《植物》ナデシコ【1-名-3】おしゃれ【1-名-4】極致【1-名-5】ピンクサーモン、カラフトマス【1-名-6】〈俗〉左翼がかった人【1-名-7】〈俗〉LSD【1-名-8】〈英俗〉女性器【1-形-1】桃色の、ピンクの、ピンク色の、薄赤色の【1-形-2】〈俗・軽蔑的〉〔政治思想が〕左がかった【2-他動-1】〔とがったもので軽く~を〕突く、突き刺す【2-他動-2】~を穴あき模様にする【2-他動-3】〔ピンキングばさみで~を〕ギザギザに切る

bridge (ˈbrɪdʒ)

【1-名-1】橋、橋梁、桟橋【1-名-2】歯の矯正治具、ブリッジ、架工義歯【1-名-3】〔人の顔の〕鼻梁【1-名-4】〔メガネの〕ブリッジ【1-名-5】《コ》ブリッジ【1-名-6】《海事》船橋、ブリッジ【1-名-7】《音楽》〔弦楽器の〕駒、ブリッジ【1-名-8】《音楽》間奏【1-名-9】〔二つの間の〕つながり、仲立ち、架け橋【1-名-10】〔ビリヤードの〕キュー台【1-名-11】〔ビリヤードの〕ブリッジ【1-名-12】《電》ブリッジ回路【1-他動-1】~に橋を架ける、橋渡しをする【1-他動-2】〔空間・隙間・空白を〕埋める【1-他動-3】乗り越える、~を克服する【2-名】《トランプ》ブリッジ

blow (ˈbloʊ)

【1-名-1】殴打、一撃、強打、殴り合い【1-名-2】打撃、ダメージ、ショック、衝撃、痛手【1-名-3】〔不意の〕攻撃、襲撃【2-名-1】〔空気・風などの〕一吹き【2-名-2】鼻をかむこと【2-名-3】〈米話〉自慢【2-名-4】〈俗〉コカイン【2-名-5】〈話〉一休み【2-自動-1】風が吹く【2-自動-2】笛が鳴る【2-自動-3】〔ヒューズが〕飛ぶ【2-自動-4】〔タイヤが〕パンクする【2-自動-5】爆発する【2-自動-6】〔クジラが〕潮を吹く【2-自動-7】〈俗〉激怒する、カッとなる【2-自動-8】〈俗〉急いで立ち去る【2-自動-9】息を吐き出す、鼻をかむ【2-自動-10】〈俗〉〔事態などが〕非常に嫌だ【2-他動-1】~を吹く【2-他動-2】~を吹き飛ばす、~を爆破する【2-他動-3】~を発表する【2-他動-4】〔せりふなどを〕とちる、忘れる、しくじる、失敗する【2-他動-5】〔今までに得たもの・達成したことなど〕ふいにする、台無しにする【2-他動-6】吹奏する【2-他動-7】〈俗〉〔~に金を〕浪費する【2-他動-8】〈俗〉自慢する【2-他動-9】〈俗〉〔マリファナ・コカインなどを〕吸引、吸入する【3-自動】花が咲く【3-他動】〔花を〕咲かせる

stay (ˈsteɪ)

【1-名-1】滞在【1-名-2】残留【1-名-3】《法律》(執行などの)延期、停止、中止【1-自動-1】ある状態が継続する、~のままでいる【1-自動-2】滞在する【1-自動-3】とどまる【1-自動-4】〔居てほしくない人が〕居座る、〔他人の家などで〕厄介になる、泊めてもらう【1-自動-5】〔新しい思想などが〕根を下ろす、根付く【1-他動-1】~を止まらせる、食い止める【1-他動-2】~を延期する【1-他動-3】~の終わりまでいる、持ちこたえる【2-名-1】〔物理的な〕支え【2-名-2】〔精神的な〕支え、頼り【2-名-3】《stays》〔コルセットなどの〕ステー【2-名-4】《stays》コルセット【2-他動-1】〔物理的に〕~を支える、~を支持する【2-他動-2】〔精神的に〕~を支える、~を元気づける【3-名-1】《海事》ステー、ステイ、支索【3-名-2】〔支えるための〕ロープ【3-自他動】《海事》上手回しにする[なる]

ball (ˈbɒl)

【1-名-1】玉、ボール、ボールピース、玉石、球【1-名-3】投げること、投入【1-名-4】丸剤【1-名-5】〈俗〉根性【1-名-6】睾丸【1-名-7】足の親指の付け根にあるふくらみ、母指球【1-名-8】《野球》〔ストライクではない〕ボール【1-他動】〈性俗〉~と性交する【2-名-1】(正式な)ダンスパーティー、(大)舞踏会【2-名-2】とても楽しいひととき【自動-1】バスケットボールをする【自動-2】〈俗〉豊かな暮らしをする【用例】通例進行形で形容詞的に用いる。また通常、ballin または ballin'とつづる。

he (hi)

【1-名-1】男性【1-名-2】〔動物の〕雄【1-代名-1】彼【1-代名-2】〔動物の雄を指す〕それ【1-代名-3】〔性の不明な人を指す〕その人【2-名】〔ヘブライ・アルファベットの〕ヘイ

second (ˈsek.ənd)

【1-名-1】第2番目の人[物]、第2日、第2の人[物]【1-名-2】介添人、〔ボクシングの〕セコンド【1-名-3】《野球》2塁【1-名-4】《音楽》2度【1-名-5】〔自動車の〕(第)2速(ギア)【1-名-6】=<→second position>【1-名-7】《seconds》2級品【1-形-1】第2の、2番目の【1-形-2】もう一つの【1-形-3】~2世【1-他動-1】〔発言などに〕賛成する、〔発言・目的などを〕支持する【1-他動-2】後援する、援助する、助ける【1-他動-3】〈英〉〔兵士などを〕一時的に配置換えする【2-名-1】瞬間、ちょっとの間、一刻【2-名-2】《単位・時間》秒【2-名-3】《単位・角度》秒【2-名-4】《単位・天文》秒

box (ˈbɑːks)

【1-名-1】箱、ボックス、一箱分【1-名-2】囲み記事【1-名-3】〔劇場の〕ボックス席【1-名-4】《野球》ボックス【1-名-5】〈英俗〉テレビ【1-名-6】〈米俗〉コンピュータ【1-名-7】保護預かり箱【1-名-8】苦境、窮地【1-名-9】詰め所【1-名-10】〈性俗〉膣【1-名-11】〈性俗〉セックス【1-名-12】四角形、長方形【1-自動】〈豪俗〉セックスする【1-他動-1】箱に入れる[詰める・詰め込む]【1-他動-2】~を取り囲む【2-自動】ボクシングの試合をする、拳で殴り合う【2-他動-1】~を殴る、~を拳で殴る【2-他動-2】~とボクシングをする、ボクシングの試合に出る【3-名】《植物》ツゲ【名-13】=<→boom box>

line (ˈlaɪn)

【1-名-1】線、直線、線図(lines)【1-名-2】〔電話などの〕回線、通信網、通信線【1-名-3】配線、導線、回路、電力線【1-名-4】境界線、輪郭線【1-名-5】走査線、描線【1-名-6】手相の線、筋、縞線、しわ【1-名-7】糸、釣り糸、ひも、綱、物干し綱(clothesline)、縄【1-名-8】列、行列、連続したものの線、並び【1-名-9】(文字が並んだ)行、詩の1行、短詩【1-名-10】一筆、短信【1-名-11】役者のせりふ、ひとくだり、一節【1-名-12】口癖【1-名-13】系列、血統、家系、種族【1-名-14】輪郭、外形【1-名-15】ドレスなどのスタイル、シルエット【1-名-16】道筋、進路、方向、道【1-名-17】路線、方向、方針、政策、主義、傾向【1-名-18】《one's ~》専門(分野)【1-名-19】商売、職業【1-名-20】取扱商品[品目]【1-名-21】(~についての)情報【1-名-22】《軍事》戦列、陣形、布陣、戦線、防御線【1-名-23】赤道【1-名-24】〈英〉結婚証明書【1-名-25】〈俗〉(鼻で吸い込めるように)直線状に並べた粉末ドラッグ【1-名-26】〈話〉口先だけのせりふ、心にもないこと、舌先三寸【1-自動-1】並ぶ【1-自動-2】《野球》ライナーを打つ【1-自動-3】《スポーツ》白線を引く【1-他動-1】~に線を引く、けい線を引く、~を線で描く【1-他動-2】~にしわを寄せる【1-他動-3】~を1列に並べる【2-他動-1】~に裏地を付ける、~で裏打ちする、~の内側を覆う【2-他動-2】〔胃袋などを〕満たす

art (ˈɑːrt)

【1-名-1】自然の模倣、人工、人為【1-名-2】芸術(活動)、美術、美の創造【1-名-3】美学、芸術論【1-名-4】〔集合的に〕芸術作品、美術品【1-名-5】美[芸術]的価値【1-名-6】〔ある特定の〕芸術分野[領域]【1-名-7】〔大学の〕一般教育、人文科学【1-名-8】〔ある分野の〕技術、技巧、技、術【1-名-9】〔技巧が必要な〕職業、手仕事【1-名-10】〔優れた〕能力、技能【1-名-11】《arts》〈文〉〔巧妙な〕策謀【1-名-12】ずるさ、ずる賢さ【1-名-13】《印刷》挿絵、イラスト【2-動】〈古〉be 動詞の2人称単数現在形

ship (ˈʃɪp)

【1-名-1】船、船舶【1-名-2】宇宙船、飛行機【1-名-3】〔船や飛行機の〕乗組員【1-自動-1】船に乗る、乗船する【1-自動-2】船旅をする【1-自動-3】船乗りとして雇う【1-他動-1】~を船に積む[載せる]、船積みする【1-他動-2】〔船便・航空便で〕~を輸送[出荷・発送]する【1-他動-3】〔人を〕船員として雇う【1-他動-4】《海事》〔舷側から波を〕入れる、かぶる【1-他動-5】〈米〉《野球》選手を(金銭)トレードに出す【2-名】〈俗〉〔二次創作で〕カップリング、物語の中の恋愛関係、誰と誰がくっつくか【2-他動】〈俗〉~をくっつける[くっつけたがる・カップリングする]

hobby (ˈhɑː.bi)

【1-名-1】趣味、ホビー、道楽【1-名-2】十八番、得意なこと、得手【1-名-3】《one's ~》好きな道【2-名】《動物》チゴハヤブサ

pick (ˈpɪk)

【1-名-1】選択、選ぶ権利【1-名-2】〔選ばれた〕最高のもの[人]【1-名-3】〔とがったもので〕突くこと【1-名-4】〔手で摘んだ〕収穫物【1-名-5】〔バスケットボールの〕ピック【1-自動-1】つつく、ほじる、つく【1-自動-2】ついばむ、〔食欲がなさそうに〕少しずつ口にする【1-自動-3】選ぶ、選定する、選別する、精選する【1-自動-4】摘み取る[取れる]【1-自動-5】盗む、盗み取る、かすめる【1-他動-1】摘み取る、採集する、採取する【1-他動-2】〔A に B を〕摘んでやる【用法】pick A B または pick B for A【1-他動-3】念入りに選ぶ、精選する【1-他動-4】〔細長い物で〕~を突く[つつく・穴を掘る]【1-他動-5】〔鼻や耳の穴を〕ほじる【1-他動-6】〔肉などを〕しゃぶる【1-他動-7】〔A から B を〕抜き取る【用法】pick A out of B【1-他動-8】〔毛を〕むしり取る、〔とげを〕抜く【1-他動-9】〔鳥が〕~をついばむ【1-他動-10】〔食欲なさそうに〕食べる【1-他動-11】〔欠点・あらなどを〕捜す【1-他動-12】〔他人の所有物を〕盗む、盗み取る、かすめる【1-他動-13】〔錠を〕こじ開ける【1-他動-14】〔弦楽器を〕弾く【1-他動-15】〔けんかを〕仕掛ける【1-他動-16】~のきっかけを得る【1-他動-17】《野球》難しいゴロをさばく【2-名-1】つるはし【2-名-2】つまようじ

long (ˈlɔːŋ)

【1-名-1】長い間、長時間【1-名-2】〈英〉長期休暇【1-名-3】長期公債【1-名-4】《言語学》長音【1-名-5】《longs》長ズボン【1-形-1】〔空間的に〕長い[高い]、〔いくつかあるうちで〕最も長い【1-形-2】~の長さの、~の量の、~の期間の【1-形-3】遠くまで達する【1-形-4】〔時間が〕長くかかる【1-形-5】〔時間が〕長ったらしい、うんざりするほど長い、終わりそうもない【1-形-6】《言語学》長音の【1-形-7】〔推測が〕当てずっぽうの【1-形-8】《金融》〔株などを値上がり見込みで〕保有して、〔値上がりを期待して〕強気の【1-形-9】見込みの薄い、分の悪い【1-形-10】〔四角でなくて〕細長い【1-形-11】〔部分や項目が〕たくさんある【1-形-12】しっかりした、徹底した【1-形-13】〔古典詩の音節が〕長の【1-形-14】〔クリケットのフィールドの〕ロング【1-副-1】長く、長い間【1-副-2】長々と続く、時間がかかって【1-副-3】ずっと後に、久しく【1-副-4】遠くへ、遠くまで【2-自動】切望する、熱望する、待ち望む、思いこがれる、待ちこがれる、憧れる

sound (ˈsaʊnd)

【1-名-1】音、音声【1-名-2】音波【1-名-3】《sounds》〈俗〉音楽【1-自動-1】音を出す[たてる]、鳴る、鳴動する【1-自動-2】~に聞こえる、~に思われる【1-他動-1】〔音を〕発する、鳴らす【2-形-1】健全な、健康な、正常な【2-形-2】しっかりした【2-形-3】《食品》いたんでいない【2-形-4】正直な、信頼できる、分別のある【2-形-5】〔睡眠などが〕十分な【2-形-6】正しい、適切な、理にかなった、妥当な【2-副】〔睡眠などが〕ぐっすりと、十分に【3-名】海峡、入り江、瀬戸【4-名】《医》探り針、探り、診断、消息子【4-自動-1】《航海》測る、測定【4-自動-2】それとなく探りを入れる、当たってみる、打診する【4-自動-3】〔クジラなどが〕急潜行する、素早く潜る【4-他動-1】《航海》(水深)を測る、測定する【4-他動-2】~を観測する、探る、調査する【4-他動-3】~にそれとなく探りを入れる、当たってみる、打診する【形-6】したたかな、上手な

pool (ˈpuːl)

【1-名-1】(水泳)プール【1-名-2】〔地面や床などにできた〕水たまり、液体のたまり【1-名-3】〔流れなどの〕深い(淀んだ)場所【1-名-4】〔埋蔵されている〕ガス[油田]層【1-名-5】〔ダムなどの〕貯蔵水【1-名-6】予備要員【1-自動-1】〔液体が〕たまりを作る【1-自動-2】《生物》〔血液が体内で〕鬱血する【2-名-1】〈米〉ポケット・ビリヤード、プール【2-名-2】〔参加者の賭け金を勝利者が分け合う〕プール賭博(の賭け金総額)【2-名-3】《the pools》〈英〉サッカー賭博【2-名-4】〔参加者の〕共用施設[設備]【2-名-5】〔取材内容を共有する〕新聞記者【2-名-6】トラスト、企業合同【2-名-7】共同投資資金[基金]【2-自動】カルテルに参加する【2-他動】〔資金などを〕共同出資する

piano (pi.ˈæno.ʊ)

【1-名】〈イタリア語〉《音楽》〔楽器の〕ピアノ【1-形】〈イタリア語〉《音楽》ピアノの、ピアノで演奏される【2-名】〈イタリア語〉《音楽》弱奏部【2-副】〈イタリア語〉《音楽》ピアノ、弱く、小さく

let (ˈlet)

【1-名】〈英〉借り手、賃貸【1-自動】貸し出す、賃借する【1-他動-1】〔やりたいことを〕させる、させてやる 【用法】とても重要な[驚く・ショックな]ことを言う直前に使う。【1-他動-2】~することを許可する【1-他動-3】~の状態になることを許す[許可する・認める]【1-他動-4】〔アパートや家などの不動産を〕貸す【1-他動-5】仮に~としよう【2-名-1】レット【2-名-2】障害(物)、邪魔(物)【2-他動】〈古〉~を妨げる、~の邪魔をする

fine (ˈfaɪn)

【1-名】《fines》微粒子、微粉、細粒【1-形-1】素晴らしい、すてきな、洗練された、立派な【1-形-2】良い、結構な、構わない【1-形-3】晴天の、晴れた【1-形-4】元気な【1-形-5】品質の優れた、上質の、最高級の、絶品の【1-形-6】純度の高い【1-形-7】〔粒子などが〕細かい、微細な【1-形-8】〔模様などが〕細かい【1-形-9】〔繊維・肌などが〕きめ細かい【1-形-10】〔糸・線・針金・ペン先などが〕細い【1-形-11】〔感覚などが〕鋭い、繊細な【1-形-12】〔差異などが〕微妙な【1-形-13】〔分割・分類などが〕細かい【1-形-14】〔運動選手などが〕鍛え抜かれた【2-名】罰金【2-他動】~に罰金を科する、~を科料にする

jam (ˈdʒæm)

【1-名】〔果物の〕ジャム【2-名-1】詰め込まれること、込み合うこと【2-名-2】〈話〉窮地、苦境、ピンチ【2-名-3】〔機械などで物が〕詰まること、ジャム【2-名-4】交通渋滞【2-名-5】〔放送電波の〕妨害【2-自動-1】引っかかる、つかえる【2-自動-2】〔機械などが〕動かなくなる、故障する【2-自動-3】《野球》〔打者が内角球に〕詰まる【2-自動-4】《音楽》〔ジャズ・ロック・ポップで〕ジャム・セッションをする【2-自動-5】〈俗〉うまくやる【2-自動-6】〈俗〉〔学生が〕パーティを開く、パーティーで楽しむ【2-自動-7】〈俗〉セックスする【2-他動-1】〔狭い場所に~を〕詰め込む、押し込む【2-他動-2】〔人や物が場所を〕一杯にする、満たす【2-他動-3】〔機械などを〕動かなくする、故障させる【2-他動-4】〔管や出口などを〕詰まらせる、塞ぐ【2-他動-5】〔放送信号を〕妨害する【2-他動-6】〔指などを〕押しつぶす、締め付けてけがをさせる【2-他動-7】〔車のブレーキを〕急に[思い切り]踏む【2-他動-8】〔ビデオテープを〕コピーできないようにする

meter (ˈmiː.tər)

【1-名】メートル、メーター【2-名-1】メーター、計量器、計器、計測器【2-名-2】=<→postage meter>【2-名-3】=<→parking meter>【2-他動】〔メーターで~を〕測る、測定する【3-名-1】〔韻文の〕ミーター、韻律、歩格【3-名-2】《音楽》ミーター、拍子、拍

see (ˈsiː)

【1-名】会うこと、見ること【1-自動-1】見える、目に入ってくる【1-自動-2】〔相手の考え・意図・説明を〕理解する【1-自動-3】ほら(見たことか)、やっぱり(そうだろう)、いいですか【1-他動-1】~を見る、~が見える、目につく[触れる]、目撃する、見物する【1-他動-2】~に会う【1-他動-3】〔人の考え・意図・説明を〕理解する【1-他動-4】(~と)見る、(~と)考える、(~と)見なす、想像する【1-他動-5】(~かどうか)見てみる、確かめる、調べる【1-他動-6】~を予想する、見込む【1-他動-7】〔異性と〕交際する、付き合う【1-他動-8】~に気を付ける、配慮する【1-他動-9】~を経験する【1-他動-10】読む【2-名-1】〔カトリックの司教・主教・大司教・教皇の〕管区、座、職、裁治権【2-名-2】〔聖公会の主教・大主教の〕管区、座、職、裁治権【2-名-3】〔カトリックの〕教皇庁

even (ˈiːv.n̩)

【1-名】偶数【1-形-1】等しい、同等の、均等な、均一な、一様な、規則正しい【1-形-2】〔表面などが〕平らな、平坦な、同じ高さの【1-形-3】公平な【1-形-4】おあいこの、五分五分の、互角の、どっちもどっちの【1-形-5】偶数の【1-形-6】〔色などが〕むらのない【1-形-7】落ち着いた、冷静な、平静な、穏やかな【1-他動】~を平らにする【2-副-1】~さえ(も)、~でさえ、~ですら、(たとえ)~でも【2-副-2】〔比較級を強めて〕さらに、なおさら、なお一層【2-副-3】〔強調して〕実に【2-副-4】〔予想外・驚き・あきれ・苛立ちなどを表して〕まさに、ちょうど【2-副-5】より適切に言えば、もっと言えば【3-名】〈古〉=<→evening>

like (ˈlaɪk)

【1-名】好み、趣味【1-他動-1】~を望む、欲する【1-他動-2】気に入る、好む【1-他動-3】(人)に気がある【1-他動-4】~に適する[適合する・合う・似合う]【1-他動-5】~を楽しむ、~を面白いと思う【2-間投-1】その~、まあ、~という感じで、例えば、何か【2-間投-2】〔~というようなことを〕言った(said)【場面】その話題に興味がない。またはよく理解できない。【2-名】似たもの、同類、同等のもの、~のような物[人]【2-接続】〈話〉~のように【直訳】まるで私があなたにそれを教えてもらう必要があるような(口ぶりではないか)⇒事実はまるで違う。【2-形】似ている、類似の、類似した、同様の、同種の【2-前】同類で、仲間で【前-1】~に似た、~のような、~のように、~と同じように

down (ˈdaʊn)

【1-形-1】下にある、降りて来る【1-形-2】〔コンピュータなどが〕ダウンして、停止して、故障して、〔機能などが〕うまく働かない【1-形-3】倒れている、病気にかかっている【1-形-4】(精神的に)落ち込んでいる、暗い気分で、気が塞ぐ、元気がない、憂鬱な【1-形-5】〔売り上げなどが〕落ち込んで【1-形-6】落ち着いた、穏やかな【1-形-7】〔課題などが〕片付いて【1-他動-1】~を降ろす、下に置く【1-他動-2】~を撃墜する【1-他動-3】《野球》〔対戦相手を〕破る【1-他動-4】~をグイッと飲み干す、ゴクゴク飲む【1-前-1】~の下[下方・下手・南方]へ[に]【1-前-2】遠ざかって、ずっと先へ【1-副-1】下に、下方へ、下って【1-副-2】離れた場所に、そっちへ、向こうへ【1-副-3】本気で、身を入れて【2-名-1】(鳥の)綿毛、(鳥の)産毛【2-名-2】《植物》軟毛【2-名-3】産毛、柔らかい毛【2-形】ダウンの、羽毛入りの【3-名】(小高い)草原

fast (ˈfæst)

【1-形-1】速い、高速の【1-形-2】早口の【1-形-3】〔時計が〕進んでいる【1-形-4】〔物と物の接合部が〕固定した、しっかりとした、揺がない、ぐらつかない、固く締まった【1-形-5】不変の【1-形-6】変色しない、あせない【1-形-7】《ゴルフ》(グリーンが)速い【1-形-8】〔レンズの口径比が小さく〕明るい【1-副-1】速く【1-副-2】目立って増加して、どんどん【1-副-3】〔立ち方などが〕しっかりと【1-副-4】〔主義・主張・信念などが〕固く、しっかりと【1-副-5】〔睡眠が〕ぐっすりと【1-副-6】〔時計が〕進んで【1-副-7】〔予定時刻より〕早く【1-副-8】〔生活・生き方などが〕気ままに、好き勝手に、放埒に【2-名-1】断食(期間)【2-名-2】=<→fast day>【2-自動】断食[絶食]する、食を控える、精進する【2-他動】断食[絶食・精進]させる

till (ˈtɪl)

【1-接続-1】~まで【1-接続-2】《not...till~》~するまで...しない、~して初めて...する【1-前-1】~まで(ずっと)【1-前-2】《not...till~》~まで...ない、~して初めて...する【1-前-3】~(分)前【2-自動】土地を耕す【2-他動】〔土地を〕耕す、耕作する【3-名-1】現金を入れておく引き出し、現金箱(の中の現金)【3-名-2】〈英〉〔店の〕レジ、金銭登録器【3-名-3】書類整理ケース【4-名】漂礫土

leave (ˈliːv)

【1-自動-1】去る、退く【1-自動-2】出発する【1-他動-1】~から離れる、~を[から]出る[出発する・発つ・出立する・後にする・去る]【1-他動-2】~を退く、~から撤退する、(会社を)辞める、中止する【1-他動-3】(人)と別れる【1-他動-4】~を残す、置きっぱなしにする、置き忘れる【1-他動-5】~をそのままにしておく、(人)をそっとしておく、ほっておく、放任しておく、なすがままにさせておく、放置する、ある状態のままにしておく【1-他動-6】~を見捨てる【1-他動-7】~を預ける【1-他動-8】~を任せる、頼む、委ねる【2-名-1】許可【2-名-2】〔公式な〕休暇の許可、休暇の期間【2-名-3】別れ、告別、いとま乞い【3-自動】葉を出す

die (ˈdaɪ)

【1-自動-1】死ぬ、死亡する【1-自動-2】《be dying》(~で)死にそうだ、(~したくて)たまらない【1-自動-3】〔花が〕枯れる【1-自動-4】〔機器が〕故障する、機能しなくなる、停止する【1-自動-5】〔バッテリーなどが〕消耗する、切れる【1-自動-6】〔エンジンが〕止まる【1-自動-7】〔風が〕静まる【2-名-1】〔ゲームで使う〕さい(ころ)【2-名-2】《機械》〔金属板などの〕型打ち機、押し抜き機【2-名-3】《機械》〔硬貨などに刻印するための〕金型、ダイス【2-名-4】《機械》雄ネジ切り機【2-名-5】《機械》〔線引き用の〕ダイス【2-名-6】《建築》〔古典建築の〕台胴

come (ˈkəm)

【1-自動-1】目的地[中心]に向かって進む、来る、(人が)出現する【1-自動-2】生じる【1-自動-3】~という状態になる【1-自動-4】~という状態で売られている【1-自動-5】〔時が〕来ると【1-自動-6】〈性俗〉オルガスムに達する、いく【1-他動-1】~歳になる[近づく]【1-他動-2】~を行う、~を演じる【1-他動-3】〈英〉~ぶる、~風を吹かせる【用法】come the + 名詞(または形容詞)【2-名】〈性俗〉精液

well (ˈwel)

【1-間投-1】ええと、うーん、そうですねー、さて、それで、なるほど、そうなのです【1-間投-2】いやー、おや【1-間投-3】やれやれ、よろしい【1-間投-4】さあ、どうだ、話を聞きましょう【1-形】〔身体が〕調子が良い、健康である、健在である、壮健である【1-副-1】上手に、うまく、よく【1-副-2】親密に【1-副-3】はっきりと、たぶん【1-副-4】満足に、落ち着いて【1-副-5】健康に【1-副-6】かなり、ずいぶん、十分に【2-名】井戸、鉱泉、泉、源泉【2-自動】沸き出る、噴出する【2-他動】~を沸き出させる

kid (ˈkɪd)

【1-間投】〈米話〉(ねぇ)きみ【1-名-1】〈話〉子供【2-自動】からかう、冗談を言う、かつぐ【2-他動-1】〔からかうためにうそや冗談を〕言う【2-他動-2】〈話〉(人)をかつぐ、(人)に冗談を言う【名-2】子ヤギ、子ヤギ皮、キッド皮【名-3】若者、青二才

return (rə.ˈtɝːn)

【名-1】返すこと、返却、返還、返送【名-2】帰ること、帰宅、帰国、帰郷【名-3】元に戻ること、回復、復帰【名-4】再び現れること、回帰、再来、再発【名-5】返された[戻された・帰って来た]もの【名-6】《returns》返品商品【名-7】返礼、お返し、返済金【名-8】返答、応答、回答【名-9】〔商品の売買による〕利益【名-10】〔投資などによる〕利益【名-11】〔定期的な〕財務報告書[統計資料]【名-12】選挙結果(報告書)【名-13】〈英〉選挙【名-14】《トランプ》〔ブリッジの〕リターン【名-15】〔テニスの〕リターン、返球【名-16】《アメフト》リターン【名-17】〔河川や道路の〕曲がり角、湾曲部【名-18】〔タイプライターやキーボードの〕リターン・キー、キャリッジ・リターン【名-19】〈英〉往復乗車券【名-20】《法律》執行報告(書)【名-21】〔所得税の〕納税申告書【名-6】〈英〉〔切符が〕往復の【形-1】戻りの、返りの、返信の【形-2】返礼の、お返しの【形-3】再度の、もう一度行う【形-4】復路の、帰り道の【形-5】再び戻すための、再循環の【形-7】〔道などの〕方向転換の、曲がり角の【自動-1】戻る、帰る、返還する【自動-2】〔電源が〕復帰する【自動-3】〔病気などが〕再発する【他動-1】~を返す、戻す、返却する、返品する、返送する、返上する【他動-2】~に答える、答申する【他動-3】公表する【他動-4】選出する【他動-5】反響する

which (ˈwɪtʃ)

【代名-1】どちら(の)、どちらか【代名-2】~するところの、そしてそれ[そのこと]は

what (ˈhwət)

【代名-1】何【代名-2】~するもの[こと]【形-1】何の、どれほど、どんな、何という【形-2】全部の【場面】病気で生命予後が短い場合など。【他動】〈話〉(人)に「何」と尋ねる

few (ˈfjuː)

【代名-1】少数(の人[物])【用法】複数扱い【代名-2】《the ~》少数派、選ばれた人々【用法】複数扱い【形-1】少ない、わずかの、少し[わずか]しかない、ほとんどない【形-2】《a ~》少しの、少数の、少量の

they (ˈðeɪ)

【代名-1】彼ら、彼女ら、それら【代名-2】その人は、そいつは

them (ðəm)

【代名-1】彼らを(に)、彼女らを(に)【代名-2】〈話〉それらの、それらは【代名-3】〈話〉それら【代名-4】その人を[に]、そいつを[に]

their (ˈðer)

【代名-1】彼・彼女らの、それらの【代名-2】その人の、そいつの

her (hər)

【代名-1】彼女を[に・の]【代名-2】その、それを

who (ˈhuː)

【代名-1】誰、誰が、誰を【代名-2】~する人、そしてその人は

anybody (ˈe.ni.bə.di)

【代名-1】誰か【代名-2】誰でも、すべての人

anyone (ˈe.ni.wʌn)

【代名-1】誰か【代名-2】誰も、誰にも【代名-3】誰でも

whom (ˈhuːm)

【代名-1】誰に、誰を【代名-2】~するところの人、そしてその人を

whose (ˈhuːz)

【代名-1】誰の、誰のもの【代名-2】その(~が)~する(ところの)、そしてその人の

those (ðoʊz)

【代名】それら・あれら(の人[物])、それら【形】それらの、あの

none (ˈnən)

【代名】誰も[何も・一つも・どれも・どれ一つとして]~ない【副】決して[少しも・ちっとも・大して]~ない

between (bə.ˈtwiːn)

【前-1】〔二つの〕間で[に]、A と B との間に、A ないし B【用法】between A and B【前-2】~の合間に、~する傍ら【前-3】~の間を行き来して、~相互間で[に]【副】中間に、両者間に、どっちつかずで

to (tuː)

【前-1】〔物事の進行・人の気持ち・意志・考え・状態・運命・目的などが〕~ヘ(の)、~の方向に向かって、~を目的(地)として【前-2】~すること【前-3】~する、~すべき、~するための【前-4】~するために、~した結果【副-1】閉めて、閉じて【副-2】意識があって、正気で【副-3】《海事》風上に【国名ドメイン】トンガ(Tonga)

with (wɪθ)

【前-1】~と一緒に、~と一体になって、~とともに、~を相手にして、~と一緒に暮らして【前-2】~に雇われて、~に勤務して、~の一員で【前-3】~と考え方が一体となって、~と同意見で、~に賛成して、〔人の話を〕理解して、~に味方して【前-4】~と時間的に一体となって、~と同時に、~につれて、~が同時に起こって、~しながら、~した状態で【前-5】~と自分の体が一体になって、~を身につけて、~を備えて、~を持っている、手元に~がある、~を持って、~があれば、〔道具などを〕使って【前-6】~と物理的に一体となって、~が付いて、~を含んで【前-7】~が原因で、~のために、~のせいで、その上

without (ˌwɪ.ˈθaʊt)

【前-1】~なしで、~を持たないで、~なしに、~がなければ、~でなければ、~の限外に【前-2】~しないで、~せずに【前-3】~の外側[外部]で(は)【副】外側で

about (ə.ˈbaʊt)

【前-1】~について、~に関して【前-2】~に従事して、~が目的である、~を必要とする【前-3】~頃に【前-4】〈俗〉~に賛成で、~を支持して【前-5】《コ》「バージョン情報」【副-1】約、およそ、大体、ほとんど【副-2】周囲に【副-3】動き回って、流行して

by (baɪ)

【前-1】~によって【前-2】~の近く[付近・そば・辺り・わき・手元]に【前-3】~の近く[付近・そば・辺り]を通って[通過して・通り越して]、~を経路として、~を経由して、~経由で【前-4】(関係性が非常に近い)~の力を借りて、~を用いて、~を使って、~によって、~から【前-5】~までに【前-6】~に従って、~に準拠して、~に基づいて【前-7】~の差で、~の差をつけて【前-8】~を単位として、~個ずつ、~人ずつ【前-9】~別に【前-10】~の点については、~に関しては【副-1】そばに、ほとりに、傍らに【副-2】そばを通り過ぎて、通り過ぎて【副-3】立ち寄って【国名ドメイン】ベラルーシ(Republic of Belarus)

against (ə.ˈɡenst)

【前-1】~に反対して、不賛成で、難色を示して、不可として【前-2】~に逆らって、~にそむいて、反抗して、~に違反して【前-3】~に不利に 【直訳】カードは私たちに不利にそろえられた。【前-4】~にぶつかって、接触して【前-5】~に寄せて、~にもたれて、~に立てかけて【前-6】~を背景に【前-7】~と対照して【前-8】~に備えて【前-9】〔競争相手に〕対抗して【前-10】~を担保として【前-11】《証券》含み損になって

along (ə.ˈlɔːŋ)

【前-1】~に沿って、~と平行に[して]、~に従って【前-2】~の間に【副-1】前方へ【副-2】一緒に

of (ʌv)

【前-1】~の【前-2】~から成る、~の入った、~で作った【前-3】~について【前-4】~から(取ってきた[取り出した])、~のうちの【前-5】~のための【前-6】~から起算して

beside (bə.ˈsaɪd)

【前-1】~のそばに[で]、~の傍らに、~の脇に【前-2】はずれて,~の隣に:(= next to

into (ˌɪn.ˈtuː)

【前-1】~の中へ、~の中に【前-2】〈話〉〔趣味などに〕のめり込んで、関心を持って、熱中して、夢中になって、没頭して 【用法】誘いを断ったりして。【前-3】~にぶつかって【前-4】~に変化して

around (ə.ˈraʊnd)

【前-1】~の周りに、~の周囲に【前-2】約、およそ、~前後の【前-3】〈話〉~の方々[あちこち]に[で・へ・を]【副-1】囲むように、周辺に[で]、ぐるりと【副-2】あちこちに、方々に、動き回って【副-3】近くに、そばに、この辺に【副-4】出席(出勤)して、来て【副-5】活躍して、活動して、機能して、存在して、現存している、現役で、健在で、元気で【副-6】世の中のことをよく知って、経験豊富で、海千山千の、見聞が広い、手慣れた【副-7】〔女性が〕男性経験が豊富で【副-8】避けて【1】《be ~》その辺にいる、そばにいる、〔近くに〕居合わせている、起床している、やって来る、訪れる、流行している【2】《be ~》生き延びる、存続する【3】《be ~》現役でいる【4】《be ~》~のことをよく分かって[理解して]いる

toward (tə.ˈwɔːrd)

【前-1】~の方へ、~に向かって、~に向いて【前-2】~のために【前-3】~に関して【前-4】〔時間が〕~の少し前に

below (bəˈlo.ʊ)

【前-1】~より下に、~の下方に、~より低い所に、~よりも下位で、~より下の階に【前-2】数量的に下回って、~より少ない、~以下で、~未満で、足りない【前-3】能力的に下回って、~より劣って【副】下に、下から、下位に、下の部屋に、以下に

always (ˈɒˌl.wez)

【副】いつも、日夜、以前からずっと、常にいつでも、相変わらず、昔から、前々から、今に始まったことではないが

could (kʊd)

【助動-1】《可能》~することができた【助動-2】《推量》〔条件が合えば〕~ということもあり得る、もしかして~できるのではないだろうか、~もないことはない【助動-3】〔否定形の couldn't または could not で〕~のはずがない【助動-4】《過去の推量》~することもあり得た【助動-5】《過去の許可》~することが許された【助動-6】《許可》~してよい【助動-7】《進行》~していた【助動-8】《依頼》~していただけませんでしょうか【助動-9】《軽い提案》~しませんか【助動-10】《仮定法・過去》~なのに【助動-11】《仮定法・過去完了》~だったのに【助動-12】《願望》~したい気がする、~してやりたいくらいだ【助動-13】《苛立ち・焦燥》~してもよさそうなものだ

should (ʃʊd)

【助動-1】《義務》~すべきである、~べきだ、~しなくてはならない【助動-2】《過去の単純未来》~だろう【助動-3】《推量》~のはずだ、~のはずである【助動-4】~であるよう【用法】提案・要求・希望・決定・必要・妥当などを表す主節に続く that 節内で【助動-5】《後悔》~だったのに【用法】should have + 過去分詞の形をとり、過去への推量と後悔を表す。どちらになるかは文脈による。【助動-6】~するだろうに【用法】仮定法・過去【助動-7】~しただろうに【用法】仮定法・過去完了【助動-8】《控えめ》~したいと思う、~なのですが【用法】like, love, hate, care, say, suppose, think, prefer などの動詞がよく用いられる【助動-9】《感情》~であるとは、~するとは【用法】It is ... that の形で用いられる【助動-10】(万一)~ならば【用法】仮定法で if 節内に用いられ、帰結節は仮定法以外に現在形の文や命令文もよく見られる

be (bi)

【助動-1】〔本来的ではなくて一時的に〕~の状態で、~のように振る舞って、~みたいなまねをして【用法】be + being + 形容詞/名詞【助動-2】《be doing》〔近い将来〕~するつもりだ【助動-3】〔習慣的行動として〕(ここのところ)~している【助動-4】~される、~されている【助動-5】《be to do》~する予定[つもり]だ【助動-6】《be to do》〔義務として〕~しなければならない【助動-7】《be to do》~する運命である【助動-8】~できる【助動-9】《be to do》~したい【助動-10】《仮定法現在》仮に~であるとして【助動-11】《提案・要求・希望・決定・必要・妥当などを表す主節に続く that 節内で》~されるべきである【助動-12】《完了》~した【自動-1】〔~として〕存在する、〔人が〕いる、〔物が〕ある【自動-2】ここは~です【自動-3】〔~の状態〕である【自動-4】~しているところだ【用法】be doing の形をとる【自動-5】〔物事が〕起きる【国名ドメイン】ベルギー(Belgium)

would (ˈwʊd)

【助動-1】~だろう、~するつもりだ【助動-2】たぶん~だろう、~であろうに【助動-3】~したいと思う【用法】友達同士、ジョークで言う言葉。【直訳】僕がしたいと思わないようなことは決してするな。【助動-4】~したものだった【助動-5】~しようとしてきかなかった【助動-6】よく~する、きまって~する【助動-7】〔疑問文で丁寧な依頼を表す〕~していただけませんか【助動-8】〔条件が合えば〕~ということになる

November (noʊ.ˈvem.bə)

【名-1】11月【名-2】N

day (ˈdeɪ)

【名-1】1日、日【名-2】日中【名-3】時代【名-4】全盛期

twenty (ˈtwen.ti)

【名-1】20、20個、20人、20歳、20時【名-2】〈米俗〉場所、居所【形】20の、20個の、20人の、20歳の

thirty (ˈθɝːt.i)

【名-1】30、30個、30人、30歳【名-2】30口径の銃【名-3】=<→30-dash>【形】30の、30個の、30人の、30歳の

quarter (ˈkwɔːr.tər)

【名-1】4分の1、4半分、四つ切りの一つ【名-2】〈米〉25セント硬貨、クオーター【名-3】15分【名-4】3カ月、四半期【名-5】〔4学期制の〕学期【名-6】《天文》〔月の公転周期の〕4分の1【名-7】《天文》〔月の相の〕弦【名-8】〈米〉〔重量単位の〕クオーター【名-9】〈英〉〔重量単位の〕クオーター【名-10】〈英〉〔容積単位の〕クオーター【名-11】〈話〉〔1ポンドの〕クオーター【名-12】〔1ヤードや1マイルの〕クオーター【名-13】〔バスケットボールなどの〕クオーター【名-14】〔方位や羅針盤の〕四方位起点【名-15】〔方位や羅針盤の〕中間方位【名-16】〔地球上のある〕地域、地区【名-17】《海事》コーター【名-18】〔紋章の〕クオーター【名-19】〔特定の人が住む都市の〕地区、街区【名-20】〔特定しない〕方面筋【名-21】〔靴の〕クオーター【名-22】〔馬の〕蹄側【名-23】《quarters》〔軍隊の〕営舎【名-24】〔艦船内の乗組員の〕配備地点【名-25】〔通例降伏した敵に示す〕慈悲心、寛大な処置【形-1】4分の1の、4半分の【形-2】四つ割りにした~、~の四つ割り【自動-1】〔与えられた宿舎に〕宿泊する【自動-2】くまなく捜索する【自動-3】《海事》〔風が〕斜め後ろから吹く【他動-1】~を4分する、4等分する【他動-2】~を宿泊させる【他動-3】~を部署につかせる【他動-4】〔紋章を〕4等分する【他動-5】〔機械の部品を〕直角に取り付ける【他動-6】〔ある地域を〕くまなく捜索する【他動-7】〔人を〕四つ裂きにする

fifty (ˈfɪf.ti)

【名-1】50、50個、50人、50歳【名-2】〈米話〉50ドル札【形-1】50の、50個の、50人の、50歳の

pants (ˈpænts)

【名-1】〈主に米〉ズボン【名-2】〈英〉〔特に女性用下着の〕パンツ【名-3】〈英〉〔男性用の〕ズボン下【形】〈英話〉かなりに悪い[ひどい]

hard (ˈhɑːrd)

【名-1】〈主に英〉揚げ場、前浜、桟橋【名-2】〈主に英俗〉重労働【名-3】〈卑俗〉勃起【名-4】〈軍〉〔港の鋪装した〕揚収用斜面【形-1】〔物が〕硬い、堅い、硬質の、堅固な、強力な、硬くてなかなか壊れない、じょうぶな【形-2】難しい、困難な、つらい【形-3】熱心な、精を出して【形-4】〔事実・情報・証拠などが〕否定できない、確かな、信頼できる【形-5】〔表情が〕険しい【形-6】〔言葉などが〕きつい、つらく当たる【形-7】強情な、頑固な【形-8】過酷な取り扱いをする【形-9】〔織り方が〕目のつんだ【形-10】〔酒などが〕強い、アルコール度が高い【形-11】〔水が〕硬水の、硬度の高い【形-12】《言語学》軟口蓋音の【形-13】〔雨・寒さなどが〕激しい、ひどい【形-14】〔運・運命が〕悪い、耐え難い【形-15】〔調査・判断などが〕厳格な、詳細な【形-16】〔声が〕荒々しい、耳障りな、きんきんした、金属的な【形-17】〔色・光が〕けばけばしい、どぎつい【形-18】〔写真などが〕コントラストの強い【形-19】〔文体・表現が〕生硬な、硬い【形-20】〔性格などが〕どうしようもない、手に負えない【形-21】〔小切手などとの対比で〕現金の、兌換可能な【形-22】〔金融が〕逼迫した、返済条件が厳しい【形-23】〔取引・売買条件が〕厳しい、厳格な【形-24】〔人・考え方などが〕感情に動かされない、現実を重視する、抜け目のない【形-25】〔ワインの発酵が進み過ぎて〕渋みが強い【形-26】〔麻薬・薬物が〕中毒性のある、依存症になる【形-27】〔パン・クッキーなどが〕固くてかりかりする、古くなって固い【形-28】〔小麦が〕グルテン分を多く含む【形-29】〔相場・市価などが〕強気の、堅調な【形-30】〔商品などが〕長持ちする【形-31】〔資料・文書などが〕印刷された、書面での【形-32】〔宇宙船が〕硬着陸の【形-33】〔X 線・粒子線などが〕比較的強力な、透過力の大きい【形-34】〈卑俗〉勃起した【形-35】〔ポルノが〕露骨な、わいせつ度の高い【形-36】〔ミサイル発射基地が〕地下サイロにある【形-37】〔ミサイルが〕地下サイロから発射可能な【形-38】地下核シェルターの【形-39】〈英北部〉けちな、みみっちい【副-1】熱心に、一生懸命、みっちり【副-2】激しく、ひどく【副-3】かたく【副-4】なかなか~しない、やっと【副-5】じっと、注意深く、一心に、ぐっすり【用法】look, watch, stare, listen, sleep などを修飾【副-6】急角度で、鋭角に【副-7】〈文〉すぐ近くに、接近して、すぐに【副-8】〔操舵で〕一杯に、できる限り

straight (ˈstreɪt)

【名-1】〈俗〉非同性愛者【名-2】〈俗〉ノン気【形-1】真っすぐな、一直線の【形-2】連続した【形-3】〔思考などが〕正しい、きちんとした、はっきりした【形-4】〔情報などが〕信頼できる【形-5】包みかくしのない、率直な、誠実な【形-6】決済済みの、貸借のない【形-7】〈米〉(酒が)ストレートの、水やソーダで割ってない【形-8】〈俗〉異性愛の、同性愛ではない、ホモ〔差別語〕でない【形-9】〈俗〉ラリってない、薬物乱用者ではない【副-1】一直線に、真っすぐに【副-2】正しく【副-3】垂直に【副-4】連続して、連続的に、続けて、立て続けに、続けざまに、休まずに【副-5】原液のままで、薄めないで、混ぜ物をしないで、ストレートで、氷を入れないで、水割りにしないで【副-6】〈米俗〉本当に(really)【副-7】率直に、端的に

simple (ˈsɪm.pl̩)

【名-1】〈古〉単純なもの、単体【名-2】〈古・軽蔑的〉単純な人、ばか【名-3】〈古〉薬草【形-1】易しい、難しくない【形-2】簡素な、簡略した、シンプルな【形-3】質素な、地味な、豪華でない【形-4】単一の、一つだけで構成される【形-5】単純な、複雑でない【形-6】〔人が〕気取らない、控えめな、見えを張らない【形-7】〈軽蔑的〉〔知的レベルが〕単純な、ばかな【形-8】〈軽蔑的〉教養がない、無知な【形-9】〔人が〕素朴な、洗練されていない【形-10】〔人が〕まじめな、誠実な、うそをつかない【形-11】普通の、いつもの、ありふれた【形-12】基本の、初歩の【形-13】ささいな、重要でない、つまらない【形-14】《植物》単一の【形-15】《化》〔化合物が〕単純な【形-16】《言語学》〔文構造が〕単純な

cookie (ˈkʊk.i)

【名-1】〈米〉〔お菓子の〕クッキー【名-2】《インターネット》クッキー【名-3】〈俗〉かわいこちゃん、恋人【名-4】クッキー【名-5】〈俗〉〔特徴のある〕人、やつ

apartment (ə.ˈpɑːrt.mənt)

【名-1】〈米〉アパート、共同住宅の各区画【名-2】〈英〉アパート

store (ˈstɔːr)

【名-1】〈米〉店、小売店、商店【名-2】〈英〉〔デパートなどの品揃えの多い〕大きな店、大型店【名-3】貯蔵、蓄え【名-4】貯蔵所【形-1】貯蔵できる【形-2】既製の【他動-1】~を蓄える、保管する、保存する、格納する【他動-2】~を記憶する

football (ˈfʊt.ˌbɒl)

【名-1】〈米・カナダ〉(アメリカン)フットボール、アメフト、カナディアンフットボール【名-2】〈英〉サッカー、蹴球【名-3】〈英〉ラグビー

gas (ˈɡæs)

【名-1】〈米話〉ガソリン【名-2】気体、ガス【名-3】おなら【名-4】〈話〉〔自動車の〕アクセル【名-5】〈俗〉無駄話、冗談【名-6】〈俗〉面白いこと、最高の経験【名-7】《野球俗》ファストボール、速球【自動-1】ガスが抜ける【自動-2】〈俗〉長々としゃべる、無駄口をきく【他動-1】~にガスを供給する【他動-2】~を毒ガスで殺す

shop (ˈʃɑːp)

【名-1】〈英〉小売店、小規模商店【名-2】〈米〉〔大型店内の〕専門店【名-3】アトリエ、スタジオ【名-4】工場、修理工場【名-5】会社、事業所、職場【名-6】〔家庭の〕作業場、〔学校の〕作業室【名-7】〔学校の〕職業訓練課程【名-8】=<→shopping>【名-9】=<→shoptalk>【自動-1】買い物をする【自動-2】探す、検討する【他動-1】~へ買い物に行く、~で商品を見て回る、買い物をする【他動-2】〈俗〉~に話す、知らせるコンビニエンス・ストア

read (riːd)

【名-1】〈話〉〔感銘などを受ける〕読み物【名-2】〈話〉読んでいる時間【名-3】《コ》〔データの〕読み込み【自動-1】読む、読書する【自動-2】声に出して読む、読み聞かせる【自動-3】〔読んで〕分かる、知る【自動-4】学ぶ、学習する【自動-5】〔文字が〕書いてある、読める【自動-6】〔書かれていることの意味が〕読み取れる、解釈できる【自動-7】〔機器が数値などを〕示す、表示する【自動-8】〔ある様態で〕書いてある、書かれている【他動-1】〔文字などを〕読む、〔書かれている内容を〕読み取る【他動-2】~を声に出して読む、~を読み上げる、~を朗読する【他動-3】〔読んで〕~を知る、~を学ぶ、~が分かる【他動-4】〔文などを~であると〕解釈する、理解する【他動-5】〔動作などの意味を〕見抜く、つかむ【他動-6】〔外国語などが〕読める、分かる【他動-7】〔印刷原稿などを〕校正する【他動-8】〔記号や楽譜などを〕読む、読み取る【他動-9】〔未来を〕透視する、予言する【他動-10】〈英〉〔大学で科目などを〕修める、専攻する【他動-11】〔機器が数値などを〕示す、表示する【他動-12】〔無線で相手の話を〕聞き取る、理解する【他動-13】〔間違った言葉を~と〕読み替える【他動-14】《コ》〔データを主記憶に〕読み込む

behind (bə.ˈhaɪnd)

【名-1】〈話〉尻【名-2】後部座席【前-1】~の後ろに、後方に、~の裏側に、~の陰に【前-2】~の後に、~に遅れて【前-3】~の背後に、~の陰で(動いて)、~は〔主語〕のしわざで【前-4】~の手助け[応援]をして、~を奨励して【副-1】後に、後ろへ、後ろ側に、背後に【副-2】過去に、過ぎ去って【副-3】〔予定〕遅れて【副-4】〔時代・流行などに〕遅れて【副-5】〔支払いが〕滞って【副-6】〔ほかの人より〕できが悪い、劣って、下位に【副-7】~に負けて

must (mʌst)

【名-1】〈話〉絶対必要なこと[もの]、なくてはならないもの、必需品、必須、必携のもの【名-2】マスト、果醪【形】〈話〉絶対必要な、なくてはならない、必需の、必須の、必携の【助動-1】~しなければならない、~する必要がある【助動-2】~せざるを得ない、~しないではいられない、~しないと気がすまない、どうしても~してしまう、~しなくっちゃ【助動-3】~に違いない、~のはずだ【助動-4】《丁寧な勧誘》是非~してください発情して凶暴な

sweet (ˈswiːt)

【名-1】《sweets》甘い食べ物[菓子・飲み物]、キャンディー、あめ、デザート【名-2】甘さ、甘美、甘味、芳香【名-3】いとしい人、愛する人、愛人、恋人【名-4】快楽、愉快【名-5】〈俗〉おかま〔差別語〕、ホモ〔差別語〕【名-6】〈俗〉アンフェタミン錠【形-1】甘い、甘味のある、甘みの強い、甘口の、砂糖を入れた【形-2】甘ったるい、甘ったるくてうんざりする、センチメンタルな【形-3】甘美な【形-4】塩気のない、無塩の【形-5】硬水でない【形-6】香りの良い【形-7】優しい、思いやりのある、親切な、善意の、人柄のいい【形-8】快い、楽しい、感じの良い、魅惑的な、ほれぼれする、気持ち良い、心地良い、すてきな、素晴らしい、興味をそそる、きれいな、しとやかな【形-9】好きで、最愛の、大切な、いとしい【形-10】〈話〉〔人が〕優しい、かわいい【形-11】〈豪俗〉申し分ない、言うことない、結構な【形-12】声の良い、声の美しい、美声の【形-13】〈米話〉〔機器などが〕扱いやすい、取り扱いが簡単な【他動】快いものにする、楽しませる、甘くする、喜ばせる

small (ˈsmɒl)

【名-1】《the ~》小さな物【名-2】くぼみ【名-3】〔くびれた〕腰部【形-1】(サイズが)小さい、小規模の小さめの、小ぶりの、小作りの【形-2】小粒[小型](種)の【形-3】つまらない、取るに足りない【形-4】狭量な【形-5】少ない、少数の【副】小さく

worst (ˈwɝːst)

【名-1】《the ~》最も[一番]悪いこと[もの・人]、最悪の時[事態]【名-2】《the ~》《経済》底【形】最も悪い、最悪の

TRUE (ˈtruː)

【名-1】《the ~》真実【名-2】正確(な状態)【形-1】真の、真実の、本当の、本物の、実際通りの、事実に反しない、当てはまる【形-2】正確な、忠実な、正しくそろえられた【副-1】正直に【副-2】正確に、まさしく《be ~》~のことがいえる

young (ˈjəŋ)

【名-1】《the ~》若い人たち、若者、青年【名-2】〔動物の〕子供【形-1】〔季節・時間の〕まだ早い【形-2】若い、若々しい【形-3】年下の、幼い【形-4】若き日の

church (ˈtʃɝːtʃ)

【名-1】《キリスト教》教会【名-2】〔教会での〕礼拝【名-3】〔集合的に〕キリスト信徒【名-4】〔キリスト教の〕教派【名-5】〔国家に対抗する権威としての〕教会【名-6】〔平信徒と区別した〕聖職者【形】教会の、聖職者の【他動】〔出産した母親に〕産後礼拝をする

gold (ɡoʊld)

【名-1】《元素》金、ゴールド【名-2】黄金、金貨、金製品【名-3】金色【名-4】素晴らしいもの、貴重なもの、優れたもの【名-5】《将棋》=<→gold general>【形-1】金の、金色の【形-2】〔CD・レコードなどが〕ゴールドレコード[ディスク]に認定された

silver (ˈsɪl.vər)

【名-1】《元素》銀、シルバー【名-2】銀色【名-3】銀食器、銀器【名-4】銀貨【名-5】《将棋》=<→silver general>【形】銀製の、銀色の、銀の【自動】銀色になる【他動】銀をかぶせる、銀めっきする、銀色に光らせる[輝かせる]

pig (ˈpɪɡ)

【名-1】《動物》〔家畜の〕ブタ【名-2】〔食用の〕豚肉【名-3】〔銑鉄や鉛の〕なまこ、〔なまこを作る砂などの〕鋳型【名-4】銑鉄【名-5】〈俗〉〔ブタのように〕不作法な人、欲張りな人【名-6】〈俗・軽蔑的〉警官、警察、お巡り、ポリ公【名-7】〈俗〉あばずれ女【名-8】〈俗〉メモリーをたくさん食うソフトウェア【自動】〔ブタが〕子を産む【他動】~をガツガツ食べる、たくさん食べる、大食いする

rabbit (ˈræ.ˌbɪt)

【名-1】《動物》ウサギ【名-2】〈話〉《動物》=<→hare>【名-3】(野)ウサギの毛皮【名-4】ウサギ肉【名-5】〔長距離走の〕ペースメーカー【名-6】〔ドッグ・レースの〕ラビット【自動-1】ウサギ狩りをする【自動-2】〈米俗〉とっとと逃げる【自動-3】〈英話〉ダラダラ[長々]と話す

horse (ˈhɔːrs)

【名-1】《動物》ウマ、馬【名-2】《動物》雄馬、種馬【名-3】《動物》ウマ科の動物【名-4】〔体操の〕跳馬【名-5】〔4本の脚がある〕架台、脚立【名-6】《軍事》騎(馬)兵【名-7】《地学》中石【名-8】〈話〉〔自動車の〕馬力【名-9】〈俗〉ヘロイン【自動-1】馬に乗る【自動-2】〔オス馬が〕発情する【自動-3】〈俗〉セックスする【他動-1】(人)に馬をあてがう、(人)を馬に乗せる【他動-2】〔苦労して~を〕動かす、運ぶ

fox (ˈfɑːks)

【名-1】《動物》キツネ(の毛皮)【名-2】ずる賢い人、狡猾な人【名-3】〈俗〉すごい美人【自動-1】ずる賢く立ち回る【自動-2】〔ビールが〕酸っぱくなる【自動-3】〔紙が〕変色する【他動-1】(人)をだます、(人)をかつぐ【他動-2】(人)を困らせる、(人)を困惑させる【他動-3】〔ビールを発酵させて〕酸っぱくさせる【他動-4】〔靴の甲を張り替えて〕修理する

monkey (ˈmʌŋk.i)

【名-1】《動物》サル【名-2】(サルみたいな)いたずら小僧【名-3】〈俗〉麻薬中毒【名-4】《金属》鉱滓羽口【名-5】〔杭打ち機の〕ピストン【自動】ふざける、もてあそぶ、翻弄する、いじくる、遊び回る【他動】~をまねる

cat (kæt)

【名-1】《動物》ネコ、イエネコ【名-2】大型のネコ科の動物【名-3】《魚》ナマズ【名-4】〈俗〉やつ、男【名-5】〈俗〉ジャズ・プレーヤー【名-6】=<→cat-o'-nine-tails>【名-7】〈話・軽蔑的〉性悪女【名-8】《海事》揚錨架【名-9】〈話〉《海事》双胴船【名-10】〈話〉《海事》キャットボート【名-11】〈話〉〔自動車の〕触媒コンバーター【自動-1】こっそりと動く、人目を盗むように動く【自動-2】〈俗〉ブラブラする、ナンパする、女をあさる、女を求めてうろつきまわる【自動-3】〈俗〉戻す、吐く

sheep (ˈʃiːp)

【名-1】《動物》ヒツジ【名-2】羊皮【名-3】臆病者、温良な人、温和な人、従順な人【名-4】教区民、信者

snake (ˈsneɪk)

【名-1】《動物》ヘビ【名-2】陰険な人【名-3】《ゴルフ》スネーク、起伏の多いグリーンのロングパット【自動】くねって歩く[進む]、くねっている【他動-1】~をくねらせる【他動-2】〈俗〉~を盗む

lion (ˈlaɪən)

【名-1】《動物》ライオン【名-2】勇敢な人【名-3】《the Lion》獅子王

tongue (ˈtəŋ)

【名-1】《動物》舌【名-2】〔食用の牛の〕タン、舌肉【名-3】〔口語の〕言葉、言語、方言【名-4】〔特定の人の〕話し方、話しぶり、言葉遣い【名-5】話をする(能)力【名-6】〔靴の〕舌革、タン【名-7】〔鐘や鈴の〕舌【名-8】《音楽》〔管楽器の〕舌、リード【名-9】岬、〔海や湖などに突き出た〕突端【名-10】〔炎の〕舌【名-11】〔木工の実はぎの〕凸部【名-12】〔留め金やバックルの〕ピン【自動-1】話す【自動-2】〔犬が〕ほえる【自動-3】〔炎が〕舌を出す【他動-1】~をなめる、舌で触る【他動-2】〔フルートなどの管楽器を〕舌を使って吹奏する【他動-3】〈性俗〉クンニリングスをする

elephant (ˈe.lə.fənt)

【名-1】《動物》象【名-2】〈米〉共和党(Republican Party)の象徴【名-3】〈俗〉太った人、不器用な人

foot (ˈfʊt)

【名-1】《動物》足【名-2】《単位》フット、フィート、呎【記号】'【名-3】〔山の〕ふもと、〔階段の〕昇り口【名-4】最下部、最下位、末端、末尾、末席【名-5】《軍事》歩兵【用法】複数として扱う【名-6】〔韻文の〕詩脚【名-7】《foots》=<→footlight>【自動】歩く【他動-1】~を踏む、歩く【他動-2】〔勘定を〕支払う【他動-3】〔靴下などの〕足部をつける[新しくする]【他動-4】〔最後の行に合計を〕計算する、書き加える

mouse (ˈmaʊs)

【名-1】《動物》(ハツカ)ネズミ【名-2】臆病者、小心な人【名-3】〈話〉〔殴られてできた〕目の下のあざ【名-4】《コ》マウス【自動-1】ネズミを捕まえる【自動-2】コソコソと[うろついて]探し回る

mile (ˈmaɪl)

【名-1】《単位》マイル【名-2】かなり、かなりの距離、かなりの程度

star (ˈstɑːr)

【名-1】《天文》〔自ら輝く〕(恒)星【名-2】《天文》〔夜空に見える〕星【名-3】〔一般に〕星形、星印【名-4】《印・コ》アステリスク、星印、スター【名-5】〔階級章やランクの〕星(章)、スター【名-6】〔芸能やスポーツの〕花形、スター、人気者【名-7】〔集団の中の〕最優秀者、立役者【名-8】〔占星術の〕運星【名-9】《the stars》〔占星術の〕運勢、星回り【名-10】《コ》〔ネットワーク・トポロジーの〕スター(型)【形-1】星の、星形の【形-2】花形の、人気がある、最も優れた【自動-1】〔演劇や映画で〕主役を演じる【自動-2】優れた仕事をする[業績を上げる]【他動-1】~に星印を付ける【他動-2】〔装飾のために〕~に星を付ける、~を星で覆う【他動-3】〔映画などが俳優を〕主役として使う【他動-4】〔業績をたたえて人に〕星章を授与する

earth (ˈɝːθ)

【名-1】《天文》地球【名-2】〔空・海と対比させた〕(大)地、陸(地)【名-3】〔植物が育つ〕土、土壌【名-4】〈話〉〔地球上の〕すべての人々、全人類【名-5】〈英〉接地、アース(線)【名-6】〔精神世界に対する〕現世、この世、現実の生活【名-7】〈英〉〔キツネやアナグマの〕巣穴【名-8】《哲学》〔四大元素の〕土【他動】~を接地する

window (ˈwɪndo.ʊ)

【名-1】《建築》〔開閉できるガラスの〕窓、ウィンドウ【名-2】〔自動車などの〕窓、ウィンドウ【名-3】窓ガラス【名-4】〔商店の〕陳列窓、ウィンドウ【名-5】〔カウンターの上の〕窓口【名-6】〔封筒の〕窓【名-7】〔あることをするための〕時間帯、好機【名-8】〔観察や接触などのための〕手段、方法、窓【名-9】《コ》ウィンドウ【名-10】《天文》窓【名-11】《軍事》ウィンドウ【名-12】〔宇宙船の再突入時の〕ウィンドウ【名-13】=<→launch window>

number (ˈnʌm.br̩)

【名-1】《数学》数【名-2】数字、番号【名-3】順番、順位、号、巻【名-4】合計、総体【名-5】(不特定の)多数、大勢【名-6】数字上の優勢【名-7】仲間【名-8】〔文法の〕数【名-9】〔詩の〕行、詩脚、韻文【名-10】〈古〉〔音楽の〕楽節【名-11】=<→numbers game>、<→numbers pool>【名-12】〔プログラム中の〕曲、ナンバー【名-13】〈俗〉〔いつもの〕話、出し物、おはこ【名-14】〈俗〉〔他と違った〕人、物【名-15】〈俗〉大麻、マリファナ【名-16】楽曲【名-17】電話番号【自動-1】数える【自動-2】(数量が~に)達する、合計~になる【他動-1】~に番号をつける【他動-2】~を数える【他動-3】~の数を定める、~を制限する【他動-4】~歳になる

soup (ˈsuːp)

【名-1】《料理》スープ、汁、だし【名-2】スープ【名-3】〈話〉〔スモッグに近い〕濃霧、分厚い雲【名-4】〈俗〉ダイナマイト【名-5】窮地、混乱状態【他動】〔人を〕困らせる、悲しませる【用法】受け身で使われることが多い。

orange (ˈɔː.rəndʒ)

【名-1】《植物》オレンジ、かんきつ【名-2】オレンジ色

banana (bə.ˈnæ.nə)

【名-1】《植物》バナナ【名-2】〈性俗〉ペニス【名-3】〈米俗〉〔肌があまり黒くない〕魅力的な黒人女性【名-4】〈米俗・軽蔑的〉〔白人のまねをする〕東洋人

flower (ˈflaʊər)

【名-1】《植物》花【名-2】開花期[状態]【名-3】〔花に例えられる〕華やかな部分、〔注意を引く〕言葉のあや【名-4】最盛期、絶頂期【名-5】〔最良の〕模範、手本【名-6】《flowers》《化》〔凝結や昇華で作られる〕華【用法】単数扱い【自動-1】花が咲く、開花する【自動-2】〔才能などが〕花開く、開花する【自動-3】〔花が咲くごとく〕栄える

leaf (ˈliːf)

【名-1】《植物》葉【名-2】《植物》〔集合的な〕葉【名-3】《植物》〔収穫物としての〕葉【名-4】〔本の〕紙葉【名-5】〔金属の〕はく【名-6】〔テーブル・トップの〕リーフ【名-7】〔ドアや門の〕可動部【名-8】〔リーフ・スプリングの〕バネ板【自動-1】〔木が〕葉を出す【自動-2】〔本の〕ページをめくる

machine (mɪ.ˈʃiːn)

【名-1】《機械》〔電気などで動く〕機、機械【名-2】《機械》〔人力で動かす〕仕掛け、道具【名-3】〔エンジンで移動する〕乗り物、自動車、飛行機、オートバイ【名-4】《コ》コンピューター、マシン【名-5】〔生物などの複雑な〕機構、仕組み【名-6】〔目的達成のために作られた複雑な〕機構、機関【名-7】〈米〉〔政治の〕集票組織【名-8】〔機械のように〕正確に[感情を入れず]行動[仕事を]する人【名-10】〔劇場の〕仕掛け、からくり【名-11】〔文学作品の〕超自然的存在【形】機械の、機械に似た【他動】~を機械加工する

shoulder (ˈʃoʊl.də)

【名-1】《解剖》〔人間の〕肩(部)【名-2】〔脊椎動物の〕肩【名-3】〔動物の〕肩肉【名-4】〔衣服の〕肩【名-5】〔瓶の〕肩、〔山や丘の〕肩【名-6】〈米〉〔道路の〕路肩【名-7】《印刷》〔活字の〕肩、ショルダー【自動-1】肩で押す【自動-2】肩で押しのけながら進む【他動-1】〔肩で押しのけながら~を〕進める【他動-2】〔責任などを〕肩がわりする、引き受ける【他動-3】〔荷物などを〕担ぐ、背負う【他動-4】~を肩で押す[押しのける]

finger (ˈfɪŋ.ɡər)

【名-1】《解剖》〔手の〕指【名-2】〔手袋の〕指【名-3】〔細長い〕指状の物[場所・土地]【名-4】〔おおよその長さの単位の〕指幅、指長【名-5】《the ~》中指を立てるしぐさ【自動】指で触る[触れる]【他動-1】~を指でいじる【他動-2】~を指奏する、運指法を示す【他動-3】〈俗〉~を指で示す【他動-4】〈俗〉~を警察に垂れ込む[密告する]【他動-5】〈俗〉(わいろ)をとる[受け取る]

put (ˈpʊt)

【名-1】《金融》プット、プットオプション(put option)【名-2】〔砲丸を〕投げること【他動-1】〔物を〕置く【他動-2】ある状態に~を置く、人の管理下に置く【他動-3】〔頭の中にあることを〕言葉に置き換える、表現する、言う 【用法】うまい言い方を探しているときに使う。【他動-4】〔~を...と〕見なす、見積もる、評価する【他動-5】~を付ける【他動-6】~を加える【他動-7】~に試練を受けさせる【他動-8】~を記入する

talk (ˈtɔːk)

【名-1】〔お互いの〕会話、話のやりとり【名-2】講演、講義【名-3】話題、話の種【名-4】会議、会談、交渉、折衝【名-5】うわさ、憶測【名-6】〔特定の集団の〕隠語、仲間言葉【名-7】空疎な[無用の]話[議論]【名-8】〔ある特定の〕話し方、話しぶり【名-9】〔話のように聞こえる動物などの〕鳴き声【自動-1】〔お互いに〕話す、会話する【自動-2】〔赤ちゃんなどが〕言葉を口にする【自動-3】〔オウムなどが〕物まねする【自動-4】〔意見などを口頭で〕話す、言う、述べる【自動-5】〔身ぶりなどで〕伝える、伝達する【自動-6】〔書物などで〕語る、述べる【自動-7】無駄話をする、おしゃべりする【自動-8】話し合いをする、協議する、交渉する【自動-9】講義する、講演する【自動-10】うわさ話をする、陰口をたたく【自動-11】〔専門家などに〕相談する、助言を求める【自動-12】白状する、秘密を漏らす【自動-13】〈話〉影響力がある、物を言う【他動-1】〔赤ちゃんなどが言葉を〕話す【他動-2】〔意見などを〕述べる、口にする【他動-3】~について話し合う[議論する]【他動-4】〔ある言語や話し方で〕話をする【他動-5】(人)を説得する、(人)に話して~させる【他動-6】〔時間などを〕話して過ごす

video (ˈvɪ.dio.ʊ)

【名-1】〔テレビの〕映像部[回路]【名-2】〔舞台や映画と対比させた〕テレビ【名-3】〈話〉ビデオカセット[テープ]【名-4】〔ビデオテープに録画された〕映画【形-1】テレビ(映像)の【形-2】ビデオ映像[機器・技術]の

nail (ˈneɪl)

【名-1】〔ハンマーで打って使う〕くぎ、びょう【名-2】《解剖》〔手足の〕爪【名-3】《動物》〔鳥・ほ乳類・は虫類の〕鈎爪【名-4】くぎ状の物【名-5】〔長さの単位の〕ネール【他動-1】~をくぎで打ちつける、くぎ付けにする、固定する【他動-2】目を~に固定させる、目を~に据える、じっと~を見る、~にじっと集中する【他動-3】〔くぎで刺すかのように〕~をしとめる、身動きできないようにする【他動-4】~を捕まえる、逮捕する【他動-5】《野球》~を刺す、送球で走者をアウトにする【他動-6】~を暴く、すっぱ抜く【他動-7】〔契約などを〕守らせる【他動-8】〈俗〉〔くぎを打つように〕~を強く打つ、殴る、ぶつ、(人)をぶちのめす【他動-9】〈米俗〉~をうまくやる、確実に物にする、~で成功する

family (ˈfæ.mə.li)

【名-1】〔一緒に暮らす〕家族(全員)、一家【名-2】〔血族である〕親類(一同)、親族、一族【名-3】〔社会の構成単位の〕家族【名-4】〔共通の目的を持つ〕生活共同体【名-5】〔名だたる〕家系、家柄、名門【名-6】〈話〉〔地域の犯罪組織の〕マフィア、ファミリー【名-7】〔共通の特徴を持つ〕仲間、群、族【名-8】《言語学》語族【名-9】《生物》〔生物分類の〕科【名-10】《数学》族【名-11】《化》〔元素周期表の縦列の〕族【名-12】《化》〔鉄族元素や白金族元素などの〕族【名-13】《天文》〔小惑星や流星の〕群【名-14】《音楽》〔楽器の〕属【名-15】《印刷》〔同一書体の〕系、ファミリー

life (ˈlaɪf)

【名-1】〔一般に〕命、生命【名-2】〔集合的に〕生命体、生き物【名-3】人、人間【名-4】〔誕生から死までの期間の〕一生、生涯、寿命【名-5】〔これまでまたはこれからの〕人生、生涯【名-6】〔一生のある〕時期、時代【名-7】〈俗〉終身[無期]刑【名-8】〔一般に〕生活、人生、この世、世間【名-9】〔ものの〕有効期限、耐用期間、寿命【名-10】〔ある特徴がある〕生活、生き方【名-11】一代記、伝記【名-12】活力、元気、生き生きしていること【名-13】〔命のように〕大切な[大事な]もの[人]【名-14】〔芸術作品の対象となる〕実物、本物

many (ˈmen.i)

【名-1】〔不特定の〕多く[たくさん・多数]のもの[人]【名-2】~だけ多く[たくさん・多数]のもの[人]【用法】直前に so, too, as, not, that が来る。【名-3】《the ~》大多数の人【形-1】〔不特定の〕多くの、たくさんの、多数の【形-2】~だけ多く[たくさん]の【用法】直前に so, too, as, not, that が来る。【形-3】〔一つと見なす〕多数の【用法】many a ~で用いる【形-4】《the ~》大多数の人

home (hoʊm)

【名-1】〔人が住む場所としての〕住居、住まい、家【名-2】〔人が住む構造物としての〕住宅、家【名-3】〔家族が住む場所としての〕世帯、家庭【名-4】〔人の〕生地、ふるさと、故郷、故国【名-5】〔安心できる心の〕ふるさと、〔比喩的に〕我が家【名-6】〔ものや文化などの〕発祥の地、本場、ふるさと【名-7】〔動植物の〕生息地、生育地【名-8】本部、本拠地【名-9】〔人が世話を受ける場所の〕~ホーム、~院【名-10】〈文〉墓場、死に場所【名-11】《野球》本塁、ホーム【名-12】〔スポーツやゲームで目指す〕ゴール、陣【形-1】家庭[家事]に関する【形-2】自宅で行う【形-3】〔会社などが〕本部の、本社の【形-4】〔スポーツチームが〕本拠地の、ホームの【自動-1】自宅[本部]に戻る、帰郷[帰国]する【自動-2】〔鳥などが〕帰巣する【自動-3】〔目標に向かって〕真っすぐ進む【自動-4】〔ミサイルなどが〕誘導される【副-1】〔人の〕自宅[家庭・ふるさと・母国]へ[で・に]【副-2】〔ぴったりと〕中心に、狙った場所に【副-3】〔人の〕胸を打つように、心にグサリと

back (ˈbæk)

【名-1】〔人の〕背(中)【名-2】《解剖》背骨【名-3】〔動物の〕背(部)【名-4】〔衣類の〕背【名-5】〔前面から遠い〕奥、後部、背部【名-6】〔見えない〕裏面、背面【名-7】〔コインの〕裏面【名-8】〔本や雑誌などの〕背【名-9】〔サッカーなどの〕後衛、バック【名-10】心の奥底、事の真相【名-11】〔椅子の〕背もたれ【名-12】〔弦楽器のボディの〕裏板【名-13】《アメフト》バック【形-1】後ろにある、後部の、背部の【形-2】逆行する、反対の、逆の【形-3】〔町の〕中心街[幹線道路]から離れた【形-4】辺ぴな、田舎の、奥地の【形-5】〔出版物が〕既刊の、発行済みの、過去の【形-6】支払いが遅れた、滞納した、未納の【形-7】《言語学》〔母音が〕後舌音の【自動-1】後ろに進む、後退する、逆行する【自動-2】《海事》〔風が〕反時計回りに向きを変える【他動-1】~を後ろへ動かす、~をバックさせる【他動-2】〔人や信条などを〕支援[応援・支持・後押し]する【他動-3】〔人やチームなどに〕金を賭ける【他動-4】~の後ろに位置する、~の背景となる【用法】通例、受け身で用いられる。【他動-5】〔主張などを〕裏付ける、実証する【他動-6】〔裏張りなどで~を〕補強する、強化する【他動-7】《音楽》〔歌手などの〕伴奏[コーラス]を勤める【他動-8】〈米方〉〔封筒の宛名を〕書く【副-1】後方へ、後ろに【副-2】〔元の位置に〕戻って、帰って【副-3】〔元の状態や話題などに〕戻って、戻して【副-4】逆[後ろ]向きに、反対方向に【副-5】〔元の所有者に〕戻して、返却して【副-6】返答して、反応して【副-7】離れて、下がって【副-8】〔将来のために〕ためて、持って【副-9】隠して、しまって【副-10】〔時間を〕遡って、過去に【副-11】〔流行などが〕戻って、再燃して

voice (ˌvɔɪs)

【名-1】〔人間の〕声【名-2】《音楽》歌声【名-3】発声[発話]能力【名-4】〔人間の声に似た〕音【名-5】発言権【名-6】〔表明された〕意見、考え【名-7】〔意見などを〕表明する手段、代弁者【名-8】《音楽》〔楽曲のパートを担う〕歌手【名-9】《音楽》〔楽曲の〕声部【名-10】《言語学》〔声帯の〕振動【名-11】《文法》態【他動-1】~を声に出す、表明する【他動-2】《イ》~を特権ユーザにする、〔moderated モードで〕~に発言権を与える

hand (ˈhænd)

【名-1】〔人間の〕手【名-2】〔脊椎動物の〕前肢の先、前足、手【名-3】〔称賛の〕拍手【名-4】〔時計や計器の〕針【名-5】〔トランプの〕手(札)、持ち札【名-6】〔トランプの〕参加者、プレーヤー【名-7】〔トランプの1回の〕ゲーム、試合【名-8】〔馬の体高の単位の〕ハンド、手幅【名-9】支配権、司法権【名-10】所有、管理【名-11】影響力、勢力、効力【名-12】〔ある行為への〕参加、役割【名-13】〔手工業や農業の〕職人、作業者【名-14】〔船の〕乗組員、船乗り【名-15】〔体を使った〕手助け、助力【名-16】〔情報の出所からの〕近さ、信頼度【名-17】〔生地の品質を測る〕手触り【名-18】〈文〉〔結婚の〕承諾、誓約【名-19】側面、方面、方向【名-20】《印刷》指印【名-21】〔人の〕筆跡、手書きの文字【名-22】〔人の〕手腕、技能、腕前【名-23】〔対処の〕仕方、やり方、方法【名-24】〔バナナの〕房【他動-1】~を手渡す【他動-2】〔人の手を取って〕案内する、手助けする【他動-3】《海事》〔帆を〕畳む、巻き上げる

trip (ˈtrɪp)

【名-1】〔休暇や商用の〕旅、旅行、遠出【名-2】〔ある目的で〕出掛けること、訪問【名-3】〔つまずいて〕転ぶこと、つまずき【名-4】〔人を〕つまずかせること[技]【名-5】軽い足取り[ステップ]【名-6】間違い、しくじり、過ち【名-7】《機械》歯止め【名-8】〈俗〉〔麻薬による〕幻覚体験、トリップ【名-9】〈俗〉強烈[刺激的]な体験【名-10】〈俗〉〔一時的に熱中する〕趣味、関心事【名-11】〈俗〉面白い[変わった]こと[もの・人]【自動-1】軽快な足取りで歩む、軽快に動く【自動-2】踏み外す、つまずく、転ぶ、失敗する、失策をする【自動-3】〔止め金などが〕外れる、〔回路が〕切れる【自動-4】〔機器が〕作動する【自動-5】〈俗〉麻薬で幻覚症状を起こす、麻薬で幻覚を感じる【自動-6】〈俗〉ばかげたことを言う【他動-1】~をつまずかせる、転ばせる、妨害する、失敗させる、(人)の足をすくう、揚げ足を取る【他動-2】〔止め金などを〕(引き)外す、〔回路を〕切る【他動-3】〔機器を〕始動させる

job (ˈdʒɑːb)

【名-1】〔会社・他人などから依頼された〕仕事【名-2】職、勤め口【名-3】〔仕事の〕現場【名-4】やるべきこと、任務、義務、責務【名-5】大変なこと【名-6】《コ》ジョブ【他動-1】~の仲買をする、~の仲立ちをする【他動-2】〈英俗〉~をぶん殴る、ぶつ、たたく、ひっぱたく

watch (ˈwɑːtʃ)

【名-1】〔個人が持つ〕腕[懐中]時計【名-2】〔警戒のための〕見張り(時間)、監視(時間)、偵察(時間)【名-3】〔注意深い〕観察(時間)、注視(時間)、看病(時間)【名-4】見張り番、歩哨、番兵【名-5】〔夜間の〕警備員、ガードマン【名-6】《海事》当直員、ワッチ【名-7】《海事》当直時間【名-8】《気象》注意報【名-9】通夜【他動-1】〔意識して~を〕じっと見る、観察する【他動-2】~に注意する[気を付ける]【他動-3】~を見張る、見守る、~の世話をする【他動-4】~を期待して待つ、待機する

shine (ˈʃaɪn)

【名-1】〔光源からの〕光、明るさ、輝き【名-2】〔反射光の〕輝き、光沢【名-3】〈俗・軽蔑的〉黒人【名-4】〔天気の〕晴れ【名-5】《shines》〈話〉いたずら、悪ふざけ【名-6】〈俗〉ウイスキー【名-7】〈米俗〉アクセサリー、装飾品【自動-1】輝く、光る【自動-2】異彩を放つ【他動-1】~を磨く、光らせる【他動-2】〈俗〉~をキャンセルする、(~すること)をとりやめる

part (ˈpɑːrt)

【名-1】〔全体の〕一部、部分【名-2】〔機械などの〕部品、パーツ【名-3】〔生体の一部の〕器官、組織【名-4】《parts》外性器、外部生殖器【名-5】〔全体の〕等分の一つ、~分の1【用法】「~分の1」の用法では序数詞+part の形をとる。例えば、a fifth part of(5分の1)、a sixth part of(6分の1)となるが、part は省略されることが多い。【名-6】〔不可欠な〕要素、〔重要な〕部分【名-7】〔演劇の役者の〕(配)役【名-8】〔人が果たすべき〕役割、責任、義務【名-9】〔人の〕立場、味方、側【名-10】《音楽》〔オーケストラなどの楽器の〕パート(譜)【名-11】《音楽》〔対位法の〕声部【名-12】〔文学作品や論文などの〕部、分冊【名-13】〈米〉〔頭髪の〕分け目【名-14】《parts》〈文〉〔天性の〕能力、才能【名-15】《parts》〈話〉地域、一帯【自動-1】〔人や物が〕分かれる、別の場所に行く【自動-2】〔全体が〕部分に分かれる、分割される【自動-3】〔人間関係が〕終わる、壊れる【自動-4】〔意見などが〕合わない、一致しない【自動-5】〔髪の毛が〕分けられる【他動-1】〔人や物を〕お互いに分ける、異なる場所に移す【他動-2】〔全体を〕分割する、部分に分ける【他動-3】〔人の関係を〕仲たがいさせる、終わらせる【他動-4】〔髪の毛を〕分ける【副】部分的に、一部分だけ、ある程度

tell (ˈtel)

【名-1】〔出来事の〕話、物語【名-2】物語作品、説話文学【名-3】〔悪意ある〕うわさ話【名-4】うそ、作り話【名-5】秘密がばれるような言動【他動-1】~に話す、言う、告げる、教える、伝える【他動-2】~にきっぱり言う、命じる【他動-3】~を見分ける、分かる【他動-4】(人)に告白する〔愛などの〕

sign (ˈsaɪn)

【名-1】〔別の意味を持つ〕象徴、シンボル【名-2】〔体を使って伝える〕しぐさ、合図【名-3】〔広告の〕看板、貼り紙、ネオンサイン【名-4】〔方向や警告などの〕標識、表示【名-5】〔あるものの存在を示す〕しるし、証拠【名-6】〔前触れとなる〕兆し、兆候【名-7】《医》〔病気の〕兆候【名-8】〔数学や音楽などの〕記号、符号【名-9】〔動物が残す〕足跡、形跡【名-10】〔占星術の〕宮、サイン【名-11】手話【自動-1】署名する、サインする【自動-2】手話でしゃべる、手話を使う【自動-3】合図する、信号を送る【他動-1】〔書類などに〕署名する、サインする【他動-2】〔自分の名前を〕記入する、自署する【他動-3】〔契約して人を〕雇用する、採用する【他動-4】〔契約して仕事に〕就く、採用される【他動-5】〔身ぶりなどで~を〕合図する、伝える【他動-6】~の前兆[兆候]となる【他動-7】〔十字を切って~を〕祝福する、聖別する【他動-8】~を手話で表現する、〔特定の手話体系を〕使う

library (ˈlaɪb.rer.i)

【名-1】〔場所としての〕図書館、図書室【名-2】〔運営組織や母体としての〕図書館【名-3】〔印刷物を収集・整理した〕蔵書、コレクション【名-4】〔録音・録画媒体を収集・整理した〕ライブラリー【名-5】〔図書などを収めた個人の〕書斎、書庫【名-6】〔出版社が企画する本の〕シリーズ、双書、選書、文庫【名-7】〔有料で貸し出す〕貸本屋【名-8】《コ》ライブラリー

parent (ˈpe.rənt)

【名-1】〔子供の〕親【名-2】祖先、先祖【名-3】守護者、保護者【名-4】元、親【用法】通例、parent bank のように形容詞的に用いられる。【名-5】〔あるものを生み出す〕原因、起源【名-6】《物理》親核【自動】親としての役目を果たす【他動-1】〔親として子供を〕養育する【他動-2】~を生み出す、~を世に送り出す

spring (ˈsprɪŋ)

【名-1】〔季節の〕春【名-2】泉、湧水【名-3】スプリング、バネ、発条【名-4】飛び跳ねること、跳躍、飛び出すこと【名-5】《建築》起拱点【名-6】元へ戻る力、復元力、弾力【名-7】〈文〉〔ある状態を引き起こす〕源、源泉【名-8】〈文〉〔ある行動を起こす人の〕原動力【名-9】〔新たな段階の〕開始時期、初期、始まり【名-10】〔物に力を加えて起きる〕たわみ、曲げ、ひび割れ【名-11】《地学》大潮【名-12】〈米方〉=<→springhouse>【自動-1】跳ねる、跳ぶ、はじく【自動-2】〔~から〕生じる【自動-3】〔~から〕湧き出る【他動-1】スプリング[バネ]を付ける【他動-2】~を飛び立たせる【他動-3】~を裂く、割る【他動-4】~をはねる、飛び越す【他動-5】〈俗〉~を釈放させる

table (ˈteɪb.l̩)

【名-1】〔家具の〕テーブル、卓、台、食卓【名-2】〔食卓に出される〕食事、食べ物、飲み物【名-3】〔食卓を囲んで〕食事をする人【名-4】〔ルーレットなどの〕ゲーム台【名-5】台地、高原【名-6】〔宝石のカットの〕テーブル【名-7】〔弦楽器の〕表板、響板【名-8】《建築》〔文字などを刻む四角い〕額石【名-9】《建築》〔外壁の〕飾り帯【名-10】〔手相の〕火星平原【名-11】〔データの並びの〕表、テーブル【名-12】〔目次の〕見出し【名-13】〔文字を書いた〕石版【名-14】《解剖》〔頭蓋冠の〕外[内]板【名-15】《tables》法律[律法]体系【他動-1】~をテーブルの上に置く【他動-2】~を表に記入する【他動-3】~を棚上げする、保留する、延期する、後回しにする、見送る、延ばす、持ち越す【他動-4】~を提出する【他動-5】〔議案として法律を〕審議する

bed (ˈbed)

【名-1】〔家具の〕ベッド、寝台【名-2】〔カバーが付いた〕マットレス、布団【名-3】寝場所、寝るところ【名-4】〔病院やホテルの一人分の〕ベッド、床【名-5】〔ベッドで〕寝ること【名-6】〔ベッドで〕寝る時間【名-7】〔夫婦などの親密な〕性的関係【名-8】苗床、花壇【名-9】《地学》川底、河床、湖底、海底【名-10】〔貝の〕繁殖場所、養殖場【名-11】〔鉄道や道路などの〕路床【名-12】〔積み重ねる料理の〕土台部分【名-13】《地学》〔堆積岩の大きな〕地層【名-14】《地学》鉱床【名-15】《印刷》組み付け台、版盤【名-16】〔材料が積み重なった〕山【自動】寝る【他動-1】~を寝かす、泊める【他動-2】~を敷き詰める【他動-3】(人)とベッドを共にする、(人)と寝る、(人)と性的関係を持つ

gun (ˈɡən)

【名-1】〔小口径の手で撃つ〕銃、ピストル、鉄砲【名-2】機関砲【名-3】スプレー・ガン、エア・スプレー【名-4】号砲、礼砲【名-5】〈話〉ガンマン、拳銃の名手【名-6】〈話〉〔自動車の〕アクセル・ペダル【名-7】猟師、ハンター【名-8】《guns》〈俗〉上腕の筋肉、上腕二頭筋【自動-1】銃を撃つ【自動-2】スピードを上げる、エンジンをふかす【他動-1】〔銃で人を〕撃つ【他動-2】〔エンジンを〕全開にする

street (ˈstriːt)

【名-1】〔建物が並ぶ〕通り、街路【名-2】〔通りに面した〕建物(群)【名-3】〔歩道と対比した〕車道【名-4】〔ある通りの〕住人、労働者【形-1】通りに面した[向いた]【形-2】通りで起きる、通りに住む、通りで活動する【形-3】外着の、〔洋服が〕外出用の【形-4】粗野な、下卑た

house (ˈhaʊs)

【名-1】〔建物としての〕家、住宅、家屋【名-2】家族、家庭、所帯【名-3】一家、一族【名-4】〔野生動物の〕巣穴、〔飼育動物の〕小屋【名-5】〔居住用の〕会館、〔公共の〕宿舎【名-6】劇場、公演会場、音楽会場【名-7】聴衆、観衆、観客【名-8】修道院、僧院【名-9】バー、レストラン、食堂【名-10】カジノ、賭博場【名-11】議会、議院【名-12】議事堂【名-13】《音楽》ハウス【名-14】〈英〉(パブリックスクールなどの)学生寮、寄宿舎[寮]、〔大学の〕学部【名-15】企業【名-16】〈俗〉刑務所の独房【名-17】〈俗〉好意、親切【名-18】家系【名-19】〔占星術の〕宿【名-20】〔カーリングの〕ハウス【他動-1】~を収容する、~に住居を与える、家をあてがう【他動-2】~を収納する、格納する、内蔵する、~が保管場所となる、保管する【他動-3】(家畜などを)飼う、飼育する

front (ˈfrənt)

【名-1】〔建物などの〕正面、前面【名-2】〔場所や位置の〕前部、前方【名-3】〔建物の〕正面玄関、玄関口【名-4】〔本や雑誌の〕扉【名-5】〔川や通りなどに〕面した地域【名-6】〈英〉〔行楽地の〕湖畔[河畔・海岸]遊歩道【名-7】〔活動分野などの〕第一線、最前線【名-8】〔活動中の〕分野、領域【名-9】〔洋服の〕胸部、前部【名-10】〔ドレス・シャツの取り外せる〕胸当て、フロント【名-11】《軍事》〔展開中の軍の〕前線【名-12】《軍事》〔戦闘中の〕戦線【名-13】〔気象の〕前線【名-14】〔政治運動の〕戦線【名-15】見せかけ、ごまかし、装い【名-16】〔不正を隠すための〕隠れみの【名-17】〔力のない〕表看板、名目上の指導者【名-18】〈英〉厚かましさ【名-19】〈古〉顔、額【形-1】正面の、最前部の【自動-1】〔~に〕面する【自動-2】〔~の〕代役となる【自動-3】〈米俗〉前払いする【他動-1】~に面する、~に直面する【他動-2】~の代表(者)になる、~を率いる、~の(陣頭で)指揮を執る【他動-3】《言語学》~を最初[文頭]に置く、~を倒置する【他動-4】(人)に前渡しする、〔前金として~を〕渡す

floor (ˈflɔːr)

【名-1】〔建物の〕床、床面【名-2】階【名-3】発言権【名-4】《金融》下限、底値【名-5】〔証券取引所の〕立会所【名-6】《地学》海底、湖底、谷底、洞穴底【名-7】〈話〉ダンス・フロア【名-8】〔工場の〕作業場【名-9】議場【名-10】〔議会の〕参加者【他動-1】~に床を張る【他動-2】〔殴って人を〕打ち倒す、たたきのめす【他動-3】〔ある事実や考えなどが人を〕圧倒する、打ちのめす、参らせる【他動-4】〔アクセルを〕床まで踏み込む、目いっぱい踏む

wall (ˈwɒl)

【名-1】〔建物や部屋の〕壁、内壁、外壁【名-2】〔敷地などの周りを囲む〕壁、塀、囲い【名-3】《walls》〔防御用に築く〕城壁、防塁【名-4】〔洪水を食い止める〕堤防【名-5】〔登山で立ちはだかる〕岩壁【名-6】《解剖》〔体内の〕壁(状の構造体)【名-7】〔前へ進むことを妨げる〕壁のように立ち並ぶもの【名-8】〔人の意思疎通を妨げる壁〕障害、障壁【名-9】〔サッカーの守備側の〕壁【名-10】〔サーフィンの〕波の壁【名-11】《生物》〔原核生物の〕細胞壁【名-12】〔困難な状況としての〕壁際、瀬戸際【他動-1】〔壁などを作って~を〕取り囲む、防御する【他動-2】〔壁などを作って~を〕仕切る、分割する【他動-3】〔通路などを壁で〕閉ざす、閉鎖する【他動-4】〔人や物を壁の内側に〕閉じ込める、隠す

business (ˈbɪz.nəs)

【名-1】〔従事している特定の〕業種、職種、業界、ビジネス【名-2】〔営利事業を行う〕会社、企業、事業所【名-3】〔物やサービスを売買する〕商取引、ビジネス、商売【名-4】〔特定の時期の〕取引高[状況]【名-5】取引相手、顧客【名-6】商慣行[習慣]【名-7】〔個人的な〕事柄【名-8】〔困難で厄介な〕状況、問題【名-9】〔真剣に取り組むべき〕課題、仕事【名-10】〔役者のさりげない〕所作、しぐさ【名-11】〈話〉小言、苦言、目玉【名-12】〈話〉素晴らしいもの【名-13】〈古〉忙しいこと、多忙【形】ビジネス[仕事]の、商売上の

cry (ˈkraɪ)

【名-1】〔恐れや怒りなどの感情を表す〕叫び声、わめき声、泣き声【名-2】《動物》〔鳥の〕鳴き声【名-3】泣くこと、泣いている間【名-4】〔緊急の〕懇願、要請【名-5】〔世間の〕不平、批判、要求【名-6】一般的な物の見方、世論【名-7】物売りの声【名-8】〔軍隊の〕号令、掛け声、ときの声【名-9】〔政治的〕スローガン【名-10】《動物》〔猟犬の〕うなり声【自動-1】〔悲しみや苦しみなどで〕泣く、涙を流す【自動-2】叫ぶ、わめく、〔大声で〕呼ぶ【自動-3】〔動物が〕鳴く、鳴き声を上げる【他動-1】〔~と〕叫ぶ、大声で言う【他動-2】〔~であるという〕批判の声を上げる

reach (ˈriːtʃ)

【名-1】〔手などを〕伸ばすこと、伸びをすること【名-2】届く距離[範囲]【名-3】理解できる範囲、権力の及ぶ領域【名-4】広がり、広い場所【名-5】連結棒【名-6】《海事》開き、一間切り【名-7】〔川や運河の〕水門間の広がり、見渡せる範囲【名-8】〈米〉岬【自動-1】〔触れようとして〕伸びる、向かう【自動-2】〔影響などが〕及ぶ、〔衝撃などが〕伝わる【自動-3】〔何かを得ようと〕(必死に)努力する、骨を折る【自動-4】《海事》横風で走る【他動-1】〔目的地に〕達する、至る、着く、到着する【他動-2】〔目標物に〕手が届く 【場面】背を伸ばしたり飛び上がっても目標物に触れられない。【他動-3】〔郵便物などが~に〕届く、配達される【他動-4】~に連絡する【他動-5】~に手を差し出す、差し伸べる、手を伸ばす【他動-6】手を伸ばして(人)に物を渡す【他動-7】影響が及ぶ、(人)の心を動かす【他動-8】~(の範囲)に達する、~歳になる

department (də.ˈpɑːrt.mənt)

【名-1】〔政府の〕局、部、課【名-2】《Department》〈米〉省【名-3】〔企業の〕部、事業部、部門【名-4】〔大学の〕学部、学科【名-5】〔デパートのある商品群の〕売り場【名-6】〈話〉〔個人の〕得意分野、責任範囲【名-7】〔フランスの行政単位の〕県

police (pə.ˈliːs)

【名-1】〔政府の機関の〕警察庁[署]【名-2】〔部隊としての〕警官隊、警備隊【名-3】〔集合体としての〕警察官【用法】複数扱い【名-4】〔地域の〕治安、秩序【名-5】《軍事》整理整頓【他動-1】〔警察力で~を〕取り締まる、規制する【他動-2】~の治安を維持する、~の秩序を保つ【他動-3】《軍事》〔兵舎を〕掃除する、整理する

north (ˈnɔːrθ)

【名-1】〔方角の〕北、北側【名-2】〔地域の〕北部【名-3】《the North》北半球【名-4】《the North》〔アメリカの〕北部【形-1】北にある、北向きの、北部の【形-2】北から来る、北に由来する【副】北に[へ・から]

south (ˈsaʊθ)

【名-1】〔方角の〕南、南側【名-2】〔地域の〕南部【名-3】《the South》南半球【名-4】《the South》〔アメリカの〕南部【形-1】南にある、南向きの、南部の【形-2】南から来る、南に由来する【副】南に[へ・から]

west (ˈwest)

【名-1】〔方角の〕西、西側【名-2】〔地域の〕西部【名-3】《the West》西方、西洋【名-4】《the West》〔冷戦時代の〕西側諸国、自由主義圏【名-5】《the West》〔アメリカの〕西部【形-1】西にある、西の、西部地方の【形-2】西から来る、西に由来する【副】西に[へ]

heavy (ˈhe.vi)

【名-1】〔映画などの〕悪(党)役、敵役【名-2】〔映画などの〕暗い[重い]役【名-3】〈俗〉〔雇われた〕用心棒、ならず者【名-4】〈話〉有力者、大立て者【名-5】〔ボクシングの〕ヘビー級選手【形-1】重い、激しい、重みのある[かかった]、重さのある、ずっしりした、ぼってりした【形-2】大きい、太い【形-3】重大な、重要な、大切な【形-4】深刻な、耐え難い【形-5】〔味が〕こってりした【形-6】〔音楽が〕力強い、重厚な、強いビートの【形-7】《囲碁》〔着手が〕重い

news (ˈnuːz)

【名-1】〔最近の出来事に関する〕知らせ、消息、情報【名-2】〔新聞やテレビの〕ニュース、報道【名-3】〔誰もが興味を持つような〕面白い[変わった]こと【名-4】初耳の[初めて聞く]こと

pocket (ˈpɑːkət)

【名-1】〔洋服などの〕ポケット【名-2】財布、懐中【名-3】〔地面などの〕くぼみ【名-4】〔ビリヤード台の〕ポケット、玉受け【名-5】金、所持金、資力【名-6】嚢、嚢状腔【名-7】《軍事》孤立地帯、包囲された小地域【形】小型の【他動-1】~をポケットに入れる【他動-2】~を着服する

scene (ˈsiːn)

【名-1】〔演劇や歌劇の〕場、シーン【名-2】〔映画や小説などの〕場面、シーン【名-3】〔映画や小説などの〕設定、背景、舞台【名-4】〔ある出来事が起きる〕現場、場所【名-5】〔ある場所や出来事の〕光景、眺め【名-6】〔感情をあらわにして演じる〕醜態、〔見ていて恥ずかしいほど〕大声で騒ぐこと【名-7】〔活動の〕領域、環境、世界【名-8】〔語られる〕出来事、エピソード【名-9】〈話〉〔一般的に〕状況、状態【名-10】〈俗〉好きな[得意な]こと[もの]

fire (ˈfaɪər)

【名-1】〔物が燃えるときの〕火、炎【名-2】〔建物や森などの〕火事、火災【名-3】〔積み重ねた材料が燃える〕炉火、たき火、炭火【名-4】〔調理用器具の〕火、熱【名-5】〔発熱や発光を伴う過程としての〕燃焼【名-6】《軍事》〔ミサイルやロケットの〕発射、打ち上げ【名-7】《軍事》〔銃弾の〕発射、発砲、射撃【名-8】《軍事》〔発射された〕ミサイル、砲弾、銃弾【名-9】〔創作力の〕きらめき、輝き、ひらめき【名-10】〔厳しい〕試練、苦悩【名-11】〔繰り返される厳しい〕非難、攻撃【名-12】〔ダイヤモンドの〕ファイア【名-13】《哲学》〔四元素の〕火【自動-1】火がつく、燃える【自動-2】火の番をする、火を燃やし続ける【自動-3】発砲する、爆破する【自動-4】〔エンジンに〕点火する【自動-5】〔人が〕熱狂する、イライラする【自動-6】〈話〉速球を投げる【自動-7】〔神経細胞が〕興奮する、発火する【他動-1】~に火を付ける、~を燃やす【他動-2】〔ミサイルや銃弾を〕発射する、発砲する【他動-3】〔爆発物を〕爆破させる【他動-4】〔火に〕燃料をくべる、〔火を〕燃やし続ける【他動-5】〔陶磁器を〕窯に入れる、窯で焼く【他動-6】〔人の気持ちを〕燃え立たせる、熱狂させる【他動-8】〈話〉〔ボールを〕ものすごい速度で投げる【他動-9】〔試合やゲームで得点を〕入れる、上げる

trouble (ˈtrʌb.l̩)

【名-1】〔状況としての〕困難、悩み、苦しみ【名-2】悩みの種、苦しみの元凶、困難の原因【名-3】骨折り、厄介、面倒、手数【名-4】事故、争議、紛争、混乱、騒乱、騒ぎ【名-5】不具合、不良、故障、支障、異常【名-6】疾患、病気、苦痛【名-7】弱み、弱点、欠点【自動】わざわざ~する、骨を折る【他動-1】(人)に面倒[迷惑・厄介]を掛ける、(人)に骨を折らせる、(人)を煩わせる【他動-2】〔精神的に〕(人)を困らせる[悩ます・苦しめる]、(人)に心配を掛ける【他動-3】〔肉体的に〕(人)を困らせる[悩ます・苦しめる・痛めつける]【他動-4】〔水面を〕乱す、荒らす【用法】通例受け身で用いられる。

sand (ˈsænd)

【名-1】〔砂浜などの〕砂【名-2】《地学》砂【名-3】砂地、砂浜、砂漠【名-4】〔砂時計の〕砂、粒【名-5】《sands》割り当て[残り]時間【名-6】砂色、サンドベージュ、黄土色【名-7】〈話〉勇気、忍耐、気力【形】砂色の、サンドベージュの【自動】〔港などが〕砂で埋まる【他動-1】〔紙やすりで〕~を磨く【他動-2】〔砂を~に〕まく、まぶす【他動-3】〔建築材料などに砂を〕加える、混ぜる【他動-4】〔砂で港などを〕埋める

middle (ˈmɪd.l̩)

【名-1】〔空間的な〕中心、中央【名-2】〔時間的な〕中間、最中【名-3】〔立場や地位の〕中間【名-4】〔物の〕内部【名-5】〈話〉〔人間の〕胴部【名-6】《野球》回の間【名-7】《言語学》〔ギリシャ語などの〕中間態【名-8】《論理学》中名辞【形-1】〔空間的に〕真ん中の、中央の、中心の【形-2】〔時間的に〕(中)間の、最中の【形-3】〔地位や立場が〕(中)間の【形-4】〔程度が〕中庸の、中程度の、平均の【形-5】《言語学》中間態の【形-6】《Middle》《言語学》中期の【形-7】《Middle》《地学》中期の【他動-1】~を中央に置く【他動-2】《海事》〔帆を〕半分に畳む

center (ˈsen.tər)

【名-1】〔端から等距離にある〕中心点[位置]【名-2】〔回転体の〕中心、軸【名-3】《数学》〔線分の〕中点【名-4】《数学》〔円や球などの〕中心【名-5】〔食品の〕中身、センター【名-6】〔都市の〕中心街、人口密集地域【名-7】〔機能が集中した〕施設、センター【名-8】〔関心や興味の〕焦点、中心【名-9】〔活動を支える〕中心人物【名-10】〔組織の活動の〕中心地[部門]【名-11】〔政治の〕中道[中間]派【名-12】〔スポーツの〕センター【名-13】《物理》重心【名-14】《機械》〔旋盤の〕センター【名-15】《機械》〔センター・ポンチで開ける〕くぼみ、センター【自動-1】〔多くのものが〕集まる、集中する【自動-2】〔注意などが〕集中する【他動-1】~を中心に置く【他動-2】〔議論などを〕集中させる【他動-3】《アメフト》〔ボールを〕スナップする

chief (ˈtʃiːf)

【名-1】〔組織の〕長、局長、長官、所長【名-2】〔人類学上の〕族長、首長【名-3】〈話〉上司、上役、ボス【名-4】〈話〉《軍事》=<→chief petty officer>【名-5】《海事》機関長【名-6】〔紋章の〕チーフ【形-1】〔地位や権限が〕最高位の【形-2】最重要の、根本的な

matter (ˈmæ.tər)

【名-1】〔考慮すべき〕こと、事柄、問題【名-2】〔困っている問題の〕原因、理由、根拠【名-3】〔話や文書の〕中身、内容【名-4】《matters》〔その時の〕状況、事態【名-5】〔感覚器官で認識できる特定の〕物、物質【名-6】《物理》〔空間を占める〕物質【名-7】印刷物、郵便物【名-8】《医》〔体の〕排せつ物、膿【名-9】〔おおよその〕程度、数量【名-10】《法律》〔解決すべき〕事件、争点【名-11】《哲学》〔アリストテレス哲学の〕質料【自動-1】重要[問題]である、大きな違いがある 【用法】謝られたときの返事としても使える。【自動-2】《医》膿が出る

master (ˈmæst.r̩)

【名-1】〔職人の〕親方、〔ビジネスマンの〕上司、〔従業員の〕雇い主、〔奴隷の〕所有者【名-2】〔製造業の分野の〕熟練工、マイスター【名-3】〔芸術などの分野の〕名人、達人【名-4】〔農場などの〕所有者、オーナー【名-5】〔家庭の〕主人、家長【名-6】〔敵を負かした〕勝利者、優勝者【名-7】〔修士号を持つ〕修士、マスター【名-8】〔男性の〕教師、校長、講師【名-9】《海事》〔商船の〕船長【名-10】〔宗教の〕指導者、導師【名-11】《the Master》《キリスト教》主、イエス・キリスト【名-12】〔コピーの元となる〕原本、オリジナル、マスター、原盤【名-13】〔チェスやブリッジの〕最高位保持者、マスター【名-15】〈英〉《法律》判事補佐官【名-16】《コ》マスター【名-17】《Master》〈古〉お坊ちゃん【形-1】優れた、最上の【形-2】名人芸の【他動-1】~を修得する、習得する、極める、使いこなす、マスターする【他動-2】~を征服する

drive (ˈdraɪv)

【名-1】〔自動車などの〕運転、ドライブ【名-2】原動力、駆動(部)【名-3】意欲、活力、気力、やる気、欲動、動因【名-4】車道、大通り【名-5】《ゴルフ》ドライバー・ショット【名-6】《テニス》ドライブ(ショット)【名-7】《バスケ》ドライブ【名-8】傾向、流れ、動き【名-9】〔組織的な〕募金活動【名-10】〔通りから家までの〕私有車道、アプローチ【自動】走行する、疾走する、突進する、狙い打ちする【他動-1】運転する【他動-2】駆動する【他動-3】駆り立てる、追いたてる、追いやる【他動-4】こき使う【他動-5】推進する、促進する、後押しする、機動力となる、活力となる【他動-6】強打する

boat (boʊt)

【名-1】〔船載用の小型の〕ボート、船【名-2】〔川や湖用の〕船、ボート【名-3】船、潜水艦【名-4】舟形の皿、ボート【名-5】〈俗〉大きな車【他動】~を船で運ぶ

color (ˈkʌ.lər)

【名-1】〔視覚で認識する〕色、色彩【名-2】〔モノクロではない〕色、カラー【名-3】〔色を付ける〕顔料、絵の具、染料、ペンキ【名-4】〔有色人種の〕肌[皮膚]の色【名-5】血色の良い[健康な]顔色【名-6】火照った[赤らんだ]顔色、顔の赤み【名-7】〔絵画の線や形と対比した〕色(調)【名-8】〔人を引き付ける表現の〕精彩、彩り【名-9】〔人を引き付ける人の〕個性、人柄【名-10】《音楽》音色、音質【名-11】《法律》〔権利の〕表見性【名-12】《物理》〔クォークの〕カラー【名-13】《印刷》〔使用しているインクの〕数、種類【名-14】〔色を識別できる〕色覚【名-15】〔砂金採取時の〕金粒【名-16】外見、見せかけ、うわべ【名-17】本物らしさ、見掛け上の本物【名-18】《colors》〔行進時の〕国旗、軍旗【名-19】《colors》〔国旗などの〕掲揚(時の敬礼)【名-20】《colors》〔チームや学校などの〕記章、バッジ、リボン、制服【名-21】《colors》〔紋章の〕原色【名-22】《colors》〔人の〕本性、内面【自動-1】色づく、変色する【自動-2】ほおを染める、顔を赤らめる【他動-1】~に色をつける、~を着色する、~を彩色する、~を彩る、~を染める【他動-2】~を潤色する、~を間違って伝える【他動-3】~に特色を与える【他動-4】~に影響を与える

people (ˈpiːp.l̩)

【名-1】〔言語や文化が同一な〕民族、~人【名-2】〔不特定多数の〕人、人々【用法】この意味では persons が使われることは少ない。persons が使われるのは、法律や哲学の領域などの改まった文書、個々の人間に着目してなおかつ人数が確定している場合などに限られる。【名-3】〔ある政府のもとにある〕国民、~国人【名-4】〔特定の階級や職業などの〕人【名-5】〔一般の〕庶民、大衆、民衆【名-6】《the ~》〔政治的な単位としての〕有権者、選挙民【名-7】〔社会主義政権の〕人民【名-8】〔支配者や雇用者の〕臣下、従業員、部下【名-9】〈話〉〔ある人の〕家の人、家族のメンバー、先祖【名-10】〈話〉〔人間以外の〕動物、生き物【名-11】《the People》〔刑事訴追における〕国側、検察側【他動-1】〔場所に人を〕~を住まわせる【用法】通例、受け身で用いられる。【他動-2】〔~を人などで〕一杯にする

sugar (ˈʃʊ.ɡər)

【名-1】〔調味料の〕砂糖【名-2】砂糖スプーン1杯、角砂糖1個【名-3】《化》糖類【名-4】〈話〉〔呼び掛け語の〕あなた、おまえ

point (ˈpɔɪnt)

【名-1】〔議論などの重要な〕主張、提案、論点【名-2】〔話や考えなどの〕要点、核心、真意【名-3】〔とがったものの〕先端(部)【名-4】〈古〉〔とがっている〕刀、針【名-5】〔指・あご・ひじなどの〕先【名-6】〔突き出た〕半島、岬、突端【名-7】〔とがったもので付けた〕点、穴【名-8】句点、ピリオド【名-9】《数学》小数点【名-10】《数学》〔面積を持たない〕点【名-11】〔契約や計画の〕項目、細目【名-12】指さすこと、指し示すこと【名-13】〔人や物の〕特徴、特質、長所【名-14】〔家畜の品評の基準となる〕体の特徴【名-15】〔空間のある〕場所、位置【名-16】〔時間のある〕時点、瞬間【名-17】〔発達過程のある〕段階、時期【名-18】〔性質のある〕レベル、度合い、程度【名-19】〔あることが起ころうとする〕直前、瀬戸際【名-20】〔目盛上のある〕点【名-21】《言語学》母音符号【名-22】《印刷》ポイント、パイント【名-23】《重量金衡単位》ポイント、パイント【名-24】〈英〉〔鉄道の〕転轍機、ポイント【名-25】《証券》ポイント【名-26】《海事》ポイント【名-27】〔ゲームの〕得点【名-28】《音楽》〔対位法の〕楽節【名-29】《音楽》〔弦楽器の弓の〕ポイント【名-30】〔罰として減点される運転手の〕点【名-31】〔試験の〕得点【名-32】〔大学などの科目の〕単位【名-33】〔点字の〕点【名-34】《points》〔犬や馬の〕四肢【名-35】〔自動車のエンジンの〕ポイント【名-36】〈英〉〔電気の〕コンセント【名-37】《軍事》斥候、偵察【自動-1】〔指・棒などで〕指す、指し示す【自動-2】〔方向などを〕向く【自動-3】《コ》〔マウスカーソルなどで〕ポイントする【自動-4】〔事実・結論などを〕強く示唆する【他動-1】~を向ける【他動-2】~を示す、指さす、指す、指摘する

step (ˈstep)

【名-1】〔足の動きの〕一歩、歩み【名-2】〔ある特定の〕歩き方、足取り【名-3】歩調、歩みのペース【名-4】〔平らな場所を歩く〕足音【名-5】〔地面などの〕足跡【名-6】一歩の距離、歩幅【名-7】ほんのわずかな距離、すぐ近く【名-8】《steps》〔歩いていく〕道のり、道筋【名-9】〔階段などの〕(踏み)段【名-10】《steps》〔屋外の〕階段【名-11】〔目的達成のための〕手段、措置【名-12】〔一連の処理の一つの〕段階、ステップ、手順【名-13】〔物差しなどの〕目盛【名-14】〔階層における〕ランク、地位【名-15】〔ダンスの〕ステップ【名-16】《音楽》音階、音程【名-17】《海事》〔マストの〕檣座【名-18】《コ》〔ソースプルグラムの〕行、ステップ【自動-1】〔足で〕踏む、踏み付ける【自動-2】〔数歩〕前へ出る、下がる【自動-3】〔ある場所に〕歩いて行く【自動-4】〔ある足取りで〕歩く【自動-5】〔ある状況に〕一歩踏み[入り]込む【自動-6】〔人に〕高慢になる【自動-7】〔ダンスで〕ステップを踏む【他動-1】~を踏む、~に足を置く【他動-2】~に階段を付ける【他動-3】〔歩いて〕~の距離を測る【他動-4】《海事》〔檣座に〕マストを据える

ride (ˈraɪd)

【名-1】〔車や馬などの〕乗車、乗馬、ドライブ【名-2】〔徒歩や公共交通機関を待つ人の〕車の迎え、車に乗せること【名-3】〔自動車の〕乗り心地、快適さ【名-4】〔遊園地などの〕乗り物【名-5】乗馬道【名-6】《音楽》〔シンバルの〕ライド【名-7】〈俗〉《音楽》〔乗ってきたときの〕即興演奏【自動-1】乗馬する、馬を乗りこなす【自動-2】〔自転車やバイクで〕ツーリングする【自動-3】〔車や列車などに〕乗客として乗る【自動-4】エレベーターで上がる[下がる]【自動-5】〔自動車が〕~のように走る【自動-6】〔鳥や船などが〕浮かぶ【自動-7】〔波に浮かぶように〕軽々と[やすやすと]進む【自動-8】〔~の成功に〕支えられる、依存している【自動-9】〔邪魔しないで〕そのままにしておく、続けさせる【自動-10】〈文〉《海事》〔船が〕停錨する【他動-1】〔馬を〕乗りこなす、走らせる【他動-2】〔自転車やオートバイに〕またがって進む【他動-3】〔場所を車などで〕進む、行く【他動-4】〔車や列車などに〕乗客として乗る【他動-5】〔スケートボードなどに〕乗る【他動-6】〔エレベーターに〕乗って上がる[下がる]【他動-7】〔オートバイ競技などに〕参加する、出場する【他動-8】〔人を乗り物に乗せて〕運ぶ、連れて行く【他動-9】〔風や波などに〕乗る、浮かぶ【他動-10】〔困難などを〕切り抜ける、処理する【他動-11】〈話〉〔人を〕からかう、ばかにする【他動-12】〈話〉〔人をしつこく〕困らせる、悩ませる【他動-13】〔別の部分に〕重なる、乗る【他動-14】〔車のクラッチやブレーキを〕半押しする【他動-15】〈文〉《海事》〔船を〕停錨させる

time (ˈtaɪm)

【名-1】〔連続した〕時間、時【名-2】〔区切られた〕時間、期間、間隔【名-3】〔時間測定法の〕時【名-4】〔ある出来事が起きる〕時、間、時点【名-5】〔時計が指し示す〕時刻、時間【名-6】~する場合、~の回【名-7】《times》~倍【名-8】適切な時機、ふさわしい時、潮時、好機、チャンス【名-9】〔あることに使える〕時間、時期【名-10】〔人の〕死期、最期【名-11】〔人の〕生涯、一生【名-12】〔歴史的な〕時代【名-13】〔地質学的な〕年代【名-14】〔ある様態の〕時、時代、状況【名-15】《times》〔過去と区別される〕今の時代、現代、時勢【名-16】〈英〉〔パブの〕閉店時間【名-17】年季、徒弟[見習い]期間【名-18】〈話〉刑期、服役期間【名-19】兵役期間【名-20】《音楽》拍(子)【名-21】《音楽》テンポ【名-22】〔スポーツの〕タイムアウト【他動-1】~の時刻を決める、~の時期を選ぶ、~の時間を計る【他動-2】《time A to do》A を~するように調節する

pass (ˈpæs)

【名-1】〔障害などを越えて進む〕道、通路、山道【名-2】《スポーツ》〔ボールやパックの〕パス、〔パスされた〕ボール【名-3】通ること、通行、通過【名-4】〔試験などの評価の〕合格、可、及第、合【名-5】通行証、入場許可証、無料乗車券、外出許可証【名-6】《コ》パス【名-7】〔申し出などに対する〕遠慮【名-8】《トランプ》パス【名-9】〔手品の〕パス【名-10】《野球》出塁、フォアボール【名-11】悪い[ひどい・困難な]状態[状況]【名-12】色目、くどき【名-13】《金属》圧延孔型、ロール孔型、パス【名-14】=<→pase>【名-15】〔アメフトまたはカナディアンフットボールの〕前[前方・フォワード]パス【自動-1】通る、過ぎる、通り過ぎる、通過する、渡る【自動-2】〔時が〕経つ【自動-3】やむ、終わる【自動-4】亡くなる【自動-5】合格する【自動-6】〔議案が〕通過する【自動-7】やめておく、遠慮する【他動-1】~を通る、通り越す、追い越す【他動-2】~に合格する、受かる【他動-3】〔議案を〕可決する【他動-4】〔判決を〕下す【他動-5】渡す、手渡す、回す、パスする、パスを送る[出す]、パス出しする【他動-6】〔時を〕過ごす【他動-7】〔ウイルスを〕感染させる

first (ˈfɝːst)

【名-1】〔順序の〕一番(目)、第一【名-2】〔時間順の〕最初、初日、初回【名-3】一位、一等、優勝【名-4】始まり、発端【名-5】〔自動車の〕(第)1速(ギア)【名-6】《野球》一塁(手)【名-7】=<→first position>【形-1】〔順序が〕第一の、一番目の【形-2】〔時間的に〕一番早い、最初の【形-3】一位の、一等の、一流の、一級の【形-4】《音楽》〔最も高いまたは主要な旋律を担当する〕第一の【形-5】〔ギアが〕(第)1速の【副-1】一番目に、一等で、一位で【副-2】初めて、最初に【副-3】むしろ、どちらかといえば【副-4】そもそも、まず(第一に)

level (ˈlev.l̩)

【名-1】〔高さの〕基準位置【名-2】〔ある特定の〕高さ、高度、深さ【名-3】〔相対的な〕地位、階級、段階【名-4】〔達成度などの〕水準、度合い、レベル【名-5】〔大きな建造物の〕階【名-6】〔物の表面の〕水平面【名-7】平地、平らに広がる土地[地面]【名-8】〔建築や測量で使う〕水準器【名-9】〔測量機器の〕レベル【名-10】〔測量による〕高低差測定【名-11】〔鉱山の〕水平坑道【形-1】〔表面が〕平らな、滑らかな【形-2】〔平面が〕水平な【形-3】同じ高さ[位置・地位]の【形-4】安定した、一貫した【形-5】冷静な、理性的な【形-6】〔容器の縁まで〕一杯になった【自動-1】同等になる、同じレベルになる【自動-2】銃を水平に構える【自動-3】〈話〉〔人と〕率直[正直]に話す【自動-4】水準測量する【他動-1】~を同じレベル[高さ]にする、~を等しくする【他動-2】~を水平[平ら]にする【他動-3】〈話〉〔殴って人を〕倒す、打ちのめす【他動-4】〔建物などを〕跡形もなくする、完全に破壊する【他動-5】〔銃などを〕水平に構える【他動-6】〔非難などを人に〕向ける、突きつける【他動-7】〔土地を〕水準測量する

basket (ˈbæ.skət)

【名-1】かご、バスケット【名-2】〈性俗〉ズボンの上にモッコリ見える男性器【名-3】〈俗〉bastard の婉曲表現

pretty (ˈprɪ.ti)

【名-1】かわいい子【名-2】装身具【形-1】かわいい(顔をしている)、顔立ちがいい、きれいな、可憐な、感じの良い、美しい、かわいらしい【形-2】〈反語〉困った、厄介な【副】ずいぶんと、とても、かなり、非常に

spoon (ˈspuːn)

【名-1】さじ、スプーン【名-2】スプーン【名-3】=<→number 3 [three] wood>、3-wood【名-4】〈俗〉ヘロイン16分の1オンス、麻薬吸引[注射]器【自他動-1】スプーンですくう[食べる]【自他動-2】〔スプーンで掘ったような〕穴[へこみ]を作る【自他動-3】〔スプーン型ルアーで魚を〕釣る【自他動-4】〔ボールを〕すくうように打ち上げる【自他動-5】人を愛していることを態度に表す、いちゃつく

soap (soʊp)

【名-1】せっけん【名-2】ソープオペラ、メロドラマ、連続ドラマ【他動-1】~をせっけんで洗う、~にせっけんをつける【他動-2】~にお世辞を言う、~に取り入る、~にわいろを使う【他動-3】〔ガラスに文字などを〕せっけんで書く

tie (ˈtaɪ)

【名-1】つながり、関係、提携、連携【名-2】結ぶもの、ひも、靴ひも、ネクタイ【名-3】同点、同順位【名-4】引き分け試合【名-5】《囲碁》持碁【名-6】〈米〉枕木【自動-1】〔ゲーム・試合で〕同点になる、引き分ける【自動-2】結べる、縛れる【他動-1】~を結ぶ、結合する、縛る、くくる【他動-2】~と同記録[同点]になる

honey (ˈhʌ.ni)

【名-1】はち蜜、甘美なもの【名-2】恋人、愛する人、かわいい人【名-3】あなた、君【名-4】素晴らしい物[人]【形】はち蜜の(色の)、はち蜜のように甘い、はち蜜入りの【自動】お世辞[おべんちゃら]を言う、へつらう、取り入る【他動-1】~をはち蜜で甘くする【他動-2】(人)にお世辞[おべんちゃら]を言う、(人)にへつらう

fool (ˈfuːl)

【名-1】ばか者、愚か者、あほ、間抜け【名-2】《fools》衆愚【自動】ふざける、おどける、ばかなまねをする【他動-1】だます、欺く、ごまかす、惑わす、けむに巻く、かつぐ、~に一杯食わせる、からかう、ばかにする【他動-2】だまして~を奪う

other (ˈʌð.r̩)

【名-1】もう一方の人[物]、相手側【名-2】別の人[物]、その他、ほかのもの、他方【形-1】ほかの、そのほかの、残りの【形-2】もう一方の、向こうの

thing (ˈθɪŋ)

【名-1】もの、物体【名-2】衣服、衣類、道具、財産、所有物、所持品、身の回り品【名-3】こと、行為、仕事【名-4】物事、事物、風物【名-5】《things》状況、事情、事態【名-6】考え、意見、特別な感情【名-7】大切な[必要な・重要な・正しい]こと[もの]、要点、ポイント、目的、目標、目指すべきもの【名-8】〈米俗〉好きな[得意な・気に入った]こと[もの]【名-9】《the ~》はやっているもの、流行(しているもの)【名-10】〈話〉~ってやつ、~とかいうもの【名-11】生き物、人、子

cafe (kə.ˈfeɪ)

【名-1】カフェ、喫茶店、軽食堂、レストラン【名-2】キャバレー、ナイトクラブ、バー【名-3】コーヒー【名-4】〈話〉学食

calendar (ˈkæ.lən.dər)

【名-1】カレンダー、暦【名-2】〈米〉予定表、日程表、スケジュール表 【場面】日時の約束をするため手帳などを確認。(文字通りにカレンダーで日付・曜日などを確認するという意味でも使われる。)【他動】会議[会合]の日時を決める[スケジュールを調整する]

candy (ˈkæn.di)

【名-1】キャンディー、砂糖菓子、あめ、キャラメル【名-2】〈英〉氷砂糖【名-3】〈豪俗〉優しい人、思いやりのある人、親切な人

club (ˈkləb)

【名-1】クラブ、同好会、〔学校の〕部活動【名-2】こん棒、警棒【名-3】トランプのクラブ【他動-1】《野球》~を打つ【他動-2】~をこん捧で殴る【他動-3】~を出し合う

cake (ˈkeɪk)

【名-1】ケーキ、洋菓子【名-2】《料理》パティ【自動】固まる【他動】固める

cup (kʌp)

【名-1】コップ、茶碗【名-2】〔料理の計量用〕カップ(1杯)【名-3】酒【名-4】優勝杯【名-5】ブラジャーのカップ【名-6】経験【名-7】運命【名-8】《ゴルフ》カップ、ホール【名-9】《植物》(花の)萼【他動】~をカップの形にする、へこませる

coat (ˈkoʊt)

【名-1】コート、外套、上着、表面をおおうもの、スーツの上着【名-2】めっき、家具の表面塗装、塗り【名-3】〔動物の〕毛【名-4】〔野菜・果物の〕皮【名-5】層【名-6】被膜、外被、膜【他動】~の表面を覆う

shower (ˈʃaʊər)

【名-1】シャワー【名-2】にわか雨、夕立【名-3】=<→baby shower>【他動-1】~に水を注ぐ、降り注ぐ、浴びせる【他動-2】~をたくさん与える、一杯与える

ski (ˈskiː)

【名-1】スキー、スキー板【名-2】水上スキー【自動】スキーで滑走する、スキーをする【他動】~をスキーで行く

speed (ˈspiːd)

【名-1】スピード、速度、速さ、速力【名-2】変速(装置)、ギア【名-3】《写真》露光速度【名-4】〔カメラの〕シャッタースピード【名-5】〔光に対するフィルムの〕感度【名-6】〈俗〉覚醒剤、中枢神経刺激剤、ヒロポン【自動-1】加速する、速度[スピード]が増す[上がる]【自動-2】急ぐ、疾走する、突っ走る、すっ飛ばす【自動-3】スピード違反をする【他動-1】~を加速する、速める【他動-2】~を急がせる、せかす、せっつく、尻をたたく、拍車を掛ける【他動-3】~を促す、促進させる

sport (ˈspɔːrt)

【名-1】スポーツ、運動競技【名-2】娯楽、気晴らし、楽しみ【名-3】戯れ【名-4】いさぎよく負けを認めるさっぱりした人、勝負にこだわらない人、話の分かる人、付き合いのいい人【名-5】《男性間の呼び掛け》君【形】スポーツの【自動-1】スポーツをする【自動-2】楽しく過ごす、遊ぶ【他動-1】スポーツをして(時)を過ごす【他動-2】~を見せびらかす、誇らしげに示す

dance (ˈdæns)

【名-1】ダンス、舞踊【名-2】ダンスパーティー、舞踏会【名-3】ひと踊り、1曲分のダンス【名-4】ダンス[舞踊]芸術【名-5】《音楽》ダンス[舞踊]音楽【名-6】〔鳥などの〕求愛ダンス、〔ハチの〕8の字ダンス【自動-1】ダンスする、舞う、踊る【自動-2】〔興奮して〕飛び跳ねる【自動-3】小刻みに動く、浮き沈みする、〔目が〕きらめく(ように見える)【自動-4】〈話〉〔問題などを〕真剣に話し合わない、ごまかす【他動-1】~を踊る【他動-2】~を踊らせる

chance (ˈtʃæns)

【名-1】チャンス、好機、機会【名-2】《one's ~》出番【名-3】可能性、見込み【名-4】〔悪いことが起こるかもしれない〕危険性【名-5】勝ち目、勝算【名-6】偶然、幸運【形】偶然の【自動】偶然起こる、偶然[たまたま]~する【他動】いちかばちかやってみる

chalk (ˈtʃɑːk)

【名-1】チョーク、白墨【名-2】胡粉【名-3】白亜【名-4】〔チョークで書いた〕得点、〔掛け売りの〕記録、チョークで付けた印[記号・線]、勘定【名-5】《裁縫》チャコ【名-6】〈米俗〉粉乳【形】チョークで書かれた【他動-1】〔チョークで図形など〕の輪郭を描く、〔得点などを〕チョークで書く、図取りする【他動-2】~を白亜と混ぜる【他動-3】(顔を)蒼白にする、(恐怖などで顔を)真っ青にする

cheese (ˈtʃiːz)

【名-1】チーズ【名-2】チーズ状のもの【名-3】〈俗〉微笑、にっこり【名-4】〈米俗〉《野球》速球【名-5】うそ、いんちき【名-6】〈俗〉お金【名-7】〈俗〉セクシーな若い女【名-8】〈俗〉嘔吐物【名-9】〈性俗〉恥垢【自動】口を横開きにしてほほ笑む

team (ˈtiːm)

【名-1】チーム、仲間、グループ、組、団、班【名-2】一組の馬[牛・犬]【形】チームワークに専念する【自動】チームを構成する、協力し合う【他動-1】~をつなげる、結び付ける、組にする、組み合わせる【他動-2】~を下請けさせる

test (ˈtest)

【名-1】テスト、試験、検定、検査【名-2】ためすもの、試練、試金石【自動-1】テスト[試験・検査・検証・吟味・考査]を行う【自動-2】テスト[試験・検査]を受ける、評価を得る【自動-3】テスト[試験・検査]の結果は~である【他動-1】~をテスト[試験・検査・検証・吟味・考査]する【他動-2】《化》~を分析する

tent (ˈtent)

【名-1】テント【名-2】〈古〉注意、配慮、意図

tape (ˈteɪp)

【名-1】テープ、接着テープ、粘着テープ、接合用テープ【名-2】(平らな)ひも【名-3】巻き尺【自動】テープ録音[録画]する【他動-1】~をテープにとる[録音する・録画する]【他動-2】~をテープで貼る【他動-3】~を平ひもでくくる【他動-4】〈米〉~に包帯を巻く【他動-5】~を巻き尺で測る

dinner (ˈdɪ.nər)

【名-1】ディナー、正餐、夕食【名-2】晩餐会、祝宴【名-3】〔ディナーの〕食事、料理【名-4】〔レストランの〕フルコース料理

tomato (tə.ˈmeɪˌto.ʊ)

【名-1】トマト、赤なす【名-2】〈俗〉娼婦、女、娘【名-3】〈豪俗〉クリケットのボール

tunnel (ˈtʌn.l̩)

【名-1】トンネル【名-2】坑道、地下道【名-3】〈米〉《野球》選手控室とダッグアウトをつなぐ地下の通路【名-4】穴、巣【他動】〈俗〉~をだまして大金を得る

dollar (ˈdɑː.lər)

【名-1】ドル、ドル貨、ドル紙幣【名-2】お金、金銭【名-3】〔ほかの単語と組み合わさって〕~に使われるお金、~が出すお金

knife (ˈnaɪf)

【名-1】ナイフ、短剣、小刀【名-2】〔外科手術用の〕メス【名-3】《the ~》外科手術【自動】切るように進む、素早く動く【他動-1】(人)をナイフで刺す【他動-2】〈話〉(人)を裏切る、(人)を汚い手で負かす

bus (ˈbəs)

【名-1】バス【名-2】〈英〉(市内の)路線バス【名-3】《コ》バス(型)、母線【自動-1】バスで行く【自動-2】〈米話〉ウエーター[ウエートレス]の助手として働く【他動】~をバスで輸送する

bread (ˈbred)

【名-1】パン【名-2】〈俗〉金、銭

percent (pər.ˈsent)

【名-1】パーセント、100分の1【名-2】割合、部分、百分率【用法】複数形は percents【名-3】《percents》〈英〉利付公債【形】~パーセント(分)の【副】百分の~だけ

party (ˈpɑːr.ti)

【名-1】パーティー【名-2】政党、党【名-3】仲間、メンバー【名-4】関係者、団体、一行、同行者、グループ【名-5】電話の相手、共用電話の加入者【名-6】〔契約の〕当事者【名-7】〈俗〉空中戦【名-8】〈俗〉超多忙な一日【形】党内の【自動-1】パーティーを開く、パーティーに参加する、パーティーを楽しむ、パーティーへ行く、パーティーをする【自動-2】〔パーティなどで〕盛り上がる、パーッとやる、どんちゃん騒ぎをする、ばか騒ぎをする、酒を飲む、マリファナを吸う

film (ˈfɪlm)

【名-1】フィルム【名-2】映画【名-3】膜、被膜、塗膜、油膜【他動】~を撮影する、~をカメラに収める

bell (ˈbel)

【名-1】ベル、鐘、鈴、電鈴、呼び鈴【名-2】花冠【名-3】〈英俗〉電話をかけること【名-4】《bells》〈話〉=<→bell-bottom>【自動】鐘のようにふくれる【他動-1】~に鈴をつける【他動-2】〈俗〉(人)に電話をする[かける]

bench (ˈbentʃ)

【名-1】ベンチ、長椅子【名-2】テラス(terrace)【名-3】作業台【名-4】《法律》裁判官【名-5】《法律》裁判官席、法廷【名-6】《スポーツ》ベンチ、控え席【他動-1】ベンチを備え付ける【他動-2】~を判事の地位に就かせる【他動-3】〔品評会で犬などを〕ベンチで展示する【他動-4】《スポーツ》〔選手を〕試合から下がらせる

pet (ˈpet)

【名-1】ペット、愛玩動物【名-2】お気に入り【名-3】いい子、おりこうさん【形-1】お気に入りの、かわいがっている【形-2】ペットの【形-3】(言動が)得意の、おはこの【自動】ペッティングする、愛撫する【他動-1】~をかわいがる【他動-2】~をペッティングする、愛撫する

paint (ˈpeɪnt)

【名-1】ペンキ、絵の具、塗料【名-2】塗装【名-3】〈米〉《野球》ホームベースの縁【自動-1】ペンキで塗る、絵を描く【自動-2】化粧をする【他動-1】~にペンキを塗る、~を(絵の具で)描く【他動-2】〔化粧品や薬を〕塗る【他動-3】~を表現する、鮮やかに[生き生きと]描き出す

hotel (ˌhoʊ.ˈtel)

【名-1】ホテル、旅館【名-2】パブ

potato (pə.ˈteɪˌto.ʊ)

【名-1】ポテト、ジャガイモ【名-2】〈主に米〉サツマイモ

mistake (ˌmɪ.ˈsteɪk)

【名-1】ミス、誤り、過ち【名-2】思い違い、誤解【自動】誤る、間違える【他動-1】〔言葉や行動などの真意を〕誤解する【他動-2】〔ほかの人やものと~を〕思い違いする【他動-3】〔時間や場所などをうっかり〕間違える

note (noʊt)

【名-1】メモ、覚書【名-2】注釈、注記、注意【名-3】記録【名-4】〈英〉紙幣【名-5】記号、符号【名-6】重要(性)、注目【名-7】有名、著名【名-8】兆候、雰囲気、様子【名-9】声の調子、響き、話し方、態度【名-10】《音楽》音符【名-11】〔主に短めの〕手紙【他動-1】~を書き留める【他動-2】〈文〉~に気付く、~に気が付く【他動-3】~に注意[注目・留意]する、~を気に留める、~に気を配る 【場面】内容の是非はともかく相手の言いたいことは分かったと告げる。【他動-4】~に言及する【他動-5】~を意味する、指摘する

radio (ˈreɪ.diˌo.ʊ)

【名-1】ラジオ、無線通信【名-2】無線(電信)機、ラジオ受信[送信]機【形】無線の【他動】~に無線連絡する、無線で連絡する

rocket (ˈrɑːkət)

【名-1】ロケット、ロケット弾、のろし、打ち上げ花火【名-2】ハナダイコン【名-3】〈俗〉突き出たおっぱい、ボイン【名-4】〈俗〉マリファナ【名-5】《野球》〔ロケットのような〕鋭い打球【自動】ロケットのように突進する、真っすぐに舞い上がる、急行する、急上昇する、急騰する、うなぎ上りに出世する[上る]【他動-1】のろしを上げる【他動-2】~を厳しく叱責する

set (ˈset)

【名-1】一組、ひとそろい、一式【名-2】〔似たものの〕集まり、グループ【名-3】《数学》集合【名-4】〔本や雑誌の〕シリーズ物【名-5】〔ラジオやテレビの〕装置、セット【名-6】〔テニスの〕セット【名-7】設置、置かれ方、姿勢、心的状態【名-8】〔冷却などによって起きる〕凝固、凝結、硬化【名-9】〔のこぎりの歯などの〕ゆがみ、そり【名-10】日没、日の入り【名-11】ヘア・スタイル【名-12】〔映画や演劇の〕セット【名-13】〔印刷の〕セット幅【名-14】《海事》〔風や波の〕方向【名-15】〔園芸の〕挿し木、切り枝【形-1】定められた、規定の、指定の【形-2】型通りの、型にはまった【形-3】〔表情が〕動かない、堅い、こわばった【形-4】〔歯を〕食いしばった【形-5】〈話〉用意ができた【自動-1】〔骨などが〕くっつく、固定される【自動-2】〔ゼリーなどが〕固まる【他動-1】~を正しい位置に置く[取り付ける]、整える、定める、配置する、設定する【他動-2】~を決める【他動-3】〔時間などを〕合わせる【他動-4】~を確定する【他動-5】〔期日などを〕設定する、設ける【他動-6】〔卵を〕抱かせる《be ~》準備ができている

pair (ˈper)

【名-1】一組、対、1対【名-2】一組の男女【名-3】《トランプ》同じ札2枚【名-4】〈俗〉乳房【自動】組み合わせる【他動-1】~をふたりずつ組にする、一組にする【他動-2】~を結婚させる

up (ʌp)

【名-1】上り、上昇【名-2】元気、幸せ【形-1】上に向かう、上への【形-2】立っている【形-3】〔人が〕目覚めている、起きている【形-4】〔時間・期間などが〕過ぎて、切れて、終わりで【形-5】〔出来事が〕起きている【形-6】〔機器が〕作動している、電源オンになって【形-7】《野球》打席に立って【形-8】出番が来て【自動】上昇する【他動-1】~を上げる、上昇させる【他動-2】《イ》~をアップロードする、アップする【前】~の上方へ【副-1】上方へ、上って、上へ、上に、上昇して【副-2】直立して、起きて【副-3】北へ【副-4】近づいて、近くに、こちらに【副-5】〈話〉起こって、進行中で《be ~》〔何かが〕起こっている

rise (ˈraɪz)

【名-1】上昇、上がること、増加、高まり【名-2】小山、高台、上り坂【名-3】蹴上げ【名-4】出世、昇進、昇格、台頭【名-5】《音声》上昇調【名-6】発生、起源、根源、原因【自動-1】(立ち)上がる、起立する【自動-2】〔太陽や天体などが地平線から〕昇る【自動-3】〔山・断崖などが〕そびえ立つ【自動-4】盛り上がる、膨らんでくる【自動-5】増大する、〔物価などが〕上昇する、増す【自動-6】〔声が〕上ずる【自動-7】〔風が〕出てくる、〔霧が〕立ち込める【自動-8】〔パン生地などが〕発酵する【他動-1】~を上げる【他動-2】~を登る【他動-3】〔パン生地などを〕発酵させる

above (ə.ˈbʌv)

【名-1】上記[上述・前記]のこと【名-2】天上、上層部、舞台奥【形】上記の、上述の、前記の【前-1】(~よりも)上側に[へ]、~の上に[へ]【前-2】~より上手[上流・北]に【前-3】〔位置・レベル・立場・身分などの上下関係が〕~より上に[で]、~を超えて、~を超越して、~を超過して、~を上回って【前-4】〔力などが〕~に勝って【前-5】〔人には〕難し過ぎる、〔人の〕知識を超えている【副-1】上方に、上流に、上位に、上側で【副-2】上記[上述・前記]の

worry (ˈwɜː.ri)

【名-1】不安、心配、気掛かり、気苦労、懸念、憂慮【名-2】悩み[心配]の種【名-3】動物[猟犬]が獲物をくわえて振りまわすこと【自動-1】心配する、気をもむ、気になる、気掛かりである、気に病む、くよくよする【自動-2】苦労して進む【自動-3】〔口でくわえて何度も〕引く[ゆする・ちぎる]【他動-1】~を心配させる、悩ます、イライラさせる、~の気をもませる、~に心配[苦労]を掛ける【他動-2】うるさく攻めたてる、しつように攻撃する【他動-3】〔不安になって・緊張して唇を〕かむ【他動-4】〔犬などが口でくわえて何度も〕引く、ゆする、ちぎる、振り回す、もてあそぶ

need (ˈniːd)

【名-1】不足、欠乏【名-2】必要、要求【名-3】必要なもの、必需品【名-4】義務、責務【名-5】不幸、窮状、貧困【助動】~する必要がある【直訳】思い出させる必要がありますか⇒必要ないかもしれないが一応言っておく。【他動】~する必要がある、~を必要とする、~に用[用事]がある

world (ˈwɝːld)

【名-1】世界【名-2】世間の人々、世界の人々、世の中、世間【名-3】~界【名-4】宇宙【名-5】大量

hill (ˈhɪl)

【名-1】丘【名-2】〈米俗〉《野球》ピッチャーズ・マウンド

break (ˈbreɪk)

【名-1】中止、中断、途切れ、休み、休憩(時間)、小休止、休止(期間)【名-2】断線、切断、断絶、遮断器、絶縁【名-3】割れ目、裂け目、崩れ、破れ、破損【名-4】変わり目、声変わり、分解、分岐(点)【名-5】〔相場の〕暴落【名-6】夜明け、始まり【名-7】(CB 無線による)交信開始【名-8】チャンス、好機、(幸)運、〔出直しの〕機会、公正な機会【名-9】優遇措置、勘弁、好意的配慮【名-10】《電》開路【名-11】失言、失策、失敗【名-12】脱出、脱走、突進【名-13】運命、予言【名-14】《ゴルフ》〔ボールの〕切れ【名-15】《コ》改行【名-16】ブレーク【自動-1】壊れる、割れる、折れる、砕ける、ちぎれる【自動-2】中断する【自動-3】突然発生する【自動-4】突然~の状態になる【自動-5】(声質が)変わる、声変わりする【自動-6】〔投球が〕急に変化する【自動-7】《ゴルフ》(ボールが)切れる【自動-8】〔魚などが〕跳ねる【自動-9】ブレークする、人気が急上昇する【自動-10】急に方向を変える【自動-11】ブレイクダンスをする【他動-1】壊す、割る、折る、破る【他動-2】中断する、遮断する、断線させる【他動-3】分割する、〔お金を〕崩す【他動-4】〔ニュースを〕告げる、発表する、公表する【他動-5】違反をする【他動-6】《ゴルフ》〔スコアがあるポイントを〕切る【他動-7】仲たがいする、友達づきあいをやめる、絶交する【他動-8】破棄する【他動-9】解読する【他動-10】~へ押し入る【他動-11】《テニス》ブレイクする、〔相手のサーブを〕破る、〔相手のサービスゲームを〕勝ち取る

fight (ˈfaɪt)

【名-1】争い、戦い、けんか、格闘【名-2】努力、奮闘、〔比喩としての〕戦い【名-3】口論、口げんか【名-4】闘争心、けんか好き【名-5】〔ボクシングなどの〕試合【自動-1】けんかする、格闘する、戦う【自動-2】〔ボクシングなどで〕対戦する【自動-3】口論する、もめる【自動-4】〔懸命に〕努力[奮闘]する【他動-1】〔体で~と〕けんかする、格闘する【他動-2】~と戦争[戦闘]をする【他動-3】〔競技などで〕~と競い合う、~と競争する【他動-4】〔ボクシングなどで相手と〕対戦する【他動-5】〔強い相手に〕対抗[抵抗]する、奮闘する【他動-6】~を勝ち取る、~を切り開く

office (ˈɑːf.əs)

【名-1】事務所、職場、執務室、事務室、職員室、研究室、診療室【名-2】任務【名-3】官職【名-4】局【名-5】省【名-6】あっせん、仲介、世話【名-7】《キリスト教》祈とう【名-8】〔宗教上の〕儀式

doll (ˈdɑːl)

【名-1】人形【名-2】〈俗〉若くてとても魅力的な女性【名-3】〈俗〉美しいが理知[表情]に欠ける女(の子)【名-4】〈俗〉親切な人【名-5】〈俗〉《呼び掛け》愛する人【自動】めかす、着飾る

today (tə.ˈdeɪ)

【名-1】今日、本日【名-2】現今、現代、目下【形】モダンな、今風の【副】今日は、現在は

holiday (ˈhɑːl.ə.deɪ)

【名-1】休日、祝日、制度上の休暇、休業日、休み【名-2】《機械》塗り残し、塗り落ち【自動】休暇を過ごす

vacation (veˈk.eɪʃ.n̩)

【名-1】休暇、休廷期間、休日【名-2】辞職、立ち退き【自動】休暇を取る、休暇を過ごす

company (ˈkʌm.pə.ni)

【名-1】会社、企業、商社、法人【名-2】仲間、友達、友人【名-3】独りではなくてほかの人といっしょにいること、同伴【名-4】親交、交わり、交友、交際【名-5】訪問者、来客 【場面】予定外の訪問客などで部屋が片付いていない。【名-6】同席の人【名-7】〔仕事・演技・演奏などをいっしょにする〕集団、一団【名-8】〔2個小隊以上の〕中隊【名-9】〔比較的小規模な〕隊【名-10】〔陸軍の歩兵〕中隊【名-11】《the Company》〈米俗〉米国中央情報局

body (ˈbɑː.di)

【名-1】体、身体、人体、肉体【名-2】死体、遺体【名-3】人物、人【名-4】主部、主文、本文【名-5】本体、胴体、身ごろ【名-6】集まり、塊、集団、組織、機構、団体、機関【名-7】物体、実質【名-8】濃度【名-9】《酒・ワイン》こく【名-10】ボディー【名-11】〔塗料や接着剤の〕粘り、腰【名-12】〔髪の毛の〕ボリューム【名-13】天体【他動】~を具体化する、~に形を与える

make (ˈmeɪk)

【名-1】作ること[工程]、製造(過程)【名-2】〔製造物の〕型(式)、スタイル【名-3】〔工場などの〕生産量【名-4】〈文〉〔人の〕タイプ、性格【名-5】〈俗〉〔警察が行う〕身元確認【自動-1】急いで進む、素早く動く[移動する]、(道が)走る[伸びる]、向かう【用法】make for [toward]【自動-2】〔潮が〕満ちる【用法】通例進行形【自動-3】~しようとする【用法】make to do【自動-4】~するふりをする【用法】make as if [though] + 直説法・仮定法【自動-5】物まね[形態模写]をする【用法】make like【自動-6】~の状態になる【用法】make + 形容詞【自動-7】〔物が〕~に行える【用法】make + 様態の副詞【自動-8】〈俗〉イチャイチャ[ベタベタ]する【用法】通例進行形【自動-9】〈俗〉糞をする【他動-10】〔金などを〕稼ぐ【他動-1】~を作る、構成する【他動-2】~の状態を作り出す、~にする、~になる【他動-3】(人)を~の状態にする、(人)に~させる【直訳】何があなたをそう考えさせるのか?【他動-4】~を引き起こす【他動-5】~を行う【他動-6】~と思う【他動-7】~に達する【他動-8】~を作り上げる、~に成功する、~がうまくいく、もたらす【他動-9】~に間に合う

use (ˈjuːs)

【名-1】使うこと、利用(法)、使用【名-2】用途、使途【名-3】役立つこと、効用【他動-1】使う、利用する、生かす、働かせる【他動-2】〔利己的な目的に人〕を利用する【他動-3】~が手に入ると有り難い、~が必要である、~が欲しい【他動-4】飲む【他動-5】消費する

price (ˈpraɪs)

【名-1】値段、価格、相場、市価 【直訳】誰にも値段がある。【名-2】《prices》物価【名-3】対価、代価、代償、犠牲【名-4】報酬、賞金、買収(金)【他動-1】~に値段を付ける【他動-2】~の値段を聞く

side (ˈsaɪd)

【名-1】側面、辺、側、面【名-2】ところ〔性格の一面〕【名-3】横腹【名-4】付け合わせ【名-5】《スポーツ》チーム【形】脇の【自動】(~の)側につく【他動-1】~に側面をつける【他動-2】~と並ぶ【他動-3】~の側につく、~に味方する、~を支持する

hurt (ˈhɝːt)

【名-1】傷、けが、苦痛【名-2】〔心の〕痛み、苦痛【名-3】悪意、不正【形】けがをした【自動-1】〔身体の一部が〕痛む【自動-2】〔精神的打撃によって心が〕痛む、苦しい、こたえる【自動-3】害を与える、困ったことになる【他動-1】~を傷つける【他動-2】~の感情を損なう、~の感情を害する【他動-3】~に苦痛を与える【他動-4】~に損害を与える【他動-5】~を困らせる《be ~》快く思わない、気持ちを悪くする、傷つく、打撃を受ける

teacher (ˈtiː.tʃər)

【名-1】先生、教師【名-2】《one's ~》担任[受け持ち]の先生[教師]

park (ˈpɑːrk)

【名-1】公園【名-2】遊園地【名-3】大庭園【名-4】競技場【名-5】駐車場【名-6】〈米話〉野球場【自動-1】駐車する【自動-2】《野球》(ホームランを)打つ【他動-1】~を駐車させる、駐車する【他動-2】~を置いておく

circle (ˈsɝːk.l̩)

【名-1】円、円周【名-2】仲間、輪、集団【名-3】軌道、循環【名-4】〔活動・社交の〕領域、範囲【名-5】〈米俗〉《野球》ネックスト・バッターズ・ボックス【自動】回る、旋回する【他動-1】~の周りを回る【他動-2】~を円で囲む、~に丸を付ける

round (ˈraʊnd)

【名-1】円形、輪、丸い物【名-2】〔円形物の〕周囲、周回、〔円形になった〕範囲【名-3】〔繰り返し出現する〕期間【名-4】〔スポーツなどの〕ラウンド、一試合【名-5】〔定められコースの〕巡回、巡視、歴訪【名-6】往診、回診【名-7】一斉射撃、ひとわたりの拍手、1回の給仕【名-8】〔はしごなどの〕横木【名-9】=<→round dance>【名-10】=<→round of beef>【形-1】丸い、円形の【形-2】一回りする【形-3】大体の【形-4】円熟した【形-5】活発な【形-6】多数の【自動】丸くなる【他動-1】~を丸くする、丸める【他動-2】〔数値を〕四捨五入する、概数で表す【他動-3】〔角などを〕曲がる、回る【前】~を取り巻いて、回って、回転して【副】~の間中

joke (dʒoʊk)

【名-1】冗談、ジョーク【名-2】悪ふざけ、いたずら【名-3】取るに足りないこと、つまらないこと、たわいもないこと【名-4】物笑いの種、お笑い草【自動】冗談を言う、からかう【他動】~をからかう

meeting (ˈmiːt.ɪŋ)

【名-1】出会い【名-2】集合【名-3】会議、会談、打ち合わせ

cut (ˈkət)

【名-1】切断、切ること、切り取り【名-2】削減【名-3】無視すること【名-4】無断欠席【名-5】分け前、取り分【名-6】切れ目、切り込み、包丁目、切断部、傷口【名-7】〔人の心を〕傷つけること[ような言葉]【名-8】〔人の心を傷つける〕ひどい仕打ち【名-9】〔映画などの〕一場面[カット]、〔映画などの急な〕場面転換【名-10】〈話〉〔CD などから取り出した〕一曲【名-11】〔洋服の生地の〕裁断(のスタイル)、裁ち方【名-12】散髪(のスタイル)【名-13】〔トランプの札の〕カット【名-14】切り通し【名-15】〔切り分けられた〕肉【名-16】《cuts》筋肉【名-17】《囲碁》切り【形-1】切断された【形-2】顔立ちがくっきりした【形-3】〈俗〉去勢された【形-4】〈米俗〉〔脂肪が少なくて〕筋骨たくましい【自動】切れる【他動-1】切る、切り取る、削除する【他動-2】〔経費などを〕削減[カット]する【他動-3】〔ウイスキーなど〕薄める、混ぜ物をする【他動-4】〔CD などに〕録音する【他動-5】知らないふりをする【他動-6】〔授業などを〕欠席する、サボる

ticket (ˈtɪkət)

【名-1】切符、入場券、乗車券【名-2】名刺、免状【名-3】主義、政見【名-4】〔政党の〕公認候補者【他動】〔交通違反罰金などで人に〕発券する、違反切符を切る

train (ˈtreɪn)

【名-1】列車、汽車【名-2】〔人や動物の動く〕長い行列【名-3】《軍事》補充物資[人員]輸送車列【名-4】〔ガウンなどの〕トレーン【名-5】随行団、〔集合的に〕従者【名-6】《機械》トレーン【名-7】〔出来事や思考の〕一連の流れ【名-8】〔ある出来事によって引き起こされる〕一連の結果【名-9】〔火薬をまいた〕導火線【自動-1】トレーニングする、練習する、訓練する、訓練を受ける【自動-2】列車で旅行する、列車で行く【他動-1】~をしつける、教え込む、教育する、訓練する、養成する、~の身体を慣らす【他動-2】〔カメラ・銃・ライトなどを〕向ける

beginning (bɪ.ˈɡɪn.ɪŋ)

【名-1】初め、開始、始まり【名-2】発端、起源【名-3】初期、初旬、上旬【名-4】先頭【形】最初の、始まったばかりの、初歩の、駆け出しの

fresh (ˈfreʃ)

【名-1】初期、〔一日の〕早い時間帯【名-2】=<→freshet>【形-1】新鮮な、未使用の、到着したばかりの【形-2】《料理》生の、乾燥させていない【形-3】出来たての、焼きたての、作りたての、産みたての【形-4】新たな、斬新な【形-5】〔記憶に〕生々しい【形-6】生意気な、厚かましい、なれなれしい【形-7】〈俗〉非常に良い[素晴らしい・いけてる]【形-8】〔人の外見などが〕清潔感[清涼感]のある

stamp (ˈstæmp)

【名-1】判、刻印機、ゴム印【名-2】切手【名-3】証印【名-4】印紙【名-5】封印、消し印、スタンプ【名-6】印、圧痕、マーク【名-7】特徴、特質、型、種類【名-8】踏みつけること【名-9】《鉱物》掘削棒、破砕棒、掘削機【他動-1】~をスタンプで押す、印を押す、マークを付ける【他動-2】切手を貼る、印紙を貼る【他動-3】~が~であることを示す、印象付ける【他動-4】区分する【他動-5】~を踏みつける、踏みつぶす、足を踏み鳴らして歩く【他動-6】~を根絶する【他動-7】《鉱物》~を掘削する

help (ˈhelp)

【名-1】助力、助け、援助、支援、力添え【名-2】助けとなる[役立つ]もの[人]【名-3】〔悩みなどの〕軽減、はけ口【名-4】〔手助けに雇われた〕従業員、農作業員、家政婦【名-5】《コ》ヘルプ(画面)【自動】役立つ、役に立つ、助けになる【他動-1】助ける、手助けする、手伝う、手を貸す、支援する、救う、救済する、(人)の力になる【用法】「~するのを手伝う」と言う場合、help someone to do の to は省略されることが多い(主語が人であろうと物であろうと)。【他動-2】~に役立つ、~するのに一役買う【他動-3】~を促進する【他動-4】~を避ける、抑える、制する、禁じる

work (ˈwɝːk)

【名-1】労働、仕事、研究、作業、労力【名-2】職業、勤め口【名-3】業績、作業結果【名-4】作品、著作物【名-5】仕業【名-6】《works》仕掛け【名-7】《works》工場【名-8】《works》付属品、含まれる物、〔食べ物などの〕セット【名-9】《works》〈俗〉麻薬をうつための道具【自動-1】働く、作業[仕事・勉強]する、取り組む【自動-2】勤めている【自動-3】徐々に動く、努力して進む【自動-4】正常に[正しく・目的通りに]機能[動作・稼働]する【自動-5】〔テレビ・ラジオなどが〕つく【自動-6】効く、効き目がある、役に立つ【自動-7】うまくいく、功を奏する【他動-1】~を動かす【他動-2】~をもたらす【他動-3】~を働かせる、働かせて...(の状態)にする【用法】work ~...の形を取る。...には形容詞または副詞(句)が来る。【他動-4】~を生む、引き起こす、生じさせる、もたらす【他動-5】~を経営する、管理する、~の係[担当]である【他動-6】~を徐々に[次第に]...の状態にする【用法】「work ~ into ...」の形を取る【他動-7】~に(...するよう)働きかける[仕向ける]【用法】work ~ to do の形を取る【他動-8】~を(苦心して)解く、解決する、じっくりと考える【他動-9】細かな手作業で~を行う、(細工を)行う

move (ˈmuːv)

【名-1】動き、移動【名-2】引っ越し【名-3】運動【名-4】手段、手だて【名-5】手番【名-6】《経済》変動、注目【自動-1】移動する、動く【自動-2】引っ越す、移転する【自動-3】異動する【他動-1】~を移動させる、動かす、移設する【他動-2】人の心を動かす、感動させる 【場面】人を褒める【他動-3】~を提議する、動議として提案する

animal (ˈæ.nəm.l̩)

【名-1】動物、獣類【名-2】動物のように行動する人

zoo (ˈzuː)

【名-1】動物園【名-2】ごったがえした場所[状態]、混乱状態、雑然と人で混み合った場所

smell (ˈsmel)

【名-1】匂い【名-2】嗅覚【自動-1】(~の)匂いがする【自動-2】嫌な[くさい]匂いがする【自動-3】感づく【他動】~の匂いを嗅ぐ

doctor (ˈdɑːk.tər)

【名-1】医者、医師、内科医【名-2】《one's ~》かかりつけの医者【名-3】博士、博士の資格、博士号【名-4】修理屋、修繕屋【他動-1】~に治療を施す、~を治療する【他動-2】~に薬を混ぜる、~に混ぜ物を入れる【他動-3】(機械などを)修理する、~を改ざんする、ごまかす、~に勝手に手を加える、手を加えてごまかす、~を不正に変更する

half (ˈhæf)

【名-1】半分、2分の1、半端、半【名-2】30分【名-3】《ゴルフ》引き分け【名-4】〈英〉(ビール)半パイント【形】半分の、半分に切った、二つ割りにした~、~のニつ割り【副-1】半分だけ[ほど]、半ば、等分に、~半【副-2】いくぶん、部分的に

egg (ˈeɡ)

【名-1】卵【名-2】卵子、卵細胞【名-3】繭、蛹【名-4】卵の形をしたもの、ゼロ、頭【名-5】〈俗〉《軍事》機雷【自動】卵を集める【他動-1】~の上に卵をかける、~に卵を混ぜ合わせる【他動-2】~に(生)卵を投げ(つけ)る【他動-3】~を扇動する

friend (ˈfrend)

【名-1】友人、仲間、友達、相棒【名-2】支持[共鳴・後援・擁護]者、味方、力[助け]になるもの【名-3】フレンド教会の信者【他動】〔SNS の友人リストに人〕を追加する

friendly (ˈfrend.li)

【名-1】友好的な人【名-2】親善試合【形-1】親切な、友情のこもった、友好的な、心温まる、好意を持つ、愛想のいい、当たりがいい、親しげな、親しみやすい、気さくな【形-2】〔動物が〕人なつっこい【形-3】友達面をした、なれなれしい【形-4】味方の、友軍の【形-5】〔機械・ソフトウェアなどが〕使いやすい、扱いやすい、分かりやすい

take (ˈteɪk)

【名-1】取ること、取得、獲得、取ったもの、取られたもの【名-2】〔ある期間の〕売上高、利益、収入【名-3】〔1回の〕漁獲高、狩猟の獲物【名-4】〔魚の餌への〕食いつき【名-5】〔映画撮影の〕テーク、撮影ショット【名-6】〔音楽の〕テーク、録音セッション【名-7】〔個人の〕見解、見方、解釈【名-8】〈俗〉試み、試し【自動-1】取る、捕える【自動-2】〔植物が〕根づく【自動-3】〔薬などが〕効く【自動-4】〔火が〕つく【自動-5】人気を博す【他動-1】〔自分の意志で~を手に〕取る、〔自分の領域・縄張り・体内に~を〕取り込む【他動-2】〔商品を〕買う、選ぶ【他動-3】〔教科課程などを〕履修する【他動-4】〔人を場所へ〕連れていく、〔物を〕搬送する、持ち込む【他動-5】〔人目・関心を〕引く【他動-6】〔人を〕うっとりさせる、魅了する【他動-7】~を解釈する、理解する、受け取る、見なす、~と取る【他動-8】~を要する、必要とする【他動-9】〔時間が〕かかる【他動-10】〔薬を〕飲む、服用する【他動-11】〔乗り物に〕乗る、〔乗り物を〕利用する【他動-12】~を例として挙げる【他動-13】(人)をやっつける、(人)の命を奪う【他動-14】~を食べる【他動-15】~を受け入れる【他動-16】〔人に〕ぶつかる、一撃を食らわす

call (ˈkɒl)

【名-1】叫び(声)【名-2】〔動物の〕鳴き声【名-3】電話(で話すこと)【名-4】必要性、〔必要とする〕理由【名-5】要求、需要【名-6】〔仕事や義務に対する〕召し出し、〔キリスト教の〕召命【名-7】立ち寄ること、短い訪問【名-8】呼び出し、召喚、招待【名-9】〔警笛などによる〕信号【名-10】使命、天職【名-11】点呼(を取ること)【名-12】〔猟師の〕鳥呼び笛【名-13】〔競技の審判の〕判定【名-14】〔電話などによる事前の〕コール、呼び出し【名-15】〔スクエアダンスの〕コール【名-16】〔借金の〕返済要求、督促【名-17】《金融》コールオプション(call option)【名-18】決定、選択【自動-1】叫ぶ、大声で呼ぶ【自動-2】〔動物が〕鳴く、鳴き声を上げる【自動-3】電話する[をかける]【自動-4】立ち寄る、ちょっと訪問する【他動-1】~を叫ぶ、~を大声で言う【他動-2】~を呼び出す、~に来るように言う【他動-3】〔会議などに〕~を招集する【他動-4】~に電話する【他動-5】~に...という名前を付ける、~を...と名付ける【他動-6】~を...と考える[思う・見なす]、~を...に分類する 【用法】前文を受けて。【他動-7】(人)を...と(いう呼び名で)呼ぶ【他動-8】〔獲物をおびき寄せるために〕~の鳴き声をする【他動-9】〔仕事などを引き受けるよう〕(人)に命じる、(人)を召し出す【他動-10】《金》〔借金の〕支払いを要求する【他動-11】《金》〔満期前に債券の〕提示を求める【他動-12】〔悪天候などにより試合を〕延期する、中止する【他動-13】〔審判が~と〕判定する【他動-14】〔ビリヤードでショットを〕コールする【他動-15】〔ポーカーで賭け金を〕コールする【他動-16】〔スクエアダンスで指示を〕コールする

right (ˈraɪt)

【名-1】右、右側にあるもの、右手、右足、〔制御装置などの〕右ボタン、右回り【名-2】正しさ、正当性、正義、正しい行い、正しい考え方、道理、道理に合ったこと、善、公正さ【名-3】真相【名-4】正確さ、的確さ【名-5】正しい要求、正当な要求、当然の権利【名-6】権益、所有権、版権【名-7】新株引受権【名-8】所有権を持っているもの、財産【名-9】右翼(の人)【形-1】右の、右手の、右側の、右方の【形-2】正しい、正当な【形-3】ちょうど良い、適した、適切な、適当な、妥当な、適合した、正確な、ぴったりの、手頃な、ふさわしい、好都合の、合致した【形-4】だよね?、でしょ?、~ですよね?、間違っていないよね?【用法】自分の言ったことが正しいかどうかを確認するため、あるいはコメントを求めるために(文末に)付ける。【形-5】正しい側の、表の、表側の、表面の、上面の、正面の【形-6】真っすぐな【形-7】直角の、垂直の【形-8】人間的に正しい、信用できる、正義の、善良な【形-9】《野球》右翼の、ライトの【形-10】政治的に右側の、右翼の、右派の【形-11】本当の【形-12】大丈夫で【自動-1】正しい位置に戻る【自動-2】直立する【他動-1】~を正しい位置に戻す【他動-2】~を直立させる【他動-3】~を立て直す、改善する【他動-4】~を正しく取り扱う【他動-5】〔不正を〕正す【副-1】右に【副-2】すぐに、直ちに【副-3】完全に、すっかり【副-4】うまい具合に、都合良く【副-5】本当に《be ~》ほれ込んでいる[ぞっこんである]

name (ˈneɪm)

【名-1】名前、名称、氏名【名-2】名目、名義【名-3】評判【名-4】悪口【名-5】有名な人【形】〈話〉〔人物などが〕よく知られた【他動-1】~に名をつける、~に名前をつける、~を命名する【他動-2】~を指名[任命]する【他動-3】~を告発する【他動-4】〔日時・場所・人を〕指定する【他動-5】~の名前を挙げる【ドメイン】個人名

taste (ˈteɪst)

【名-1】味、味質、風味【名-2】味覚【名-3】一口、一飲み、一なめ、〔飲食物の〕味見、試食【名-4】ちょっとした経験、気味、一端【名-5】好み、し好、趣味、審美眼、センス【名-6】趣、風情【自動】~の味がする、風味がある【他動-1】~を味わう[味見する]、~の味を見る、食べる、飲む【他動-2】~を経験する

draw (ˈdrɒ)

【名-1】呼び物、〔客などを〕引き付けるもの【名-2】〈米話〉《スポーツ》1試合の入場者数【名-3】引き分け【名-4】《ゴルフ》ドロー(ボール)【名-5】〈英俗〉マリファナ、大麻【名-6】〈米〉小さな谷、浅い渓谷、枯れ川【自動-1】近づく【自動-2】引き分けになる【他動-1】~を引く、引き込む【他動-2】~を描く、描画する【他動-3】~を引き出す、取り出す、振り出す【他動-4】~を引き付ける、引き寄せる【他動-5】~をくみ出す、くみ上げる【他動-6】〔結論や結果などを〕出す【他動-7】〔災害などを〕招く【他動-8】~を魅了する【他動-9】〔文献・論文などを〕引用する

lip (ˈlɪp)

【名-1】唇【名-2】へり、穴のふち【名-3】《野球》リップ【名-4】〈俗〉生意気な口[言葉]【形-1】唇の【形-2】口先だけの【自動】唇を使う【他動】~に唇をあてる

joy (ˌdʒɔɪ)

【名-1】喜び、歓喜、喜びの種【名-2】満足、成功【用法】通例、疑問文や否定文で用いる

smoking (ˈsmoʊkɪŋ)

【名-1】喫煙【名-2】煙を出すこと、発煙【名-3】喫煙席【名-4】焙り【形-1】煙る【形-2】喫煙用の

smoker (ˈsmoʊkə)

【名-1】喫煙者、喫煙家【名-2】喫煙できる車両【名-3】発煙物【名-4】薫製箱

turn (ˈtɝːn)

【名-1】回転、回旋、旋回【名-2】〔方向や動作の〕転換【名-3】〔道路の〕曲がり角【名-4】〔傾向などの〕逸脱【名-5】〔歴史などの〕転換点、曲がり角【名-6】順番、番 【場面】相手の順番が来たことを知らせる。または、相手に行動を促す。【名-7】〔予期せぬ突然の〕変化【名-8】〔病気の〕発作、〔一時的な〕ショック状態【名-9】〔順に回ってくる〕担当(の時間)【名-10】〔生まれつき持っている〕性向、気質、雰囲気、能力【名-11】〔言葉の〕スタイル、芸術的表現【名-12】〔ある方向への〕動き、進行【名-13】〔ほかに影響を与える〕行為、動作【名-14】〔形の〕ねじれ、ゆがみ【名-15】〔一回りする〕短い散歩【名-16】〔糸やロープの〕一巻き、巻いてあるもの【名-17】《音楽》回音、ターン【名-18】〈米方〉一抱え分【名-19】《囲碁》曲がり【名-20】《the ~》〔マラソンの〕折り返し地点【自動-1】曲がる、回転する、回動する、向きを変える、振り返る【自動-2】変化する、〔変わって~に〕なる、転身する【他動-1】~の方向を変える【他動-2】~を回転させる【他動-3】~を曲がる【他動-4】〔年齢が~才〕になる【他動-5】~を変化させる、訳す【他動-6】~を熟考する【他動-7】~をろくろで作る

country (ˈkʌntr.i)

【名-1】国、国土、国家【名-2】田舎、地方【名-3】土地【名-4】《the ~》(国家に属するすべての)人々[国民]【形-1】地方の、田舎の【形-2】カントリー音楽の

subway (ˈsʌˌb.we)

【名-1】地下鉄【名-2】地下道

map (ˈmæp)

【名-1】地図【名-2】星図【名-3】案内図【名-4】《数学》写像【名-5】〈俗〉顔【名-6】《生物》遺伝子地図【自動】〔遺伝子が染色体上に〕位置する【他動-1】地図を作る、~の地図を描く【他動-2】~をはっきり描く【他動-3】~を計画する【他動-4】(遺伝子を)染色体上に位置付ける[マッピングする]、(遺伝子情報を)解読する

place (ˈpleɪs)

【名-1】場所、個所、住所、席【名-2】地域、土地、広場【名-3】立場、境遇、環境、~の身【名-4】《競馬》2着までの入賞【名-5】《商業》流通[販売]経路[チャネル]【名-6】《one's ~》自宅【自動】〔競馬で〕2着になる、3着以上になる【他動-1】~を置く、設置する、取り付ける、収納する、セットする【他動-2】〔注文書を〕発行する【他動-3】~に入賞する【他動-4】~を認識する、判別する、思い出す【他動-5】~を掲載する、(広告を)出す

change (ˈtʃeɪndʒ)

【名-1】変化、変更、移行、交換【名-2】変更点、修正点【名-3】おつり、つり銭【名-4】細かいお金、小銭【名-5】《the ~》更年期【名-6】〈和製英語〉《野球》チェンジ【標準英語】end of inning ; Inning is over.【名-7】《音楽》鳴鐘法【自動-1】変わる、変化する、変遷する【自動-2】着替える【他動-1】~を変える、~を変更する、~を変換する【他動-2】~を取り換える、~を交換する【他動-3】~を乗り換える【他動-4】〔お金を〕両替する、崩す

out (ˈaʊt)

【名-1】外側【名-2】《野球》アウト【名-3】逃げ道、言い訳、口実【形-1】外に出て、外出して、留守で、離れて、仕事を休んで【形-2】世に出て、公表されて、公になって、出版されて、露見して、ばれて【形-3】〔花が〕咲いて【形-4】不足して、足りない【形-5】〔火・電灯などが〕消えて【形-6】〔機器が〕故障して【形-7】意識不明で【形-8】流行遅れになって、廃れて【形-9】不可能である、禁止されている【形-10】引き潮で【形-11】〈俗〉ラリって【形-12】〈俗〉カミングアウトして、同性愛者であることを告知して【形-13】〈俗〉去って、いなくなって、出て行って【自動-1】《野球》アウトになる【自動-2】出てくる【自動-3】ばれる、露見する【他動-1】~をアウトにする【他動-2】~を追い出す、突き出す、追放する【他動-3】~を暴露する【他動-4】〈俗〉~を殺す【副-1】外へ、外に、外へ出して、外部に【副-2】取り出して、選び出して【副-3】機能しなくなって【副-4】はずれて【副-5】現れて【副-6】大声で【副-7】最後まで、徹底的に、すっかり、完全に

sun (ˈsən)

【名-1】太陽【名-2】日光【自動】日光浴する【他動】~を日光にさらす、日干しにする

queen (ˈkwiːn)

【名-1】女王、女帝、王妃、皇后【名-2】一流の女性、〔人にとっての〕スター【名-3】〔トランプの〕クイーン【名-4】=<→queen ant>【名-5】〈俗〉おかま〔差別語〕、ホモ〔差別語〕【名-6】〈俗〉売春婦【自動】女王として君臨する

sister (ˈsɪ.stər)

【名-1】姉妹、姉、妹【名-2】シスター、修道女、尼僧【名-3】親しい女の人【名-4】黒人女性

daughter (ˈdɒ.tər)

【名-1】娘、女の子供【名-2】女の子孫【名-3】〔娘に当たる立場の〕女性、娘【名-4】《物理》〔放射性崩壊によって生じる〕娘

child (ˈtʃaɪld)

【名-1】子供、子、小児【名-2】《one's ~》我が子

season (ˈsiːz.n̩)

【名-1】季節【名-2】〔ある出来事の〕(時)期、季節【名-3】〔スポーツの〕シーズン、時期【名-4】〔選手やチームのある〕シーズン[年]の成績【名-5】〔食物の〕旬、豊富な時期【名-6】〔リゾートの〕シーズン【名-7】〔休暇の〕期間、時期【名-8】〔一般に〕~期、時期【名-9】〈英〉連続公演【名-10】〈文〉好機、頃合い【名-11】〈文〉〔上流社会の〕社交期【他動-1】〔食べ物に〕風味を加える、味付けをする【他動-2】〔材木などを使う前に〕乾燥させる【他動-3】〔会話などを〕生き生きとさせる、色を添える【他動-4】〔フライパンを〕油になじませる【他動-5】(人)に経験を積ませる、(人)を仕事に習熟させる【他動-6】〔つらい経験が人を〕鍛える、非情にする【他動-7】〈文〉〔怒りなどを〕和らげる

student (ˈstuː.dənt)

【名-1】学生、生徒【名-2】研究家、研究者【形-1】学生の、生徒の【形-2】訓練[練習]中の

study (ˈstʌ.di)

【名-1】学習、勉強【名-2】〔読書や研究などによる〕知識の獲得【名-3】〔詳細な〕調査、研究【名-4】調査報告書、研究論文【名-5】学習部屋、書斎、研究室【名-6】〔美術の〕習作【名-7】《音楽》練習曲【名-8】〔演劇の〕せりふの練習(をする人)、役作り(をする人)【名-9】精神集中、没頭【自動-1】勉強する、研究する、学ぶ【自動-2】観察する、調査する【他動-1】~を詳しく調べる、観察する、検討する【他動-2】勉強する、研究する、学ぶ

homework (ˈhoʊm.wɜːk)

【名-1】宿題【名-2】下調べ、準備

girl (ˈɡɝːl)

【名-1】少女、女の子、女児【名-2】若い女性【名-3】《one's ~》恋人【名-4】〈米黒人俗〉女友達【名-5】〈米黒人〉あなた、きみ

roof (ˈruːf)

【名-1】屋根、屋上【名-2】てっぺん、最高部、天井【名-3】天盤、上盤【名-4】家、家庭

mountain (ˈmaʊn.tən)

【名-1】山【名-2】山ほどの量、多量【形】山の、山のような、山のように大きな

island (ˈaɪ.lənd)

【名-1】島【名-2】島に似たもの、孤立した丘【名-3】台所の中央に置かれた調理台[流し]【名-4】〔ガソリン・スタンドのポンプがある〕台座【他動-1】~を孤立させる【他動-2】~を島にする

river (ˈrɪ.vər)

【名-1】川【名-2】流れ【名-3】多量の流出

market (ˈmɑːrkət)

【名-1】市場、マーケット、食料品店【名-2】市場(規模)、マーケット、需要【名-3】市況、相場【名-4】業界、商圏【自動】売買を行う【他動】~を市場で売買する、市場に出す、市販する、売り込む

hope (hoʊp)

【名-1】希望【名-2】希望を与えるもの、見込み、期待【自動】望む、希望する【他動】願う、希望する、期待する、望む、祈念する

year (ˈjɪr̩)

【名-1】年、1カ年【名-2】年齢、歳【名-3】年度、学年【名-4】《one's ~》当たり年【名-5】時代

go (ˈɡoʊ)

【名-1】進むこと、進行【名-2】順番【名-3】試すこと、試み【名-4】成功【名-5】成立した取引【名-6】許可【名-7】〈豪俗〉トレンディーな[流行している・流行っている]もの[こと・ファッション]【名-8】〈話〉活力、元気、エネルギー【名-9】〈豪俗〉公平な扱い【形-1】準備完了して、順調で、異常なし【形-2】出発進行の【自動-1】前方に進む、行く、及ぶ【自動-2】続ける、継続する【自動-3】作動する、進展する、達する、~の状態になる【自動-4】(物があるべき場所に)入れられる[しまわれる・納まる・置かれる]【自動-5】〔貨幣などが〕流通している【自動-6】〔意見などが〕通る、〔事が〕承認される[許される・認められる]、〔発言が〕決定的[鶴の一声]である【自動-7】物が売れる【自動-8】〔金などが〕費やされる【自動-9】〔現在地から〕離れて行く、去る、消えていく【自動-10】~と書いてある【自動-11】(声援して)~頑張れ【自動-12】ぜひ[思い切って・出しゃばって・一線を踏み越えて]~する【用法】go (and) + 動詞【他動-1】~と言う、~と言った(said)、〔動物が〕~と鳴く【他動-2】~を我慢する、~に耐える【用法】通例、否定文で用いる。【他動-3】〔金銭を〕賭ける【他動-4】~を産出する【他動-5】重さが~である【他動-6】~を味わう【用法】通例、「could go + 飲食物」の形をとる。【ドメイン】政府関連機関

travel (ˈtræv.l̩)

【名-1】運行、運動、行程、進行、道程、走行【名-2】紀行文【名-3】旅行【自動-1】(前方に)進む、歩く、走る、動く、移動する、旅する、旅行する【自動-2】〔うわさなどが〕伝わる【自動-3】売り込みに回る【自動-4】《野球》〔打球が〕飛ぶ

driver (ˈdraɪ.vər)

【名-1】運転手、操縦者【名-2】《機械》〔動力の〕伝達機構、ドライバー【名-3】《コ》ドライバー【名-4】《ゴルフ》=<→number 1 [one] wood>【名-5】〔工具の〕ドライバー、ねじ回し、ハンマー【名-6】《電》ドライバー回路【名-7】〔組織の中などの〕推進力、勢いを与える力

field (ˈfiːld)

【名-1】野原、田畑、野辺【名-2】競技場、フィールド【名-3】領域、分野【名-4】〔作業・取引・操業・業務などが実際に行われている〕現場、現地【名-5】《野球》グランド、守備側、外野【名-6】《コ》フィールド、欄【名-7】〔電気・磁気などの〕場、界【名-8】《軍事》戦地、戦場【名-9】《軍事》作戦地域[区域]【名-10】〈古〉《軍事》戦闘【名-11】〔旗や紋章などの〕地【名-12】《数学》体【名-13】視野、視界【形-1】野外の【形-2】フィールド競技の【形-3】現場の【他動-1】〔打球を〕うまくさばく[処理する]【他動-2】〔選手を〕守備につける【他動-3】〔軍隊を〕出動させる【他動-4】〔政党が〕候補者を出す、立候補させる

vegetable (ˈvedʒ.təb.l̩)

【名-1】野菜(料理)、食用野菜、植物、青物、菜【名-2】〈差別的〉植物状態の患者【名-3】活気のない人、無気力な人【形-1】野菜の、植物の【形-2】活気のない、つまらない、単純な【形-3】〈差別的〉植物状態の(患者の)

safe (ˈseɪf)

【名-1】金庫【名-2】食料品を貯蔵するための戸棚【名-3】〈俗〉コンドーム【形-1】安全な、無事な、安泰で、別状がない、無難な【形-2】〈英俗〉素晴らしい、有り難い【副】安全に、無事に、別状なく

pencil (ˈpen.sl̩)

【名-1】鉛筆【名-2】眉墨、口紅【名-3】光線束【他動-1】~を鉛筆で書く[記す・描く・下書きをする]【他動-2】仮に計画[指定]する、予定する

key (ˈkiː)

【名-1】鍵【名-2】解決の鍵、手掛かり、秘訣【名-3】〔ピアノやキーボードなどの〕キー【名-4】〔プッシュホンなどの〕ボタン【名-5】要所【名-6】《音楽》主音、〔長・短の〕調【形】重要な、主要な、キーポイントになる【自動-1】鍵を掛ける【自動-2】《アメフト》相手の動きを見守る【自動-3】入力する【語法】key in となることが多い。【他動-1】~に鍵を掛ける【他動-2】〈話〉(鍵で車などの塗装面に)キズをつける【他動-3】入力する

start (ˈstɑːrt)

【名-1】開始、着手、スタート、始まる[始める]こと【名-2】開始[出発]時刻[場所]【名-3】〔静止状態から〕急に動くこと【名-4】〔恐れ・怒り・驚きなどで〕ハッと[びっくり]すること【名-5】《スポーツ》スタート・ライン、出発の合図【名-6】《スポーツ》〔競技への〕出場、出走【名-7】〔競争相手に対する〕機先、先んじる立場【名-8】〔機械などの〕緩んで[はずれて]いる部分【自動-1】出発する、歩きだす【自動-2】始まる、着手する、事を起こす【自動-3】〔機器が〕起動する【自動-4】〔驚き・恐怖などで〕ビクッ[ギクリ・ギョッ・ハッ]とする、ビクッと動く、跳び上がる、素早く逃げ去る【自動-5】飛び出す【自動-6】動き始める、運動を始める、機械が動く【他動-1】始める、開始する【他動-2】〔事業などを〕起こす【他動-3】〔機器を〕起動する【他動-4】〔獲物を〕飛び立たせる、狩り出す【他動-5】《野球》~に先発する、登板する

noise (nɔɪz)

【名-1】雑音、不愉快な音、不快音、騒音、ノイズ 【場面】Skype などの音声通話で。 【場面】Skype などの音声通話で、話し相手の周囲の雑音が聞こえるときなど。【名-2】騒がしさ【自動】〈まれ〉騒ぐ【他動】〔うわさなどを〕広める

cloud (ˈklaʊd)

【名-1】雲【名-2】大群、集団【名-3】不明な点、疑問点【自動】曇る【他動-1】~を雲らせる【他動-2】~に暗雲を投げ掛ける、~に暗い影を落とす【他動-3】不透明感が出る【他動-4】〔思考能力などを〕低下させる

telephone (ˈte.ləˌfoʊn)

【名-1】電話(器)、電話システム【名-2】〔ささやき声の〕伝言ゲーム【自動】電話をする、電話をかける【他動-1】(人)と電話で話す【他動-2】〔人や場所に〕電話をかける【他動-3】〔内容を〕電話で伝える

quiet (ˈkwaɪət)

【名-1】静けさ、静寂、しじま【名-2】静穏、平穏、無事に過ごすこと【名-3】〔心の〕穏やかさ、平安【形-1】静かな、静粛な 【用法】教師が生徒に言う。【形-2】無口な、寡黙な【形-3】物静かな、朴訥とした【形-4】ひっそりとした【形-5】目立たない、地味な【形-6】内密の、内に秘めた【形-7】平穏な、穏やかな、平和な【自動】静まる、穏やかになる、おさまる、静かになる【他動-1】~を静かにさせる、静める【他動-2】(気分などを)和らげる、なだめる

music (ˈmjuː.zɪk)

【名-1】音楽【名-2】〔芸術としての〕音楽【名-3】〔ある種類の〕音楽【名-4】〔作曲された〕楽曲、音楽作品【名-5】〔楽曲の〕楽譜、譜面【名-6】〔聞いて〕心地良い[楽しくなる]音

head (ˈhed)

【名-1】頭、頭部、頭状のもの【名-2】頭脳、知能【名-3】先端、先頭、上枠【名-4】リーダー、代表、長、局長、所長、社長、学部長、理事長、委員長、団長、主任、元首、党首、世帯主、長官、ボス、親玉【名-5】〔硬貨の〕表【名-6】〔動物の〕頭数、~頭【用法】頭数を表すときには単数形で複数扱い。【名-7】《a ~》一人【名-8】事態の最高点、クライマックス、ヤマ場、危機【名-9】《文法》主要語【名-10】《海事》〔船の〕トイレ、洗面所【名-11】〈俗〉二日酔いによる頭痛【名-12】〈性俗〉オーラルセックス、フェラチオ、クンニリングス【名-13】〈俗〉違法薬物の使用者【名-14】《金属》押し湯【名-15】《剣道》〔決まり手の〕面【名-16】〔ビールなどを注いだときの〕泡【自動】頭を向ける、向かって進む【他動-1】~の先頭に立つ【他動-2】~を代表する、率いる【副】《a ~》一人頭、一人につき

face (ˈfeɪs)

【名-1】顔、顔色、しかめ面【名-2】メンツ、面目【名-3】面、正面、側面、額面【名-4】表面、外観、外見【名-5】化粧【名-6】時計の文字盤【名-7】書体、字体【名-8】《採鉱》切羽【名-9】〈俗〉代表的人物【他動-1】~の方を向く、~に向かう、~と向かい合う、~を目の前にする、正視する、~に面する【他動-2】~と顔を合わせる【他動-3】~に立ち向かう、~に直面する、危険が~の身に迫る【他動-4】〔問題など〕ぶつかる、抱える【他動-5】~に上塗りする、~の上張りする、(トランプ)の表を出す、~を回れ右させる【他動-6】(人)を侮辱する[ばかにする・からかう]

cold (koʊld)

【名-1】風邪、感冒【名-2】〔天候の〕寒気、寒空【名-3】冷たさ、冷たいこと【形-1】〔物が〕冷たい、低温の【形-2】〔人のいる場所が〕(肌)寒い【形-3】〔人の体が〕冷えた、寒気がする【形-4】〔見た目が〕寒そうな、寒々しい【形-5】〔料理が〕冷製の【形-6】〔思考方法が〕感情を入れない、客観的な【形-7】〔人や態度が〕冷たい、薄情な【形-8】〔あまりに強い感情が〕抑制されたように見える【形-9】〔性的に〕不感症の【形-10】〔時がたって〕匂いがかすかになった【形-11】〔色が〕寒色の【形-12】〔人が〕死んで時間がたった【形-13】〈話〉正解から遠い、目的物から遠い【副-1】冷やして、冷えてから【副-2】完全に、完璧に、全く、確実に【副-3】急に、いきなり【副-4】きっぱりと、あっさり【副-5】〈俗〉現行犯で

food (ˈfuːd)

【名-1】食物、食品、食料【名-2】餌、肥料、飼料【名-3】(精神および日々の生活に)必要なもの、(心の)糧

meat (ˈmiːt)

【名-1】食用肉、肉料理、精肉、肉類【名-2】要点【名-3】〈俗〉餌食、餌【名-4】〈性俗〉性器【名-5】〈性俗〉女性

drink (ˈdrɪŋk)

【名-1】飲み物、飲料【名-2】アルコール飲料、酒類【名-3】〔飲み物の〕一口、ひと飲み【名-4】酒浸り、暴飲【名-5】〈話〉海、湖、プール【自動-1】飲み物を飲む【自動-2】酒を飲む【自動-3】飲むと~の味がする【他動-1】~を飲む、飲み干す【他動-2】~のために乾杯する【他動-3】飲んで~をある状態にする【他動-4】~を吸い込む、~を吸収する

station (ˈsteɪʃ.n̩)

【名-1】駅、停留所【名-2】地域本部【名-3】局、放送局、署【名-4】位置、身分、地位、持ち場【名-5】《野球》ポジション、守備位置【名-6】大牧場、大農場【名-7】《軍事》駐屯地【名-8】ステーション【名-9】〔工場などでの生産作業の中の〕工程【名-10】〔山の〕~合目【他動】~を配置[配備]する、駐在させる

high (ˈhaɪ)

【名-1】高い所、高所【名-2】〔気温などの〕最高値、〔株価などの〕最高値【名-3】〈俗〉〔アルコールや覚醒剤などによる〕恍惚状態【形-1】高い、高いところにある、高地の【形-2】高さが~の【形-3】高級な、高貴な【形-4】〔声・音量が〕大きな、甲高い【形-5】〈俗〉ハイな気分になって、酔って【副-1】高く【副-2】高額に

fish (ˈfɪʃ)

【名-1】魚、魚料理、鮮魚【名-2】アルコール飲料をガブガブ飲む人【名-3】嫌な人、軽蔑すべき人、ばか、あほ【名-4】〔軽蔑的〕女【自動】捜す、探す、探る【他動】〔魚を〕捕る、釣る

bird (ˈbɝːd)

【名-1】鳥(類)【名-2】〔食用の〕家禽【名-3】〈俗〉ロケット、ミサイル、衛星、飛行機【名-4】〈俗〉〔変わった〕人、やつ【名-5】〔クレー射撃の〕クレー・ピジョン【名-6】〔バドミントンなどの〕羽根【名-7】〈英〉女の子、若い女性【名-8】〈俗〉〔不満を表す〕ブーッという声【名-9】〔軽蔑などの印の〕中指を立てるしぐさ

black (ˈblæk)

【名-1】黒、黒色【名-2】黒人【名-3】黒字【名-4】〈米〉《野球》ホームベースの縁【名-5】〔囲碁・将棋などの〕先手【形-1】黒い【形-2】黒人の【形-3】〔コーヒーを〕ブラックで【形-4】真っ暗の、暗黒の【形-5】〈俗〉悪い、不正な、邪な、悪意のある、やみ値の【形-6】〈俗〉〔機嫌が〕険悪な【形-7】〈俗〉不吉な【形-8】〈俗〉悲観的な【自他動】黒くなる、黒くする

juice (ˈdʒuːs)

【名-1】(果汁100%の)ジュース、汁【名-2】絞り汁、〔果実などを〕絞ったもの【名-3】分泌物、分泌液【名-4】動力源、電気、電力、ガソリン【名-5】元気、活気、精力、活力【名-6】〈俗〉酒【自動】〔果実などが〕汁を出す【他動】~の汁をしぼる

grass (ˈɡræs)

【名-1】(牧)草、草地、芝生【名-2】イネ科の植物の総称【名-3】〈俗〉マリファナ、大麻【名-4】〈俗〉情報提供者【自動-1】草が生える、芝生が生える【自動-2】〔家畜が〕草を食べる【自動-3】〈俗〉情報を提供する【自動-4】〈英俗〉密告する【他動-1】~を草[芝生]で覆う、~に牧草の種をまく【他動-2】〔家畜を〕放牧する【他動-3】~を草の上に置く、(人)を打ち倒す

shoe (ˈʃuː)

【名-1】(短)靴【名-2】〔馬の〕蹄鉄【名-3】〔そりの金属の〕滑走部【名-4】〔車のブレーキの〕シュー【名-5】《建築》〔橋の〕支承、沓、シュー【名-6】〔杖の底部の〕石突き【名-7】〔タイヤの〕ケーシング【名-8】〔電車の〕集電靴【名-9】〔穀物などの〕落とし樋【名-10】〔トランプの〕シューター【名-11】《shoes》〈話〉〔人の〕立場、状況【名-12】《shoes》〈話〉〔人の〕苦境、窮地【他動-1】〔馬に〕蹄鉄を付ける【他動-2】〔人に〕靴を履かせる【用法】通例、受け身で用いられる。【他動-3】《機械》〔摩耗を防ぐために〕~に金属板[シュー]を付ける

science (ˈsaɪəns)

【名-1】(自然)科学【名-2】科学的知識【名-3】技(術)、術

twelve (ˈtwelv)

【名】12、12個、12人、12歳、12時【形】12の、12個の、12人の、12歳の

two (ˈtuː)

【名】2、2個、2人、2歳、2時【形】2の、2個の、2人の、2歳の

February (ˈfe.bjə.ˌwe.ri)

【名】2月

May (ˈmeɪ)

【名】5月【人名】メイ、マイ、メー

sixty (ˈsɪk.sti)

【名】60、60個、60人、60歳【形】60の、60個の、60人の、60歳の

eighty (ˈeɪ.ti)

【名】80、80個、80人、80歳【形】80の、80個の、80人の、80歳の

eight (ˈeɪt)

【名】8、8個、8人、8歳、8時【形】8の、8個の、8人の、8歳の

ninety (ˈnaɪn.ti)

【名】90、90個、90人、90歳【形】90の、90個の、90人の、90歳の

rich (ˈrɪtʃ)

【名】《the ~》金持ち(の人々)、富者【形-1】〔物質的に〕恵まれている、豊かな、豊富な【形-2】金がある、金持ちの【形-3】〔土地が〕肥えた、肥沃な【形-4】高価な、上等の、ぜいたくな【形-5】〔味が〕こってりした、濃い、コクのある【形-6】〔声が〕豊かな、声量のある【形-7】〔言葉が〕意味深長な【形-8】〔色が〕鮮やかな

sharp (ˈʃɑːrp)

【名】《音楽》嬰音[シャープ](記号)の付いた音【形-1】鋭い、鋭敏な、(先が)尖っている、切れ味がいい【形-2】急な【形-3】〔輪郭などが〕はっきりした、くっきりした【形-4】賢い、頭のいい、頭の切れる、抜け目のない、明敏な【形-5】メリハリのある【形-6】とげとげしい、険のある、痛烈な、辛辣な、厳しい【形-7】〔増加の程度などが〕激しい、著しい【形-8】きちんとした、ファッショナブルな【形-9】辛い、辛味の強い【形-10】《音楽》嬰音[シャープ](記号)の(ついた)【副】きっかり、ちょうど

when (ˈwen)

【名】〔はっきりしない〕時刻【接続-1】~するときに、~するときは【接続-2】~する場合は、~ならば【接続-3】~なので【接続-4】~であるのに【代名】いつ【副-1】いつ【副-2】いつの間に【副-3】(~する)時、(そして)その時

meet (ˈmiːt)

【名】〔スポーツの〕大会、試合【自動-1】会う【自動-2】触れる、接触する、交わる【自動-3】〔会が〕開かれる【自動-4】集まる、落ち合う【自動-5】対戦する【自動-6】兼ね備わる【他動-1】~に会う、~と会合する、~と接触する【他動-2】~と知り合いになる【他動-3】こちらは(人)です、(人)をよろしく【用法】命令形で人を紹介する。【他動-4】~を出迎える【他動-5】〔要求・条件など〕合う、満足させる、かなえる、満たす、かなう【他動-6】〔願望などを〕達成する【他動-7】~に応じる、~に対処する、~に対応する【他動-8】~を直視する【他動-9】〔反対・困難などに〕遭う、直面する

natural (ˈnæ.tʃə.rəl)

【名】うってつけの人[物]、ぴったりの人[物]、適任者、生まれつき才能のある人、天才【形-1】自然の(ままの)、自然(的)な【形-2】野生の【形-3】血のつながった、実の【形-4】普通の、ありのままの【形-5】性質[性格・性分・気質]に合っている【形-6】気取らない、飾らない【形-7】天然の、無添加の、加工しない【形-8】起こるべくして起こった、当然の、もっともな【形-9】生まれながらの、生まれつきの(才能がある)、生まれついての

skiing (ˈskiːɪŋ)

【名】スキーで滑ること、スキー術、スキー

supermarket (ˈsuː.pər.ˌmɑːrkɪt)

【名】スーパーマーケット

towel (ˈtaʊəl)

【名】タオル、手拭い

taxi (ˈtæk.si)

【名】タクシー【自動-1】(航空機が)地上走行する、陸上をゆっくり進む【自動-2】タクシーで行く【他動】(航空機)に地上走行させる

chocolate (ˈtʃɒ.klət)

【名】チョコレート【形】チョコレート色の、チョコレートでできた

tennis (ˈte.ˌnɪs)

【名】テニス、庭球

television (ˈtel.ə.ˌvɪʒ.n̩)

【名】テレビ受信機、テレビ放送、テレビ(番組)

wine (ˈwaɪn)

【名】ワイン、果実酒、ぶどう酒【自動】ワインを飲む【他動】~をぶどう酒でもてなす

in (ɪn)

【名】人気のある人[物]【形-1】今流行中の、流行している、はやっている、ナウい、受けている【形-2】~に属する【前-1】~の中に、~の中で、〔大きな範囲・空間・領域の〕中で[に]【前-2】(時間の範囲の)中で[に]、~のとき(に)、~年に、~月に、~後に【前-3】~に包まれて、~にくるまれて【前-4】身体(の一部)を~の中に入れて、〔服を〕着て、〔服を〕まとって、〔靴を〕履いて、〔帽子を〕かぶって【前-5】~の分野[範囲・範疇・世界]の中で[に]【前-6】集団[グループ]の中で[に]、~に参加して【前-7】~の状態で[に] 【直訳】君をこんな危険な状況に置きたくない。【副】中へ、家[職場]の中で[に]、在宅して、在室して、家[職場]に帰って[戻って]【国名ドメイン】インド(India)《be ~》入って来る、到着する、所定のところにある、家にいる、当選する、着任が決まる、喪服を着ている、流行している、〔提案などに〕乗る、かかわっている、~に出ている

build (ˈbɪld)

【名】体格、体型【自動】徐々に[次第に]高まる[盛り上がる・度を増す]【他動-1】建てる、建造する、構築する、架設する【他動-2】〔名声・関係・信頼などを〕築く、確立する【他動-3】〔人格などを〕形成する【他動-4】〔関係を〕作る【他動-5】〔組織を〕発足させる【他動-6】体形を与える、育てる、〔体格などを〕作る

umbrella (ʌm.ˈbre.lə)

【名】傘、天蓋【形-1】傘状の【形-2】包括的な

photograph (ˈfoʊ.tə.ɡrɑːf)

【名】写真【自動】写真写りが~である【他動】~を写真に撮る、~を撮影する

aunt (ˈænt)

【名】叔母

kitchen (ˈkɪ.tʃən)

【名】台所、調理場、料理室、厨房、調理スペース

husband (ˈhʌz.bənd)

【名】夫【他動】~を節約する

wife (ˈwaɪf)

【名】妻、女房、家内、山の神

while (ˈwaɪl)

【名】少しの時間、時間、期間【接続-1】~の間ずっと、~する間に、その間に、~と同時に、~しながら【接続-2】~なのに、~ではあるものの、~だが、~とはいえ、しかし一方【接続-3】その上、さらに、おまけに【他動】〔時間などを〕穏やかに経過させる、〔暇などを〕つぶす【用法】現代語では通例 away を伴う。

climb (ˈklaɪm)

【名】登ること、上昇【自動-1】上り坂になる、上昇する、上り坂に位置している、登山する、立ち昇る【自動-2】地位が上がる【自動-3】騰貴する、値上がりする【他動-1】登る、上がる、はい上がる、はい登る、よじ登って越える、よじ登る、巻きついて登る【他動-2】高度を上げる【他動-3】出世する、昇進する

midnight (ˈmɪd.ˌnaɪt)

【名】真夜中、夜の12時、午前零時【形】真夜中の

know (ˈnoʊ)

【名】知っている人[こと]【自動】知っている、理解している【他動-1】〔事実などを〕知る、知っている、承知している【他動-2】~と知り合いである【他動-3】~が分かる【他動-4】~と見分けがつく、~を識別する【他動-5】~を間違いないと考える、~について確信している[きっとそうだと思う]

wild (ˈwaɪld)

【名】荒れ地、荒野、不毛地帯【形-1】野生の、野生種の、自然に生えている【形-2】荒れ果てた、荒涼とした【形-3】気の荒い、荒っぽい、野蛮な【形-4】乱れた、狂気じみた、荒れ狂った、とっぴな、大それた【形-5】ひどく興奮して、夢中になって、激しい【形-6】面白い【自動】〈米俗〉羽目を外す、ばかな行動をとる【文法】常に現在進行形で用いられ、wildin'とつづられることが多い。【副-1】〔野原などが〕野生状態で【副-2】〔植物の成長などが〕自然の状態で【副-3】でたらめに、乱暴に

clothes (kloʊðz)

【名】衣類、衣服、服、服装、着物

shopping (ˈʃɑːp.ɪŋ)

【名】買物【形】買物の、買い物する

dictionary (ˈdɪk.ʃə.ˌne.ri)

【名】辞書、辞典

farmer (ˈfɑːr.mər)

【名】農業経営者、農場主、農場経営者、農家の人、農民、農業従事者

more (ˈmɔːr)

【名】追加の[より多くの・それ以上の・もっと重要な]もの[こと・情報]【形-1】より大きい・多い、もっと、より多くの、ずっと【形-2】それ以上の、追加の【副】より大きな程度に

strong (ˈstrɒŋ)

【形-00】〔経済力などが〕強い【形-1】〔力が〕強い、力がある、〔体が〕たくましい【形-2】〔動作などが〕力強い、強力な【形-3】〔物が〕じょうぶな、頑丈な【形-4】〔守備力・防衛力などが〕強固な【形-5】〔気力・意志・精神などが〕強い、強固な【形-6】権力のある【形-7】力量のある、有能な、優秀な【形-8】〔言葉などが〕力強い、説得力のある【形-9】〔感情などが〕強い、激しい【形-11】〔市場・経済が〕強気の、好調な、健全な【形-12】〔活動などが〕精力的な、猛烈な【形-13】〔風・火・水流などが〕強い、激しい【形-14】〔光・色・匂いなどが〕強烈な【形-15】〔味が〕濃い、からい【形-16】〔酒などが〕強い、きつい【形-17】〔薬などが〕強く効く【形-18】〔戦力などが〕強い、優勢な、多数の、総勢_人の、人員_人の【副】(力)強く、強力に

different (ˈdɪ.fə.rənt)

【形-1】〔お互いに〕似ていない、相違する、違っている、異なる【形-2】いろいろな、種々の、さまざまの【形-3】〔ほかとは〕別の、区別された【形-4】普通でない、変わった

popular (ˈpɑː.pjə.lər)

【形-1】〔一般大衆に〕人気がある、評判が良い【形-2】〔特定の人や仲間に〕好かれている、引っ張りだこの【形-3】〔特定の人や集団でない〕一般の、普通の【形-4】〔専門家向けでない〕一般[素人]向けの【形-5】〔信じられていることが〕民間の、通俗の【形-6】〔価格が〕大衆向けの、安価な

careful (ˈker.fəl)

【形-1】〔人が〕注意深い、気を付ける、用心深い、油断しない、用心する、注意する【形-2】〔行為などが〕きちょうめんな、念入りな、入念な、丁寧な【形-3】〈英〉〔お金などを〕無駄に使わない、節約する【形-4】〔人を〕気に掛ける、案じる【形-5】〈古〉心配した、不安な

busy (ˈbɪ.zi)

【形-1】〔人が仕事などで〕忙しい、多忙な【形-2】〔期間が〕慌ただしい、やることがたくさんある、忙しい【形-3】〔場所が〕にぎわっている、ごった返す、活気がある【形-4】〔人が〕活動的な、精力的な【形-5】〔人のある時間が〕塞がった、予定が入った【形-6】〈米〉〔電話回線が〕使用中の、塞がった、ビジーの【形-7】〔人が〕おせっかいな、世話焼きの【形-8】〔模様などが〕ゴテゴテした、入り組み過ぎた【他動】(人)を忙しくさせる【用法】再帰代名詞を取るか受け身で使われることが多い。

slow (sˈloʊ)

【形-1】〔動きが〕遅い、のろい【形-2】《音楽》〔テンポが〕ゆったりした【形-3】〔物事が〕時間がかかる、多くの時間が必要な【形-4】〔予定よりも〕遅れている、進みが遅い【形-5】〔時計が〕遅れている【形-6】〔取引や売り上げが〕沈滞気味の、不振な【形-7】〔反応などが〕乗り気でない、いやそうな【形-8】〈話・軽蔑的〉〔人が〕鈍い、頭が悪い【形-9】面白くない、つまらない【形-10】〔オーブンなどが〕火力の弱い【形-11】《ゴルフ》(グリーンが)遅い【形-12】〔レンズの口径比が大きく〕暗い【自動】遅くなる、減速する【他動】~を遅くする、~の速度をおとす【副】遅く、ゆっくり

early (ˈɝː.li)

【形-1】〔定刻より〕早い【形-2】早期の、初期の【形-3】早朝の【形-4】昔の、始め(の頃)の【形-5】上旬の【形-6】早生の、はしりの【形-7】近い将来の【副-1】早い時期に、(定刻より)早く、早期に、初期に【副-2】朝早く、早朝に

clean (ˈkliːn)

【形-1】〔泥などで〕汚れていない、汚くない、〔汚れがなくて〕きれいな【形-2】混じりけがない、ほかの物質が入っていない【形-3】細菌が付いていない、無菌の【形-4】汚染[放射性]物質を出さない、排出物が少ない【形-5】欠点のない、傷が付いていない【形-6】巧みな、器用な【形-7】制限されていない、邪魔する者のいない【形-8】掃除をした、洗濯した、汚れを落とした【形-9】清潔好きな、潔癖な【形-10】〈話〉空っぽの、何もない【形-11】〔態度や行動が〕公平な、〔道徳的に〕正しい【形-12】〔性的に〕みだらでない、露骨でない【形-13】《音楽》〔ポピュラー・ソングの歌詞が〕クリーンな、不適切な表現を改めた【形-14】〈俗〉〔銃や麻薬などを〕隠し持っていない【形-15】〈俗〉麻薬中毒でない【形-16】〈俗〉前科のない、無罪の【他動-1】〔不要なものを〕取り除く、削除する、駆除する【他動-2】~を掃除する、~を清潔にする、~をきれいにする、~を洗濯する、~を消毒する

clear (ˈklɪr)

【形-1】〔物の見た目が〕澄んだ、きれいな、汚れていない【形-2】〔空や空気が〕晴れ[澄み]渡った【形-3】〔物が〕透明な、透き通った【形-4】〔色が〕鮮やかな、純粋な【形-5】〔物や物事が〕傷[欠点]がない【形-6】〔物や音が〕はっきり見える[聞こえる]【形-7】〔音が〕澄んだ、清らかな【形-8】明快な、曖昧さがない【形-9】確実な、疑う余地がない【形-10】しっかりと[はっきりと]分かった[理解された]【用法】叙述用法で it is clear that の形で用いられる。【形-11】〔人の気持ちが〕罪の意識がない、責めを負っていない【形-12】〔場所が〕開けた、空いている、障害物がない【形-13】〔人や心が〕明晰な、明敏な【形-14】〔物の中が〕空の、中身がない[取り外された]【形-15】〔利益が〕正味の、純の【形-16】〔危険などから〕遠ざかった、離れた【形-17】借金[債務]がない【形-18】〔馬術の飛越競技で〕減点がない【自動-1】きれいになる、片付く、消える【自動-2】〔雲・霧・煙などが〕消え去ってなくなる、晴れる【自動-3】〔二日酔いなどが〕治る、消えてなくなる【他動-1】〔障害物・不要物・邪魔なものを〕取り除く、除去する、一掃する、片付ける、きれいにする【他動-2】《コ》〔データやファイルの内容を〕消去する、クリアする【他動-3】(ゴホッと言って)のどをすっきりさせる【他動-4】~を清算する、〔借金などを〕すべて支払う【他動-5】(人)の潔白を証明する、(無実を)証明する、(疑いを)晴らす、(無罪)解放する、(無罪)放免する【他動-6】〔審査・審議を無事に〕通過する、パスする【他動-7】(障害物を)飛び越える、(無事に障害・混乱を)通過する、~を無事に通る【他動-8】〔居住者を〕立ち退かせる【他動-9】利益を上げる、売り上げ[もうけ]をもたらす、純益をあげる【副】ずっと離れて

free (ˈfriː)

【形-1】〔身体的に〕捕らわれていない、奴隷でない、自由の身の【形-2】〔他人の意志による〕束縛を受けていない、〔他人の意志から〕自由な【形-3】〔正当な権利が〕制限[侵害]されていない、〔市民として〕自由な【形-4】他国の支配を受けない、〔国が〕独立した【形-5】〔伝統に〕とらわれない、〔伝統から〕自由な【形-6】〔望ましくないものの〕影響を受けていない【用法】複合語で用いられることが多い。【形-7】~が含まれていない、~を除いた【用法】通例複合語で用いられる。【形-8】無料の、ただの【形-9】空いている、使われていない【形-10】暇な、用がない、忙しくない【形-11】つながれて[結ばれて]いない、ほどけている【形-12】〔流れが〕障害物がない、自由な【形-13】〔動きが〕妨げられない、自由な【形-14】~を惜しみなく与える、~がすぐに出てくる【形-15】意訳の、〔訳が原文に〕忠実でない【形-16】自発的な、自由意思の【形-17】《化》結合していない、遊離した【形-18】《物理》〔電子が〕自由な、〔エネルギー準位が〕空位の【形-19】《海事》〔風が〕順風の【形-20】《言語学》〔形態素が〕自由な

on (ɑːn)

【形-1】〔電気の接点が〕接触して、〔機械が〕作動して、動作が継続して、動作が続いて、動作中で、進行中で、始まって、起こって、放送中で、上演中で【形-2】相手の意見[提案・申し出]と自分の気持ちの接点が合って、賛成である、乗り気である【形-3】出番が来て【形-4】予定通りで【形-5】調子が良い【前-1】~に接して、~に接触して【前-2】~の上に【前-3】(人)のおごりで【前-4】~に向かって【前-5】~の状態で【前-6】~に従事して【前-7】~に関して、~についての【前-8】〔経済的に〕~によって【前-9】~に対して(不利に)【前-10】~に出演して、〔話題・物などが〕~で紹介されて【副-1】上に【副-2】〔スイッチが〕入って、〔機能が〕働いて【副-3】ずっと、どんどん

every (ˈev.ri)

【形-1】あらゆる、すべての、どれも皆、いかなる【形-2】~ごとに、~おきに、毎~

several (ˈse.vrəl)

【形-1】いくつかの、数個の、いくつもの、さまざまな【形-2】それぞれの、各自の

gone (ˈɡɒn)

【形-1】いなくなった、(過ぎ)去った、なくなった、消失した、使い切った、尽きた、死んだ【形-2】過去の、古くなって【形-3】留守をする、家を空ける、もぬけの殻である【形-4】〔熱が〕下がる【形-5】見込みのない【形-6】〈俗〉酔って【形-7】〈俗〉いかす、素晴らしい【形-8】《野球俗》アウトになる、倒れる【動】go の過去分詞形《be ~》欠席している

delicious (də.ˈlɪ.ʃəs)

【形-1】おいしい、美味な【形-2】実に面白い【形-3】〈俗〉快い、性感を刺激する

sorry (ˈsɑː.ri)

【形-1】すまないと思って、すまなく思って、心苦しく思う、面目ない、反省して【形-2】後悔する【形-3】気の毒で、遺憾とする、残念に思う、気の毒な、残念に思って 【場面】相手または第三者の不幸などを聞いたとき。【形-4】哀れな、惨めな、嘆かわしい、情けない、悲しい【形-5】〔言い訳などが〕お粗末な、くだらない

such (ˈsətʃ)

【形-1】そのような、とても~な、それほどの【形-2】当該の、かかる、前記の、上記の

easy (ˈiː.zi)

【形-1】たやすい、やさしい、容易な、簡単な、分かりやすい、対処しやすい、扱いやすい、楽勝の、ちょろい【形-2】気楽な、安楽な、着心地の楽な、ゆったりとした【副-1】たやすく、容易に、簡単に、楽に、やすやすと【副-2】気楽に、のんびりと、ゆっくりと【副-3】落ち着いて、慎重に、気を付けて【副-4】少なくとも、優に

under (ˈʌnd.r̩)

【形-1】下の、下の方の【形-2】少ない、不足の【形-3】〔立場などが〕低い、下位の【前-1】~の真下に、~の底の下に【前-2】〔表面より〕下に、下の方に【前-3】~の内側に、~に覆われて【前-4】〔数量が~より〕少なくて、小さくて【前-5】〔年齢が~に〕達しなくて、未満で【前-6】〔地位や立場が~より〕下位に、劣って【前-7】〔規則や権威などに〕従って、従属して【前-8】〔支配者や政権の〕もとで、支配下にあって【前-9】〔保護や監督を〕受けて、してもらって【前-10】〔条件や状況を〕考慮して、考えると【前-11】〔苦労や攻撃などを〕受けて、負って【前-12】〔偽名などを〕使って、かたって【前-13】〔分類名など〕に含まれて、の中にあって【前-14】〔条件や契約などに〕従って、縛られて【前-15】〔行為などが〕進行中で、継続して【前-16】〔作物を〕植えて、栽培して【前-17】《海事》〔帆やエンジンなどで〕航行して【前-18】〔占星術で人や出生時が〕~座で【副-1】〔表面の〕下に、下の方へ【副-2】〔数量が〕より少なく、未満に【副-3】覆われて、包まれて【副-4】〈話〉〔身分や立場などが〕下に、下位に【副-5】〈話〉無意識に、催眠状態に

healthy (ˈhel.θi)

【形-1】健康な[に良い]、健全な、元気である、壮健である、堅調な、正常な【形-2】〔商品の売れ行きなどが〕順調な、好調な【形-3】かなり大量[多数]の

clever (ˈkle.vər)

【形-1】利口な、賢い、頭がさえている、思い付きのいい、気が利いている、才気縦横の、上手な、得意な【形-2】巧妙な、巧みな

famous (ˈfeɪ.məs)

【形-1】名高い、高名な、有名な【形-2】〈話〉とびきりの、素晴らしい

off (ˈɒf)

【形-1】基準[標準]から離れた[はずれた]、本道から分かれた、間違った【形-2】季節はずれの【形-3】不況の【形-4】休みの【形-5】中止になった【形-6】調子が悪い【形-7】古くなった、腐った【形-8】不満足な【形-9】失礼な【形-10】去って【形-11】取れて【形-12】割り引いて、差し引いて【自動-1】船が陸を離れる【自動-2】〈俗〉死ぬ【他動-1】約束をうち切る【他動-2】取り去る、脱ぐ【他動-3】〈俗〉殺す【他動-4】〈俗〉女とやる【前-1】~から離れて[それて・外れて]【前-2】~より下回って[差し引いて・割り引いて]【前-3】~沖に【副-1】離れて、それて、外れて【副-2】〔会社・学校などを〕休んで、休みで、休日で【副-3】〔スイッチが〕切れて【副-4】〔機能が〕停止して【副-5】〔時計が〕狂って【副-6】テンポがずれて【副-7】最後まで【副-8】~沖に[で]

large (ˈlɑːrdʒ)

【形-1】大きい、広い【形-2】多い、多数の【形-3】誇張した【形-4】〈俗〉素晴らしい

big (ˈbɪɡ)

【形-1】大きい【形-2】重要な、大事な【形-3】〔仕事・計画などが〕大がかりな【形-4】人気のある、有名な【形-5】〔態度が〕偉そうな、お高くとまった【形-6】〈話〉寛大な、気前の良い、高潔な、立派な【副-1】大きく【副-2】偉そうに

strange (ˈstreɪndʒ)

【形-1】奇妙な、変わった、変な、見知らぬ、面妖な【形-2】未知の【形-3】不慣れな、未熟な

cheap (ˈtʃiːp)

【形-1】安価な、〔値段が〕安い、安物の、ちゃちな、ちんけな【形-2】けちな、せこい、しみったれた【形-3】なまはんかな【副】廉価で

wide (ˈwaɪd)

【形-1】幅の広い、幅が~ある【形-2】広大な【形-3】ゆったりとした【形-4】遠く外れた【形-5】十分に開いた【副】幅広く

happy (ˈhæp.i)

【形-1】幸福な、満足な、幸せな、浮かれた 【直訳】もっとハッピーになれるはずだ。 【直訳】これ以上幸せになりえない。【形-2】幸運な【形-3】うれしい【形-4】満足して【形-5】機嫌のよい、だだをこねたりすねたりしない、むずからない【形-6】適切な、うまい、巧み[巧妙]な【形-7】〈俗〉酔って

afraid (ə.ˈfreɪd)

【形-1】恐れて、心配して、怖がって、おじけづいて、気遣って、ためらいがちな【形-2】残念ながら(~しなければならないと思う)【形-3】~ではないかと思う、~のようである

sad (ˈsæd)

【形-1】悲しい、悲しげな、悲しむべき、無念な、残念な【形-2】くすんだ、地味な、暗い【形-3】嘆かわしい、惨めな、あきれ果てた、始末に負えない、不運な【形-4】〈米俗〉へたな、ひどい、途方もない、話にならない

new (ˈnuː)

【形-1】新しい、新発見の、新型の、かつて[今までに・これまでに]ない【形-2】始まったばかりの、新規性のある【形-3】新入りの、新参の【形-4】慣れない【形-5】一変した【形-6】現代的な【副-1】最近【副-2】新しく

cloudy (ˈklaʊ.di)

【形-1】曇った、雲の【形-2】はっきりしない、ぼやけた、曖昧な、濁った

most (moʊst)

【形-1】最も多くの、最も大きい【形-2】大抵の、ほとんどの、大部分の【副-1】最も(多く)、一番(多く)、何よりも、この上なく【副-2】とても、大変、非常に,the most important point ]]要点

born (ˈbɔːrn)

【形-1】生まれながらの、生まれつきの【形-2】〔能力が〕天性の【形-3】〔気質などが〕根っからの【形-4】本名《be ~》生まれる、誕生する、産声を上げる

tired (ˈtaɪərd)

【形-1】疲れた、しんどい【形-2】うんざりした、飽きた【形-3】古臭い、使い尽くした《be ~》倦怠を感じる、大儀である

sleepy (sˈliː.pi)

【形-1】眠い、眠気を催す【形-2】静かな、眠るように穏やかな【形-3】活気のない【形-4】熟し過ぎた

tall (ˈtɒl)

【形-1】背の高い、丈が高い、長い、背の高い人のための【形-2】法外な、大げさな

angry (ˈæŋ.ɡri)

【形-1】腹を立てて、立腹して、怒って、憤りを感じて、憤慨して【形-2】〔怒って〕熱くなって、頭に血が上って【形-3】荒れている、黒々とした【形-4】〔傷が〕炎症を起こしている、腫れて赤くなった

interesting (ˈɪn.trə.stɪŋ)

【形-1】興味を起こさせる、関心をひく、興味深い、興味のある、人の関心を引く、注意を引き付ける、面白い【形-2】〔興味深いが〕変わっている[私の趣味ではない]

interested (ˈɪn.trə.stəd)

【形-1】関心のある、関心があって、興味があって、興味を持って、興味津々で、興味深げな【形-2】利害関係のある[を持つ]、関与して【形-3】私心のある、私利に動かされた

wonderful (ˈwʌn.dər.fəl)

【形】すてきな、不思議な、素晴らしい、見事な

then (ˈðen)

【形】そのときの、当時の【副-1】あのとき、そのとき【副-2】その次に、それから、次に、その後、間もなく【副-3】その結果、ひいては

else (ˈels)

【形】そのほかの【副-1】別の方法で、ほかに【副-2】さもなければ、さもないと

just (dʒəst)

【形】正しい、公正な、当然の、もっともな【副-1】ちょうど、~だけ、今しがた【副-2】ぴったり、断然【副-3】実に、まさに、全く【副-4】単に、ちょっと、ただ~だけ、たった~だけ、とにかく【副-5】辛うじて、ようやく【副-6】要するに、一体、どうでもいいけど【副-7】何だただの~か、つまらないことに【副-8】質問はいいから、黙って、つべこべ言わずに【用法】命令文で、理由を告げずに「いいから~しろ」または「いいから~するな」というとき【副-9】何もしないのに、自然発生的に、成り行きで【副-10】とてもじゃないが【副-11】ようやく

through (θruː)

【形】直通の【前-1】~を通り抜けて、~の中を通って、~を貫いて【前-2】~を経て【前-3】~の間中、~の至る所に【前-4】~を通じて、~の手を経て、手を通して、~を経由して【前-5】~を介して、~に頼んで、~のために【前-6】~まで(ずっと)【副-1】通り抜けて、直通で、最初から最後まで、ずっと 【場面】進路を阻んでいる人に対して。【副-2】やり終えて、終わって、済んで

since (ˈsɪns)

【接続-1】~してからあとに、~して以来、~のときから(ずっと)、~に続いて【接続-2】~なので、~だから【前】~以来ずっと、~以後に、~のときから【副】その後、それ以来

before (bɪ.ˈfɔːr)

【接続-1】~する前に、~より前に、~より先に【接続-2】~した末にやっと【接続-3】~するよりはむしろ【前】~の前に、~に先立って、~を前にして、面前で、~の出現以前【副-1】《時間的に》以前に、前に、早く、先に【副-2】《位置的に》前に、前方に、(人)の面前で、(人)に直接会って

and (ænd)

【接続-1】~と...、~や...、~も...も、~および...、かつ、ならびに【接続-2】そして、それから【接続-3】すると、そうすると、また【接続-4】~にも(ピンからキリまで)いろいろいる[ある]、~といってもいろいろある[さまざまだ・千差万別だ]【用法】同一の名詞を and で繰り返して。【接続-5】_勝_敗【接続-6】そうすれば、そんなことをすると、~と仮定すると【接続-7】〈話〉~するために、~するように【接続-8】〈話〉~したのになあ、~しちゃったよ、てっきり、いや全く【接続-9】足す【接続-10】〈話〉この状況で、これだけのことがあったのに

though (ˈðoʊ)

【接続】~にもかかわらず、たとえ~でも、~とはいえ、たとえ~しても【副-1】~だけれども、~だけど、そうは言うものの(however)、でも、しかし、しかしながら、だけども、やっぱり【副-2】〈話〉ではあるけどね【用法】すでに文を言い出してから「これは前の文に対する補足ね」と軽く付け加える。文末か、文中の切れ目に挿入。although ではこの使い方はない【副-3】〈話〉だけどまあ、だけどあのー、まあもっともあれだ【用法】文頭に置いて、前文に対する付け足しを導く。思案・詠嘆の間投詞とも見なせる。直後で一呼吸置き、通例そこで口調が変わる。この用法は although でも可

marry (ˈme.ri)

【自動-1】嫁[婿]をもらう、嫁ぐ、結婚する、身を固める【自動-2】〔2種類以上の飲食物の味が〕合う【他動-1】~と一緒になる、~と結婚する、~と縁組する【他動-2】~を結合させる

learn (ˈlɝːn)

【自動-1】学ぶ、身に付ける【自動-2】分かる、知る【他動-1】〔経験や学習で〕~を学ぶ、~に精通する【他動-2】〔技能や経験を〕身に付ける、獲得する【他動-3】~であると分かる[知る]【他動-4】~を暗記する、~を覚える【他動-5】〔人に〕思い知らせる、学ばせる

ask (ˈæsk)

【自動-1】尋ねる、質問する、見舞う【自動-2】求める、要求をする、必要とする【他動-1】~を尋ねる、質問する、聞く、問う【他動-2】~を頼む、依頼する、委嘱する、~してほしいと頼む、いう【他動-3】~を求める

sit (ˈsɪt)

【自動-1】座る【自動-2】巣につく【自動-3】〔ある場所に物が〕ある、使われずに置かれている【自動-4】〔~に〕位置する【自動-5】動かずに休んでいる、〔物事の動きを〕そのままにしておく【自動-6】〔法廷・議会・裁判所などが〕開会する、開廷する、議事を行う【他動-1】~に座らせる【他動-2】〔馬を〕乗りこなす【他動-3】〔試験を〕受ける

write (ˈraɪt)

【自動-1】文字[言葉・記号]を書く【自動-2】本[論文・記事]を書く[執筆する]、作曲する【自動-3】手紙を書く、手紙で知らせる【自動-4】筆記体で書く【自動-5】〔筆記具が〕書ける【他動-1】〔文字や言葉などを〕書く【他動-2】〔本や論文などを〕執筆する、〔音楽を〕作曲する【他動-3】〔言葉を〕つづる【他動-4】〔人に手紙を〕書く、書き送る【他動-5】〔文字や言葉を〕筆記体で書く【他動-6】〔用紙などに〕記入する、〔小切手を〕切る【他動-7】〔考えなどを〕書き留める、書いて表現する【他動-8】〔~であると〕書いて伝える、書き送る【他動-9】〔保険証書に〕署名して保険を引き受ける【他動-10】〔表情などで感情を〕表現する、〔気持ちなどが〕書いてある【他動-11】〔~であると〕定められている、運命づけられている【用法】受け身で用いられることが多い。【他動-12】《コ》〔データを補助記憶に〕書き出す【他動-3】《コ》~を書き込む【他動-4】~を評する【他動-5】〔曲を〕書く、〔音楽を〕作曲する

arrive (ə.ˈraɪv)

【自動-1】着く、到着する、達する、届く、着信する【自動-2】〔捜査官などが〕現場入りする

get (ˈɡet)

【自動-1】着く、達する【自動-2】(~の状態に)なる、(~するに)至る【他動-1】~に至る、~に到着する【他動-2】得る、自分のものにする、買う、手に入れる、入手する、確保する、調達する【他動-3】〔相手の言ったことなどを〕頭の中に得る、理解する、分かる【他動-4】〔人を〕連れてくる、呼んでくる、迎える【他動-5】〔人に~を〕取ってくる、買ってやる【他動-6】〔説得や交渉をして自分の代わりに人に〕させる【他動-7】~の状態にする【他動-8】やっつける、殺す、仕返しする、報復する【他動-9】《野球》~をアウトにする【他動-10】苦しめる、悩ませる【他動-11】〔解答などを〕導く、出す 【場面】学校での試験後などに正解は何だったのか情報交換する。

listen (ˈlɪs.n̩)

【自動-1】耳を傾ける、傾聴する、聴く、聞く、耳を貸す 【用法】話し掛けているのに反応に乏しい場合など。【自動-2】〈話〉あのね、いいかい、ちょっと【自動-3】〈俗〉~のように聞こえる、当然だと思わせる

hear (ˈhɪr)

【自動-1】聞く、聞こえる【自動-2】伝え聞く、消息を聞く、連絡をもらう 【場面】命令・依頼などを受けた人に対して、第三者が実行を促す。【他動-1】~を聞く、聴く、~が聞こえる、耳にする、うわさに聞いている【他動-2】〔意見を〕聴取する、審問する【他動-3】理解する、分かる

speak (ˈspiːk)

【自動-1】話す、口を開く【自動-2】演説する、講演する【他動】~を話す、~について口を開く

lose (ˈluːz)

【自動-1】負ける【自動-2】損害を受ける、損をする【他動-1】~を失う、見失う、喪失する、なくす、遺失する【他動-2】(人)から逃げ切る、〔追跡を〕逃れる、~を引き離す[振り切る・うまくまく]【他動-3】~に迷う【他動-4】(試合など)に負ける【他動-5】〔赤ん坊を〕死産する【他動-6】~を死なせる、滅ぼす【他動-7】(時計が)遅れる【他動-8】~を浪費する【他動-9】(体重を)減らす、(血液を)失う【他動-10】〈俗〉~を取り除く(get rid of)

happen (ˈhæ.pən)

【自動-1】起こる、発生する、降り懸かる 【場面】困った事態の発生について。文字通りには「起きるはずない」だが、通例、それが起きてしまっている状態。【自動-2】たまたま~する、偶然~する

eat (ˈiːt)

【自動-1】食べる【自動-2】〔人を精神的に〕破壊する、むしばむ【他動-1】~を食べる【他動-2】~を心配させる、~の気をもませる、~を困らせる、イライラさせる【他動-3】〔機械などが〕~を飲み込む【他動-4】〈卑俗〉〔男性器を〕くわえる[しゃぶる]、〔男性に〕フェラチオをする、〔女性に〕クンニリングをする

is (ɪz)

【自動】be の3人称単数現在形【国名ドメイン】アイスランド(Iceland)

enjoy (en.ˌdʒɔɪ)

【自動】楽しむ、楽しく過ごす【他動-1】~を楽しむ、~を楽しいと感じる【他動-2】〔食べ物などを〕味わう、満喫する、楽しむ【他動-3】~に恵まれている、〔好ましいものを〕持っている【他動-4】〔利益などを〕享受する、〔有利な状況によって〕得をする【他動-5】〔再帰代名詞を目的語にして〕楽しむ、楽しい時を過ごす【他動-6】〈古〉~と性交[セックス]をする

enter (ˈen.tər)

【自動】~の一員となる、~に出場する、~に参加する【他動-1】~に入る、~に参加する、~に立ち入る【他動-2】記入する、入力する

yes (ˈjes)

【間投-1】〈話〉そうなんです【間投-2】よし、しめた、それでいい、やった【名】イエスという返事、「はい」という返答[返事・言葉・承諾]、肯定の返答[返事・言葉・承諾]【副】はい、そうです、その通り

why (ˈwaɪ)

【間投-1】おや、まあ、あら【間投-2】もちろん【名】理由【副】なぜ、どのような理由で、何のために、どうして

bye (baɪ)

【間投-1】さようなら、bye-bye の略【間投-2】行ってきます【名-1】〔トーナメントで〕不戦勝【形】=<→by>

please (ˈpliːz)

【間投-1】どうぞ、どうか【間投-2】どうぞ!【間投-3】頼むから、勘弁してよ、いいかげんにして、ちょっと【他動-1】~を喜ばせる、人を満足させる、楽しませる【他動-2】~の気に入る【副】〔命令文で〕お願いだから、ぜひ、ぜひとも、どうか、何とぞ

hi (ˈhaɪ)

【間投-1】やあ、こんにちは、どうも、よろしく、初めまして【間投-2】お帰りなさい【間投-3】ねえ

death (ˈdeθ)

【間投-1】畜生、くそっ、しまった【間投-2】〈俗〉お見事、うまい、すごい【名-1】死、消滅、死亡、死んだ状態、死にざま【名-2】破滅、終わり、終焉、精神の死【名-3】《the ~》死因、死病、命取り【名-4】死神【名-5】〈話〉恐ろしいこと【名-6】《囲碁》死に、つぶれ

word (ˈwɝːd)

【間投】〈米話〉いいとも、いいぞ、その通り【名-1】単語、語【名-2】〔短い〕発言、一言【名-3】《words》〔話される〕言葉【名-4】《words》口論、売り言葉、買い言葉【名-5】《words》《音楽》歌詞【名-6】《the ~》うわさ、陰口【名-7】約束、請け合い、保証【名-8】命令、指示、許可【名-9】知らせ、便り、消息、通知【名-10】合い言葉、〔言葉による〕合図【名-11】《コ》ワード、2バイト[16ビット]長のデータ【名-12】《Word》《キリスト教》言、神【名-13】《Word》《キリスト教》聖書【他動】~を言葉で表す

brother (ˈbrʌð.r̩)

【間投】《苛立ち・驚き・嫌悪・落胆・失望などを表して》おいおい、おやまあ、へえ、なんだって、いまいましい、やだなあ、くそっ【名-1】兄弟、兄、弟【名-2】仲間、同僚【名-3】同胞、同国人【名-4】同宗者、同一宗教の人、信者仲間【名-5】黒人男性

over (ˈoʊ.və)

【間投】〔無線で〕以上、どうぞ、応答願います【名-1】《軍事》遠弾【名-2】〔クリケットの〕オーバー【名-3】〔スポーツの賭の〕オーバー【形-1】外側の、外部の【形-2】過度の、極端な【形-3】残っている、使われていない【形-4】余分な、余りの【形-5】〔卵の〕両面を良く焼いた【他動-1】~を跳び越える【他動-2】〈米方〉〔病気などから〕回復する【前-1】〔位置が〕~の上(空)の[に]、~より高い【前-2】〔高い場所〕を越えて、の上を通って【前-3】〔平らな場所を〕横切って、渡って【前-4】〔端を〕越えて落ちて[下へ]【前-5】〔場所が〕~の向こう側にある、~を越えたところにある【前-6】~の表面に、~一面に【前-7】~の上に触れて[振り下ろして]【前-8】〔場所や内容の〕すべてにわたり、至る所に【前-9】〔電話やラジオなど〕を通じて、によって【前-10】〔場所を〕覆って、隠して【前-11】〔量・長さ・年齢などを〕超えて、上回って【前-12】〔期間〕を通して、の間中【前-13】〔時期〕を過ぎて、が終わって【前-14】〔病気や困難など〕に打ち勝って、から回復して【前-15】〔他のものより〕優れて、好んで【前-16】〔影響力などを~に〕行使して、発揮して【前-17】~について、~に関して【副-1】〔向こう側に〕渡って、横切って【副-2】〔端などを〕越えて、あふれて【副-3】〔距離や空間を〕移動して、送られて【副-4】〔てっぺんや表面の〕上に、上から【副-5】〔量や年齢などが〕越えて、上回って【副-6】〔場所の〕至る所に、どんなところにも【副-7】〔立っているものなどを〕倒して、向きを変えて【副-8】〔使った後で〕残って、余って【副-9】二度目に、もう一度【副-10】繰り返して、何度も【副-11】最初から最後まで、じっくりと【副-12】終わって、おしまいになって、済んで【副-13】〔場所などが〕塞がれて、覆われて【副-14】〔所有物などを〕渡して、譲って【副-15】〔無線で〕送信が終わって、応答を待って

man (ˈmæn)

【間投】うわ、やれやれ【名-1】人間、人、人類【名-2】男(性)、男子、男らしい男【名-3】部下【名-4】〈俗〉警官、刑事【名-5】〈俗〉おまえ【他動-1】~に要員を配置する【他動-2】~を受け持つ【他動-3】〔タカを〕人にならす、飼い慣らす

oh (ˈoʊ)

【間投】おお、おや、まあ、ああ、おー!

wind (wɪnd)

巻くwind-wound-wound:【1-名-1】風、大風、煽り風【1-名-2】息、呼吸、呼吸能力、肺活量【1-名-3】管楽器【1-名-4】気配、予感、暗示【1-名-5】おなら【1-名-6】空気【1-自動】〔動物が〕獲物の匂いを嗅ぎつける【1-他動】~を風にさらす、〔部屋など〕に風を通す【1】【2-名】巻くこと、回転、曲げること【2-自動】曲がりくねる、曲がる、ゆがむ、巻きつく【2-他動】~を巻く、巻き付ける、回す、~のねじを巻く、~を曲がりくねって進む【2】【3-他動】〔らっぱなどを〕吹き鳴らす【3】

old (oʊld)

年長のold-elder-eldest:古いold-older-oldest:【形-1】古い、年月を経た、老朽(化)した【形-2】年とった、年長の、老いた【形-3】~歳の【形-4】かつての、前の【形-5】昔からの、昔なじみの【形-6】〈俗〉いまいましい【形-7】〈話〉親しい~ちゃん、親愛なる~

late (ˈleɪt)

(時間が)遅いlate-later-latest:(順序が)後のlate-latter-last:【間投】〈俗〉バイバイ、また後で、またね【形-1】遅い、遅刻の、時間[定刻]に遅れる、遅れた【形-2】時期を逸した【形-3】下旬の、末期の、終わり頃の【形-4】最近の【形-5】(最近)死んだ、亡くなった、今は亡き、故人となった、故~【形-6】《医》遅発[晩発]性[型]の、晩期発症型【副】遅れて、遅く


Ensembles d'études connexes

Medical Interventions Antibiotics

View Set

Geometry: Angle Theorems, Geometry - test 3

View Set

biology 101 chapter 1 homework questions

View Set

MAN 3320 CHAPTER 13 EMPLOYEE STAFFING AND BENEFITS

View Set

Business finance HW 1,2,3,4&5 Business Finance test/Final Questions

View Set

Acct 324 exam 3 ch.33, 34,35,42,43

View Set

All in ("ACCT 3326 Exam 3 (FINAL) CH 8 quiz Qs") folder combined

View Set

Karch Chapter 14: Bonus Antineoplastic

View Set

psych / human development > Chapter 6

View Set